1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hHkIkuLE0
スプラからもうすぐ10年
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDjzmE+O0
リングフィット
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r3L49fQG0
>>2
一番に出てくるのは1-2-Switchだろうが!!
一番に出てくるのは1-2-Switchだろうが!!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYB+ZaL90
リングフィットがあれだけ大ブームになったのをもう忘れたの?
健忘症なの?
健忘症なの?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYB+ZaL90
しかし新規タイトルだと思ってたスプラももうそんな前になるのか
時間経つのはえーな(´・ω・`)
時間経つのはえーな(´・ω・`)
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUCtNSUz0
ジャパンスタジオ閉鎖して有力なIP捨てた所よりマシ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WV0n4QGY0
ARMSも忘れるなよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYB+ZaL90
バディミッションも残念ながら売れはしなかったが隠れた名作よ
こういうアドベンチャーも質が高いの作れるんだなーって印象
こういうアドベンチャーも質が高いの作れるんだなーって印象
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0psbpDx7M
>>9
あれは一般ウケまでは行かなかったけど、ちゃんと狙った層には売れてるし成功の部類じゃね?
ドラマCD第五弾まで出てたりと関連商品の展開は現在も継続中
そこらの出して終わりのタイトルよりずっと手堅くやってるよ
あれは一般ウケまでは行かなかったけど、ちゃんと狙った層には売れてるし成功の部類じゃね?
ドラマCD第五弾まで出てたりと関連商品の展開は現在も継続中
そこらの出して終わりのタイトルよりずっと手堅くやってるよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AuLdHj+H0
バディミッション外注じゃないのか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYB+ZaL90
>>10
え?外注はジョガイってのを始めちゃう?
え?外注はジョガイってのを始めちゃう?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fDjzmE+O0
バディミッションはキャラが一般受けしない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JfecMBVH0
一作目が売れなかったらダメならどうぶつの森もカウントされないんだが
アームズやアスチェや他のIPが今後どうなるかなんて誰にも断言できない
アームズやアスチェや他のIPが今後どうなるかなんて誰にも断言できない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYB+ZaL90
>>15
1作目大してヒットしなかったどうぶつの森が
今ここまでビッグタイトルになってるのは
任天堂のIP育てる力おそるべしって感じだな
1作目大してヒットしなかったどうぶつの森が
今ここまでビッグタイトルになってるのは
任天堂のIP育てる力おそるべしって感じだな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/ln23Xrd
任天堂って開発難度の高いゲームばっかりになったし
スペックアップした次世代で死ぬだろ
しょぼグラスイッチで許されてたことが許されなくなって
全シリーズゼルダみたいな開発スパンになるぞ
スペックアップした次世代で死ぬだろ
しょぼグラスイッチで許されてたことが許されなくなって
全シリーズゼルダみたいな開発スパンになるぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVQyBmEt0
12switch
アームズ
アストラルチェイン
寿司ストライカー
バディミッション
リングフィット
ニンテンドーラボ
はじめてゲームプログラミング
むしろこんだけ挑戦的に新規IPに取り組んでるメーカー他にないだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMjEDhrLM
>>18
ラジコンマリカ無かった事リスト入り?
ラジコンマリカ無かった事リスト入り?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m2SLAbCy0
>>20
マリオカートだろ
マリオカートだろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vrzmpeAmd
>>20
あれトイラジコン業界が仰天した歴史的超ヒットなんだよな(トイラジコンは年1万台でヒット)
カメラつきトイラジコンは10年以上前から企画されてるのに、どうしてもコストの兼ね合いで理想通りにつくれないというジレンマをコントローラーをSwitchで代用する事で安価かつハイクオリティに仕上げた
あれトイラジコン業界が仰天した歴史的超ヒットなんだよな(トイラジコンは年1万台でヒット)
カメラつきトイラジコンは10年以上前から企画されてるのに、どうしてもコストの兼ね合いで理想通りにつくれないというジレンマをコントローラーをSwitchで代用する事で安価かつハイクオリティに仕上げた
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifkCvwiDd
Switchでの新規IPは微妙だったな、もっと外部と組んで開発すれば良かったのに、もう狩りゲーも自前で作れよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caXMB1ZEd
そこそこ売れてたIPを全部捨ててしまったソニー
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWT7lwRkp
次世代機でのモノリスソフト の新規IP
割と本気で凄いの出してきそうだなぁ
あと5ヶ月で開発6年目だし次世代発表と同時に公開されてもおかしくない
割と本気で凄いの出してきそうだなぁ
あと5ヶ月で開発6年目だし次世代発表と同時に公開されてもおかしくない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:caXMB1ZEd
新規IPは生んでいないが既存IPがどんどん強くなっていく任天堂
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XbkDwci9M
アームズリングフィットラボ辺りはギミックを使えって指示でとりあえず作った感じ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1/e/vnm0
リングフィット
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gg6W+1t20
新規IPの必要性ってのは飽きられるとかの問題って事?
