【疑問】なぜカプコンは神ゲーしか作れないのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQIcPYap0

バイオ
モンハン
ストファイ

この3本柱で地球が無くなる日まで安泰なの
凄すぎないか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHIHbL5r0

わざと売れるゲーム出してる任天堂といい

センスが違うよね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMNEdER2a
真のアンセムで崩れさるからまあ見てなって

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直、1年通して安定してるのカプコンしかないのは事実

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2dqCWmPt0
神ゲーのソンソン忘れんなよ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gWYMpCCa
新規IP出してないのだけが難点か

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
むしろ出さずに売れてる方が凄くね?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rf0QpWvx0
今でも俺の中では弥七とフルーツのイメージ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RMWs1T5e0
正直新規のエグゾプライマルはコレジャナイ感ある

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FcMxwuP0
良くも悪くも一族経営だから開発者が開発者やってられるとか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fi5Kzhwu0
モンハン作ってるの創業者の息子だったっけ?

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LkY/RiUod
>>11
経営じゃなくて開発で家業継ぐのはそれはそれですごいと思う

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今回のRe4もマジで楽しみ、買ってあるから24日0時になったら速攻でやる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ehyO5pW0
確かにスウィートホームは神ゲだったが

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1qbkOMB0

アスラズアース
フルハウスキス
虎への道

このへんは
つまらなかっただろ…

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bKNT1vs0
ファミコン時代の横スクロールアクションと言えば
良くも悪くもマリオの二番煎じみたいなのが多かったが
そんな中よくロックマンの様な独自路線のゲーム作ったなあと思う

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

もう今じゃユーザーからの信頼度が

カプコン>>>>>>>>>>>>>>>>>スクエニ

だもんな。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bKNT1vs0
>>16
スクエニが自爆しただけ説

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>17
スクエニはドラクエソードからおかしくなった定期

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXBlz+aB0
>>16
元々アーケード作ってる所は強い
スクエニはゲーム得意じゃ無い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAcVji4W0

むしろその3つを永遠に擦ってるだけなんだよなぁ・・・

任天堂もびっくりのIP使いまわしやで

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>18
スクエニ信者は帰れよ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xp61Im50
ガチャフォースの移植か続編をいまだに待ってる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYzQeOyXM
元を辿ればFF7から旧スクが
駄目駄目で狂ってたのなんて火を見るよりも明らかだ
映画もやるわ失敗するわ狂ってなきゃ出来ん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kl0lDU2X0
株式会社モンハンバイオと比喩されるけどそれだけ安定してるのは凄い
サンブレイクのアクション面でモンハンを少し見直したし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
スクエニが1人で自爆してる間に
カプコンが着実にユーザーとの信頼を築いてったのが大きかったな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4kfekRND0
むしろ神ゲー作れないけど良ゲー安定して出せるイメージ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AE1/xvzKa
今やフロムのが上

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8g1iPoY4a
>>26
駄クソしかないじゃん

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FcMxwuP0
>>26
あそこはまず宮崎無しでヒットタイトル産まないと

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4jBB6yrQ0
>>71
ダクソ2

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfNOlCrHr
カプコンは損切りが早い
駄目なIPは容赦なく捨てる
まず復活もしない
ここが違う

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
フロムご自慢のエルデンリング

発売日に全プラットフォームで
セーブデータ削除バグ

大手ライバーの配信も急遽中止

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HO4qRBN0
つまりスウィートホームは神ゲー

 

引用元

コメント

  1. >>2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DHIHbL5r0
    >>わざと売れるゲーム出してる任天堂といい
    >>センスが違うよね

    そんなまるでわざと売れないゲームを出してる会社があるみたいな

    このコメントへの返信(1)
  2. どれもマリオより売れたこと無いケド?
    ブレワイをのせいでゼルダよりも売れてない。
    あつ森のせいでどうぶつの森より売れてない。
    かろうじてスプラよりはモンハンの方が売れてるね。
    宮本じゃなくて野上に完全敗北しなくて良かったね。

  3. ロックマンX7は許さない

  4. 選択と集中がうまくいった感はある

  5. エグゾプライマル「見とけよー見とけよー」

    このコメントへの返信(1)
  6. ディノクライシス「ワイのRE待ってるで」

  7. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xAcVji4W0
    >>むしろその3つを永遠に擦ってるだけなんだよなぁ・・・
    >>任天堂もびっくりのIP使いまわしやで

