フレームレートを30fpsに落としてまでグラフィックを綺麗にする意味は有るのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLih3Zr0d
60fpsと比べると動かした時の気持ち良さが全然違うと思うんだが

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U8wtAvTid
>>1
これPSが大好きな手法だよな🥴

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9MNfmLnp
>>1
可変20fpsになっても糞グラのままのノンゲーマー土人専用スイッチへの死体蹴りやめたれw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tLih3Zr0d
でもそろそろ新世代機の30fpsに合わせたゲームが増えていくんだろうな…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6M6i82ja
>>2
既にポークンやホグワーツやら宣伝用?の画質重視60fps以下やらだしてるしな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6iqotgp0
30fpsモードをわざわざ用意してる時点で買う気が失せる時代

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJpznLT40
統一されてたり紙芝居ならいいんじゃね?
個人的には動画とかカットシーンでフレームレート変わるのが最高に嫌だ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2HBWiWF0
30fpsモードはいらないです
画面盛るならフォトモードで持ってくだしあ
60絶対、背伸びしすぎんな(´・ω・`)

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1nyKgzld
PS4でダークソウル3やった時あまりの気持ち悪さにギブアップしたよ
それきっかけでコンシューマーに見切りつけてPCで遊ぶようになった

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1GTIbw7p
Switchみたいに低性能なのに他の機種と同じタイトルを出そうとして30fpsになるなら仕方ないかとは思う
まあその場合自分はSwitch版買わないけどw

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2HBWiWF0
セールでやすかったからOutward買ったんだが
画面しょぼいとかはわかってるから良かったんだけど
30fpsで一瞬ゲーム機壊れたのかと思った。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iY887Ulid
ゲーム性による

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2HBWiWF0
まあ安いからロスプラ2買ってみるけど
気にならない30fpsと気になる30fpsがあるのか今の時点で確認できそう(´・ω・`)

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i1nyKgzld
技術が進化してるんだから30fpsとかもう許されんよ、甘え
最低60fpsからで作れ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AuGej5IZ0
45fpsじゃあかんか

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1y1c9EZM
>>21
モニタのサイクルに合わんからアカン

 

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lF77+ETKM
>>72
50Hzなら市販のテレビが対応してるんでこれで

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfT71Y4x0
無い
もう時代が違う

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4nKB5ovS0
グラグラと言っても実際はパフォーマンスモードで遊ぶからね

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6iqotgp0
現状のままだと120fpsなんか到底無理なのがわかる
やはり業界再編が求められてる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:crsy1SwV0

気になる30fpsと気にならない30fpsがある

気にならない30fps
エルデンリング、スパイダーマン

気になる30fps
デイズゴーン、ラストオブアス

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GD7eP2gr
>>25
これはその通りだと思う
結局根本的なゲームの作り、操作性みたいなのがかなり重要

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YcmcHtld
真のファイナルソードって30だったんか
本家ですら60だったのに

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yv3iaYhr0
テレビの方で倍速にするから問題ないよ?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsksjM9qd
>>27
さすがにテレビの倍速機能つかってる情弱はいないと思う
あれは映像が遅延しても問題ない地上波とかそっち用の機能で、ゲーム用途でオンにすると遅延でまともにゲームできない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiHkrwxCd

30と60は分かることは分かる

60と140は全然別物のように変わる(要対応モニタ)
ウィンドウをドラッグで移動させただけで分かる
まるでそこに物理的な板を置いてるのかと思うレベルで生々しくなる

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsksjM9qd
グラ汚くて20fpsのゼルダはどうすれば…

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zNDacIa0
普通グラで60fpsくらいの性能が現世代かなぁ
PCでも作り込まれたゲームでグラとfpsは両立しない
ハイエンドだけとかいう限られたユーザー向けだと商売にならんからな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6iqotgp0
前世代機を言い訳にし始めたらあっという間に30年遡って
ドット時代がどうだこうだ言い始めるからなこの老害どもは

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsGnY/OF0
変動するフレームレートがカクカクを感じる主な原因だから
変動しないフレームレートを求めていきたい