マリオもカービィもゼルダもポケモンも安定してるしあまり問題なくね?
マリオもカービィもゼルダもポケモンも安定してるしあまり問題なくね?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxI+SbMr0
>>29
ユーザー自体がゆっくり入れ替わってるから
ある意味では一番必要ではないメーカーではある
ユーザー自体がゆっくり入れ替わってるから
ある意味では一番必要ではないメーカーではある
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Awu2kPMBd
コエテクともっと新規IP開発しとけば良かったのに
頼めばやってくれたでしょ
頼めばやってくれたでしょ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIW6tdCcd
新規であることに何か意味あんの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hqtnyDcx0
アームズは洗練させれば化けそうなIPだと思う
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K80MGJCZ0
結局の所爆発的にユーザーが増えるような新規IPは内製じゃないと期待出来ないでしょ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PxFq/VZ0
既存のIPの数多過ぎて余裕無さそう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSNR3Gk/p
新規IPどころか最近はリマスターばかりだろ
任天堂は過去作品のリサイクル好きだよな
任天堂は過去作品のリサイクル好きだよな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K80MGJCZ0
>>35
たまたまリマスターが連続しただけでばかりなのか
適当な事言ってるな
たまたまリマスターが連続しただけでばかりなのか
適当な事言ってるな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBOFB7kJ0
リングフィット1本でPS5で出たソフトの累計上回るのでは
コメント
ジョガイジョガイ
尚メガヒット56万本は無かったものとする
PSの新規IPも6年前のホライゾンで止まってるだろ
ごめん投稿後に↑のコメ見てリターナルがあったの思い出したわ
ファンボは鳥頭だからな、ここ最近の事しか記憶に残らないから話が支離滅裂w
この数年任天堂よりSIEの方が新規IPが少ないと思うんですが気のせいですかね?
【悲報】ファンボ、新規ネガキャンが生まれない
2018年9月26日
任天堂さん、新規IPを作る気がない
2019年3月25日
最近の任天堂って新規IP少なすぎない・・・?
2019年11月21日
一瞬で消えていった任天堂の新規IP多すぎ問題あるよな
2019年12月31日
任天堂は今年もまともな新規IP出さなかったな
2020年4月23日
スプラ以降、ぜんぜんまったく新規IP生み出せてないけど任天堂ヤバいんじゃないの?
2021年2月20日
【悲報】任天堂さん、スプラトゥーン以降ウケる新規IPを作れない…
2021年7月13日
任天堂だけじゃなくてSwitchというハードそのものに「新規IPのヒット作が一本がたりとも出てない」件
2021年10月13日
任天堂新規IPさん、この10年で成功したのはスプラトゥーンとリングフィットアドベンチャーだけ
2022年3月9日
任天堂はもっと新規IP頑張るべきじゃね?
何度ループしてんだよ
そりゃ、ファンボの脳ミソは鶏以下だものw
何せ、スレ内ですら、自分の脳内設定をまともに統一出来ないんやぞw
PSはマルチであってもファーストじゃなくてもPSの新規IPなのにswitchは任天堂が出さないと新規IPと認めない控えめに言ってもあたおか
PSも今までと違うゲームを出してくれよ
キャラが違うだけで同じようなゲームばっかりやんけ
キャラは同じでええから違うゲーム性で新鮮さを感じたいわ
なりすまし雑っ!
今気づいたけど
ID: UP
くんになってるじゃんwシンプルイズベスト
とうとうネームドになったか
IDに気づいて脳漿漏らしてそう
残念ながら隠せてると思ってるのはお前だけだから
別のIP用意したところでそれが「UP君」になるだけだぞ
いつもはiphoneだしな
さっそくプリキュアの記事で失敗してたなwww
わかってたけどどんだけ「脳漿」ってワードが悔しいんだよw
そして悪癖の一つ悪事を自白しながらの勝利宣言w
人付き合い少ないから知らないだろうけど
その手の罵詈雑言って「自分が言われて悔しい言葉」が出てくるものなんだぞ
1時間かけて思いついた返答が結局「お前がな」だった件
同じことしか言わないから誰かバレるし、しかも後でこういうこと言うだろなぁって馬鹿にされてるのをクリーンヒットしてると勘違いしちゃったかぁ
取り敢えず、割と真面目にネットから距離を置いてメンタルヘルスに努めた方が良いよ
君が言い始めた「脳漿を飛び散らせました」の様な汚言であったり、他者への恫喝
虚栄心やら承認欲求を満たすべく、個人サイトでのGood稼ぎや精神的勝利法による虚勢張り
何かしらコンプレックスを抱えてるのが透けてみえて…憐れでならんわ
good稼ぎ???????
