スクエニ「何でオレだけこんなに批判されるんだよ!!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSA3ZCIh0

スクエニ「バンナムやセガとかもひでーだろ!!」

こう思ってそう

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6YYRc9h0
>>1
真面目に作らないからじゃん
自業自得

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urC69eeld
>>1
俺は字が小さいソフト全部に文句言ってますが、何か?

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyIxZgct0

>>1
スクエニは自社の能無し開発者・無能開発力の穴埋めに
他社の有能を引き抜いて埋めようとするから

本気で会社存在がウゼーわ。潰れろよ腐れメーカー。ゲーム業界のゴミ会社

ここのゴミ会社に期待していることなんて何もねーわ、ただ存在に石を投げるだけ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5HwDN5xp
ユーザーを裏切りすぎた報い

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azTZhwOir
でもソシャゲのサ終までの速さは業界一ですよ?
バビロンも速攻死んだし

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZsOPeeSM
知名度あるからね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1UhinxJma
好きなIPが尽く死んだらそうなる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZnxwbOIM
でも叩かれるうちが華。
どうでもいい存在になると誰も話題にしないよ。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TS9RAJrca
スクエニの独り善がりだけは伝わるものの
もはや顧客が求めているものも正直わからない
もう貫き通すしかないんじゃない?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKLW4gNs0
バンナムって相当ユーザーライクだと思うけど
1番クソなのは世界視点だとセガ
次にスクエニ
セガの嫌われぷりも尋常じゃない新作はわかるけど20年前のゲームにデヌ坊とか頭おかしい
流石のスクエニもリメイクにデヌ坊は中々やらんし
海外だとPCユーザー多いからデヌ坊はマジで嫌われるからなぁ
CPUチェック入るからおま環発動の原因になる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cS6ZqGgw0
>>8
バンナムのどのへんがユーザーライクなのかご教示願いたいわ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKLW4gNs0
>>43
コーエーとバンナムは昔からPCマルチが多い
CS日本のことは自分は何一つわからんよ?
MMO黎明期時代の人間だからSFC以降のCSは殆ど知らんし
PCユーザーからするとデヌ坊ないし(おま環チェック少ない)おま語少ないし
対外的にはおま語だけどバイナリ弄って日本語化出来たり
抜け道を用意してくれてるのがバンナム
代表作だとテイルズのなんかがそうだった記憶がある

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cS6ZqGgw0
>>45
ダラダラと長い上に意味不明なデヌとかおま~とかよくわからん言語を連発する輩が支持してるんだってことだけは伝わってきたわ
ありがとな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgAzKeiB0
他を酷いと言う前にまず我が身を振り返って欲しい

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNIvs9lE0
スクエニはソシャゲのサ終させる判断が早いし
CSでもユーザーに高い金払わせて1年でサービス終了するゲームを出すのってほぼ無いだろ
バンナムやセガで高い金払わせて1年でサービス終了したタイトルって何かあるの?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRdlUbqrr
>>10
サクラ革命

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNIvs9lE0
>>12
サクラ革命は基本無料のソシャゲだろ
そりゃサービス開始して最初にコケたらある程度早めに損切りはするだろ
あそこまで悪評がつくと回復なんて無理なんだし
バンナムのテイルズオブルミナイリアもソシャゲのスタートダッシュでコケて早い段階で損切りだし

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:00P2H8FI0
>>20
それと全く同じことがスクエニにも言えるだろアホ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yE0joY+s0
濫造して金浪費しまくってるからだろ
スクエニと比べたらバンナムやセガの品質はまだ納得感あるわ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wuBa72cd
スクエアは簡単に覚えられるシステムは絶対に作らないし
かなりのマニアにしか受け入れられないものしか作ってないからな売れなくても普通の事だな
対極に有るのがナムコ 面倒なシステムが無く操作を簡単に覚えられる

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uOVdPGgga
TTOリメイク2回して2回とも失敗させるのは最早天才だと思ってる
そういう意味ではksg量産なんて目じゃねーよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eNHn4ZZ80
バンナムはDLC搾取と、テイルズんほが目に余る感じ
DLCは時代が追いついた
セガは勝手に没落してった
スクエニはサ終のイメージが付き過ぎて
信頼性がない
個人的にはスクエニってだけで触らない