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4dluFYtd0
グラに注力はあれだが結果を出せてるゼルダもモンハンも30fps基準でゲーム要素マシマシのほうが喜ばれてるんだろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJpznLT40
ハッタリ合戦にリソースを割きすぎなんだよな
もうDFですらFHDで十分って言ってるのに

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6iqotgp0
この老害世代を業界から追放するには再編以外に方法が無い

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dA9NlMpz0
ゼルダプレイすればわかるけど30で十分だよ
60にするより30にして残りグラフィックに振るのが良い
ブレワイがすべてのゲームの中で1位だから60は必要ないこと証明されてる

 

引用元

コメント

  1. PS5でも4Kのクオリティモード()でやると大体これになる
    ホグワーツのコロナエディションを回避してPCに近いグラフィックを出すために無理矢理ねじ込んだ設定がこれだからね
    PCが同等条件だと4Kレイト120fpsで動いちゃってるけど
    PCにもクオリティモード載せてPSに忖度してないスペックをちゃんと使った綺麗な画面見せてほしいわ

  2. グラフィックもまだ伸びしろあって良かったな

  3. リッチな表現を選ぶかフレームレートを選ぶかは、ゲームによるので単純な話では無いね

    このコメントへの返信(1)
  4. グラフィックの向上に手間をかけると面白さにかける手間が減るからつまらなくなる
    Switchは面白さに全力投球だからSwitchのゲームは神ゲー揃い

    このコメントへの返信(5)
  5. リッチの位置付けが歪すぎるんよ
    fps解像度を落としまくってでもPS5で出せるグラフィック、これが今のゲームの上限に設定されてる
    PCで同じ設定を流用すると120fpsレイトレ4K、これらを落としてでもグラフィックを向上させる選択肢がPC側にはない

  6. PSハード所有者の大半であるPS4スリムは殆ど30fpsだからねえ

    このコメントへの返信(1)
  7. 2023/03/12(日) 16:34:11 ID: E5Nzg0OTE Android chrome通報返信
    おんどりゃああああああ!!!!!
    Switch持っててソフト複数所有しててブスザワ長時間プレイしててもちょっとでも批判する人間は全員ソニーの回し者じゃあああああああ!!!!!!!
    例の狂人君

  8. good工作やり出してて草
    ネットが全ての人にとってコメントの評価ってそんなに重いのね

    このコメントへの返信(4)
  9. ま、本スレでも言われてるけどPSでも60fpsはほとんど出てません
    大体30くらいです
    何故か検証動画などで60を記録していても実際動かすと~が多いです

    …って事は本スレで「60じゃないと~」と言ってる人達はPS以外で遊んでる事になりますが

  10. まぁ、案外id気にしてない人もいるのかも
    それっぽい事言うときもあるし(その後なぜか自白してるが)

    このコメントへの返信(1)
  11. スリムって言ってもわからん人いるかも
    現行(?)のノーマルが価格改定と銘打ってスリムからノーマルに移行したやつなんよ

  12. >グラフィックの向上に手間をかけると面白さにかける手間が減る

    実際コレは間違ってないからねw皮肉のつもりなんだろうけど

  13. Switchの画面なら次世代は60fps余裕やろ
    発売待ってるで

    このコメントへの返信(1)
  14. E5Nzg0OTEか?
    そうなら自演ばらしてて草

  15. お前いつも自分のコメントにgood付けてるもんなwww
    だからIDが変わろうとすぐにお前だと分かるくらいだしwww

  16. IDを変えて自演までする熱意は果たして何処から来るのか…

    このコメントへの返信(1)
  17. ほう?w
    だからマルチ作品はSwitchの方が売れるのかな?www

    このコメントへの返信(1)
  18. 大体のソフトでファミ通見る限りうれてるやん…
    それ以外で他機種売れてるなら何かしらソース出してもらわんと

    このコメントへの返信(1)
  19. すまん、なんか変な受け取りかたしてしまったわ

  20. 個人ブログ荒らしのためにSwitchを買い任天堂株まで買うんだからねえ

    このコメントへの返信(3)
  21. それじゃあPS1からPS4までのゲームは全てゴミって事になるけど?w

  22. 少なくとも任天堂もグラフィックにこだわってるよ
    ゼルダのトゥーン調、水彩画風・アニメ風、マリオやカービィも3D化で向上してる
    そういう事もわからんで面白さに全力投球なんて抜かしてるやつがSwitch好きだとは思えんわ