good稼いだら何がどうなるのか
それが分からない
フツーの人はコメントするにしても何かの片手間なのでは
片手間の割には必死だなぁ
エージェント情報偽装でもしてんの?それじゃ自演やりたい放題だね
ネームド昇格おめでとう
>>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/ln23Xrd
>>任天堂って開発難度の高いゲームばっかりになったし
>>スペックアップした次世代で死ぬだろ
>>しょぼグラスイッチで許されてたことが許されなくなって
>>全シリーズゼルダみたいな開発スパンになるぞ
何を言っているのか1ミリも同意できない
AAAと謎の持ち上げ方して、開発費が高騰し、売れずに死んでるのはPSソフトの方では?
いつもの皮肉ですね
いつもの
673844: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/12(日) 20:48:49 ID: U4MDE3Mzg Mac chrome
>↑まさに自分がやってることを否定してて草
理解できてなくて草
お前らの論法のおかしさを指摘するために、お前らの論法を真似してるんだぞ
スペックが高いハードだとゲームがつまらなくなるとかも同じ
俺はお前らの真似をしたり誇張してるだけなんだよ
それがおかしいと感じるのなら、お前らの主張が間違ってるってこった
ネームドになったからそういう手間さえ要らなくなったな
IPどころかスタジオ潰すところは言うことが違うねぇ
いいから机に頭を打ち付けて大人しくしてろよ
従来IPがことごとく過去イチの売上を更新している状況で何を言ってるんだろう?
まとめ系サイトのたかが1つを荒らすためにここまで必死になってるの哀れすぎて逆に可哀想になるわ
よほどこのサイトがセンシティブな事に触れちゃったんやろなw
>>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVQyBmEt0
>>12switch
>>アームズ
>>アストラルチェイン
>>寿司ストライカー
>>バディミッション
>>リングフィット
>>ニンテンドーラボ
>>はじめてゲームプログラミング
>>むしろこんだけ挑戦的に新規IPに取り組んでるメーカー他にないだろ
新規IP乱発ならスクエニの方が上だな
>>52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxI+SbMr0
>>>>29
>>ユーザー自体がゆっくり入れ替わってるから
>>ある意味では一番必要ではないメーカーではある
新規IPというのは本来「新規」ユーザーを取り込む為に出すのが役目ですからね
ポケモンなんてその最たるものでジャンル:ポケモンなんて言われる位の立ち位置になったし
それこそファンボーイの大好きなフロムのダークソウルだってポケモンには足元にも及ばないけれども新規ユーザーをフロムに呼び込んだのは間違いない
問題はその呼び込んだ新規ユーザーを引き留め関連するものに伝播させる事ができるかが重要…
新規IPの成功というのはそこまでできないと成功したとは言えないのですよね…
リングフィットの新作欲しいなーならわかるんだが
パンドラの塔とか斬撃のレギンレイヴとかラストストーリーみたいな単発の大して売れないけど俺が好きなんだよってゲームをswitchでも出してくれ
ファンボーイはゲームの中身が変わり映えしなくても、ガワが変わってれば「新規IP」って認識するおめでたい脳みその持ち主
影は薄いけどストレッチャーズ(二人で担架運ぶやつ)やgood job(オフィスで大暴れするバカゲー)も新規IPだったはず
コメントにもあったけど任天堂はIP育てるの上手いから今後思わぬところで復活してくるかもな
任天堂はアームズを復活させて来ると思うな
本スレにも書いてあったけどアレこそ進化を遂げるにふさわしいと思う
どうぶつの森が大ヒット記録しているけど、どうぶつの森自体は20年前に誕生したIPなんだよね。
初期の売り上げは振るわなかったけど、ソフトの可能性を見抜いていたのか、ここまで捨てずに持ってきたのが凄いと思うわ。
新規のIPって、シリーズものになっているやつって事か?スプラとかじゃダメなのか?