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7OwBbgQ0
セガもバンナムもソシャゲは終わらせまくりだろ
一番多いのはセガじゃないか

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UR0QYTeQ0
スクエニってわざとネタ提供してるのかってぐらい面白いもん

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iz/okqDka
テーブルガチャに当たり無しのガチャだったり早期サ終だったり

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/f4hWkja
SFC時代のスクエアを知ってる身からすれば
スクエニが作ったゲームと聞いたら品質に疑問符が付く現状は複雑ではあるよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LKLW4gNs0

>>19
いうてもPS中期から怪しくてスクエニになってからはFF11と14以外話にもならない会社だしな

自分も42歳のおっさんだからよくわかるよ
SFC時代のスクエアは神がかってたもんな
クロノクロスとかどうでもいいからルドラの秘宝とバハムートラグーンHDはよって感じ
あとエニックスはソウル三部作をはよだな
アクトレイザーリメイクは今やっても面白かったから期待してる

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6HPmV6Ga

スクエニのゲームを発売日に定価で買う
スクエニのソシャゲに課金する

これに金使うぐらいなら募金する

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GdzuAsJBa
SFC、psの頃の黄金期だって引き合い出す人多いけど
その頃は毎回博打で作品に注力してたっていう経営だったとか
そう考えるとゲーム屋ってなかなか難しいよな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dHaKePz0
今のスクエニは予算のある日本一と言える状態に着実に近づいてる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wqwo0SPO0
直近から発売したタイトル箇条書きしてけば理由分かるんじゃないの知らんけど

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YANsjuoGd
バンナムやセガより酷ぇからだよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HK3098wo0
いい加減切り替えらんねえのか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymp+BDO1d
無能経営は金しか見てないから麻痺してんだろうけど
損切りはユーザーごと切り捨ててるのとおなじだからな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9zaW/Ytd
小売殺しは世界一だしな

 

引用元

コメント

  1. 周りが仕事サボってるからって別にお前も一緒になってサボって良いワケじゃないだろ…

  2. 悲しいことに若年層にはスクエニ知らない人が結構多い
    この若年層が時間経過で台頭したとき、スクエニは批判どころか話題にすら上がらず忘却の彼方へと消えるんだ

    批評されてる今が華だと自覚した方が良い

  3. 毎年毎年数だけは出す癖にハズれのが多いからだよ

  4. 確かに言われてみればバンナムもセガもひでーなw

  5. ここ最近のやらかし具合が酷いからなぁ…
    たまにやらかす程度ならここまで批判は増えんかった

  6. ろくでもないゲームばっか作ってる会社は他にもあるだろうけど
    過去の栄光に泥塗り続けてるのはここぐらいじゃなかろうか

  7. いろいろ言ってるけど結局

    「Switchに出ないから』

    だからイライラしてるんでしょ?

    • ファンボが常にイライラしているのは知っているけど
      誰もが君のように考えるわけではないんだ

    • むしろウンコみたいなゲーム量産してニンダイの時間奪ってヘイト買ってる印象あるなぁ

      • ウンコみたい?パラノマサイトもレトロチカも面白かったけど?
        FF16やフォークスポークンが面白くなさそうなだけで、スクエニにも良ゲーはあるんだよなぁ

        • Switchに出てるゲームは面白いんやな

          • そうじゃない、スクエニが作る3DアクションRPG系がつまらんのだ
            だからシアトリズムも普通に面白いし

            • 支離滅裂

      • それはあるね
        スクエニソフトの紹介になるといつも別のページを見てるわ
        その紹介が終わるタイミングを知るために音声だけは聞き流し状態にはしてるけど

    • PSに碌なソフト無いからそうやって思わないと精神安定しないんだな
      惨め

    • そうやって原因を他所のハードに擦り付けて現実逃避してるから発売されるゲームがゴミばかりで誰も寄り付かなくなったんだぞ

    • お前バビロン買ってそれ言ってるのかな?
      バビロン買った証明よろしくな

    • >679989: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/03/23(木) 20:15:06 ID: AxNzUyMjU  通報返信