    前々から言われてるけど「そのゲームに合った画風」というのが重要なんよ
    馬鹿の一つ覚えの様に「フォトリアルこそ至高」なんてやってりゃ絵作りの段階で詰まってくるわ

    このコメントへの返信(3)
  23. 証拠は?

    このコメントへの返信(1)
  24. お?家に帰ったのか

  25. 下降していってるときに買ったの?
    それで含み損が~って嘆いてたのか

    ほんとアホだな

    このコメントへの返信(1)
  26. 味方だから考え無しに賛同してると思い込むあまり
    そのコメントがbad先行なことにも気付けない視野の狭さ

  27. ここに来る前は他のブログで同じような活動してたもんな
    Switch画像を上げても、ウィルス扱いされて開いてもらえなかったりしてたし

  28. フレンドリーファイヤってどういうこと?
    なんの味方なんですか?
    もしかしてなにかの陣営って意味なんですか?

    このコメントへの返信(2)
  29. よくわからんけどswitchが60fpsでたらいいよね!で終わる話じゃない?
    いちいち対立煽りつかれないのかな。。

  30. ほらまた困ったら無知装う手口使ってる…
    反論出来ないからって同じ手ばかり使ってると馬鹿が浮き彫りになるから辞めた方が良いですよ

  31. PS5が先日のアップデートで1440pでVRR対応とかなってたけど、1440p受けれるHDMI2.1対応のモニタとかTV無いしどうやってるの?
    VRRにFreeSync使えるようになったとかなら2Kでも4KでもHDMI2.0b以前でも行けるようになった?

  32. その領収書が自分の物だという証拠は?

    このコメントへの返信(3)
  33. 尚更含み損がどうのと嘆く理由が無くて草
    その場その場で言い訳するからそうなるんだよ

  34. 673730の質問に答えてくれる?

  35. ↑まさに自分がやってることを否定してて草

    >673669: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/12(日) 16:51:35 ID: E5Nzg0OTI  通報返信

    >私はあなたの行動によってあなたがSwitchアンチではないかと疑っています。
    >Switchアンチではないことを証明してください。
    >できない場合、あなたはSwitchアンチです。

  36. ここは司法の場じゃないから「確実な証拠」以外存在価値はないぞ

  37. 任天堂のアクションゲームなら60fps出せる奴いくつかあるでしょ、実際遊んでれば気づくと思うんだけどね

    このコメントへの返信(1)
  38. そういや昔「WiiUのマリカでさえ60fps出てると言うのにPSときたら」というツッコミがあったの思い出したな

  39. ゲームによるんだよ
    Switchでも任天堂は60fps死守してるものを出したり30下回ってるものも出してる
    本質を理解せずに60fpsガーと言ってるやつがアホを露呈させてるだけ

  40. 673844: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/12(日) 20:48:49 ID: U4MDE3Mzg Mac chrome
    >↑まさに自分がやってることを否定してて草
    理解できてなくて草
    お前らの論法のおかしさを指摘するために、お前らの論法を真似してるんだぞ
    スペックが高いハードだとゲームがつまらなくなるとかも同じ
    俺はお前らの真似をしたり誇張してるだけなんだよ
    それがおかしいと感じるのなら、お前らの主張が間違ってるってこった

    自分から荒らしって自白してて草

  41. ものによる。
    フィールドを見まわして綺麗なら30でもいいし
    レースゲームのようにゲームスピードが速いのなら60以上じゃないと酔うこともあった。

  42. ↑頭の病気持ちは時間の概念が理解できないという好例をどうもありがとう
    症例のサンプルは取れたから帰って良いよ

タイトルとURLをコピーしました