    IPは人気あれば使い回しで良い
    ゲーム性が進化していく事が重要だ

    このコメントへの返信(1)
  8. 版権物が異様に強かった
    天地を喰らう
    D&D
    エイリアンVSプレデター
    マーヴルVSシリーズ(♾除く)

    このコメントへの返信(1)
  9. エイプレ死ぬほどやったわ
    リン・クロサワの権利がなく、他のゲームに出せないのが残念

    このコメントへの返信(1)
  10. ワールドは絶賛されてライズは半ライズと叩かれバイオは絶賛て任天堂ハードに出てないから持ち上げてるだけにしか見えないけどw
    パリティとか任天堂バカにする社長の発言とかソニー忖度サードの一角てイメージしかないな

    このコメントへの返信(1)
  11. 巣にお帰りください

  12. 普通にクソゲーとかダメなゲームもあるで、大神伝とか
    ただ自社の柱の数タイトルの、特にこれしかないゲーのジャンルではなんだかんだ言って固定ファンや信者層の全てにそっぽ向かれるレベルのやらかしはしてない程度には手堅い

  13. 昔のIPが死んでるから仕方なく新規で立ち上げるしかない
    だけど失敗したら大損するから過去にウケたゲームを使い回して置きに行くしかない
    そんなゲームを主にPSでよく見るな

  14. これPVEのみにしときゃ良かったのにな
    変に色気出してPVP要素を入れたことでユーザーからめちゃくちゃ警戒されとる

  15. カプコンは割りと乱高下が激しいイメージ。
    落ちる時は落ちるが、復活した時の勢いは倍以上を取り戻す強さを持ち合わせる。

  16. Deep Downは開発中止だからノーカン

  17. HAHAHA、会社のチームを解散させるほどわざと売れないゲームを作る会社があったら知りたいぐらいだぜ

  18. エクストルーパーズ2作って

  19. 評判のいいとこだけ見てるからだろ
    バイオだって本編は良くてもおまけ部分がことごとくダメ
    ソシャゲも全滅、既存IPの続編しか作れないし売れない、本編だけ好調でスピンオフは不調
    バイオとモンハンだけは堅実に作ってる会社ってだけでしょ、ぶっちゃけ未来は感じない会社になったとしか

  20. デッドライジングにもう一度挑戦してみてくれないかカプコン君!

  21. ブレスオブファイア…

    このコメントへの返信(1)
  22. 課金へのこだわり…
    そのこだわりのせいかソシャゲはとことん駄目だよな

    このコメントへの返信(1)
  23. いうてモンハンも当たり外れの差デカいからなぁIBみたいな最悪の下振れが直近であった以上手放しには誉められんよ

  24. TEIHENことTEPPENはヒドかったね
    ヤラセ記事、スタートからJeSUライセンス公認タイトル入りで結果は大爆死

  25. 海外だとCAPCOM HOME ARCADEでプレイ出来るけど日本はおま国なんだよな…orz

  26. クラッキングされて流出した資料の中にポリコレへのこだわり…を忘れてはいけない

  27. 大手の中でも壊滅的にソシャゲ方面が終わってるからそりゃ必死にもなるでしょ
    神ゲーまではいかないけど良ゲーを安定してだしてるのは本当凄い
    時々ある糞みたいな政治(スト5、MHW)が無くなればマジで良い会社と思うんだけどね

  28. AB買収の余波でパリティ契約も無効になりそうだし
    エグゾプライマルはゲーパス入りしたし追い風しかない

  29. Maxplosion…
    カプコン製作ではないもののアーケードスタジアム(特に1st)
    FC版 戦場の狼、急遽発売延期のはずが露店商にはなぜか売ってたり

    やらかしは探せばあるものさ、え?個人的にカプコン好きですよ
    版権ベルスクは今でも待ってます

  30. 2010年くらいからストリートファイター5まではクソゲーばっかりだった

  31. むしろすぐ楽して稼ごうとするから、ナンバリングを重ねるごとにどんどんクソゲー化してくので知られてる会社だろカプコンは

  32. 金を貰えばソニーのパリティ契約にも応じる大坂の銭ゲバ企業を崇める奴って誰よ
    あっ(察し)

  33. カプコンは一族経営だから絶対にトップにはなれないから90年代までに名をはせた開発陣
    はすべていなくなった
    モンハンだって辻本息子が生み出したものじゃないからな
    人材がいないから既存のIPを使いまわすしかできないんだよ

タイトルとURLをコピーしました