      >ほんとPS5は遊びたいタイトル多すぎて遊ぶ暇がないわ
      >マイルズモラレスはやってないけど、その前のは神ゲーだったからこれも期待出来る

      PS5のソフトを遊ぶ暇は無いけど
      ここに入り浸ってコメント書いてる暇はあるんだな

      • ここに入り浸るのをやめればいいだけで草
        どうせソフトも買ってなければ本体も持ってないんだろうが

      • まあここに入り浸るのはタダやからな

  8. 雉も鳴かずば撃たれまい
    今のスクエニは何もかもこの言葉一つで済む状態だよ

  9. ソフトが小売りに捨てられて雨ざらしになるのはスクエニ位のものだろう

  10. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wqwo0SPO0
    >>直近から発売したタイトル箇条書きしてけば理由分かるんじゃないの知らんけど

    オクトラ2
    シアトリズムファイナルバーライン
    フォースポークン
    CCFF7リユニオン
    ドラクエトレジャーズ
    タクティクスオウガリボーン
    ハーヴェステラ
    SO6
    ヴァルキリーエリュシオン
    ディオフィールドクロニクル
    ドラクエ10オフ
    ライブアライブ
    OUTRIDERS
    春ゆきてレトロチカ
    FFオリジン
    チョコボGP
    トライアングルストラテジー
    バビロンズフォール

    覚えてる範囲だけどどうだろう

  11. ソシャゲについては他も前科はあるけど、やっぱりスクエニが一番飛びぬけてるよ
    2022年は6本サービス開始してそのうち4本は終了確定
    終わってない2本のうち、チョコボGPも実質サ終みたいな形になってるし
    結局はハガレンしか残ってない

  12. ユーザーじゃなくて
    小売がキレてんじゃない?
    ユーザーは買わない人もいるからネタでイジる程度だけども
    小売は定価で在庫案件を買わされるからな
    そんで値崩れ必至で赤字になり泣きを見る

    スクエニに一番キレてるの小売だと思う

  13. ソニーに甘やかされてるサードは軒並みダメになってるよね
    そりゃゲームをユーザー視点じゃなくソニー様が気に入る(ハード売るために利用できるか)様にしか作らなくなったらこうなるでしょw

  14. ワッカ構文を見られるかと思ったが違ったぜ!

  15. セガとバンナムは殿堂入り
    スクエニはここ数年で急激に酷くなったから

    • 元から酷かったやろ
      信者バリアが使い物にならなくなってヤバイってだけ

  16. なんやかんや言うて他の所は、当たりもちょくちょく出してるからだろ。
    スクエニは最近出したの全部駄目じゃん

  17. 手を抜いてユーザーをバカにするからやぞ

  18. フルプライスオンライン専用ソフトを一年で終わらせた事を余は忘れておらん

  19. スクエニはゲームやるよりやらかしを見てる方が面白いからな

  20. 信用の切り売りしすぎたせいやろ
    自業自得や

  21. 詐欺みたいなバビロンはもっと騒がれても良さそうなもんだけどこの静けさは殆ど買われてなかったってことだろうか

    • バッチリ記録が残ってるプレイ人口の少なさもネタにされてたぞ

  22. SIEの手駒として悪事を繰り返してるからでは?

  23. リメイクしか能がねえのにそれすら中国のパチモンかってレベル

  24. スクエニも酷いしバンナムなんかも酷いと思ってるんだよなあ…
    テイルズオブシンフォニアの移植もとんでもない仕上がりだったし

  25. とりあえずスクエニはAAAタイトル詐欺をやめて、二流のゲームメーカーであることを認めよう。
    話はそれからだ。
    パラノマサイトは良かったよ。最近出たスクエニのゲームの中では頭一つ抜けてた。
    知名度低くて売り上げには貢献できてないと思うけど。

  26. 何か製品の扱い方や売り方が日本企業っぽくねーんだよな、スクエニって中国人経営者にでもやらしてんじゃね

タイトルとURLをコピーしました