1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CcxnMqQ90
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g9o6UJ/Nr
めでたしめでたし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EFkcFSMCa
バビロンは?
と思ったけどあれは糞というかただの詐欺だもんな
と思ったけどあれは糞というかただの詐欺だもんな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rabv8tQQd
>>4
いや、散々ゲーム未満じゃないととかイキってたんだからバビロンは取って然るべきだろ
いや、散々ゲーム未満じゃないととかイキってたんだからバビロンは取って然るべきだろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hZsBmrPtr
なんだよ大賞なしって
エンタメの自覚ないんか?
エンタメの自覚ないんか?
156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRg4aI5/p
>>8
最初で最後のGOTY&KOTYダブル受賞作品となるだろうGT7を無視するとかありえんわ
最初で最後のGOTY&KOTYダブル受賞作品となるだろうGT7を無視するとかありえんわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCYdPaIgM
もう終わったコンテンツだし無理しなくてええやろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4jjwOCP0
バビロン
GT7
チョコボGP
FFオリジン
去年だけで候補はこんなにあるぞ
180: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wt5MkFi0
>>10
オリジンってクソゲーじゃないんだが
オリジンってクソゲーじゃないんだが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ykiSpFpW0
タクティクスオウガも追加してさしあげろ。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ugh2LfUj0
その年の中で一番を決めるだけなのに何をそんな配慮することがあるのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vaBMTzFF0
自分らで変に足枷はめたせいで選出出来なくなっちゃったか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4SrhVaFZd
インディーズは対象外になったんだっけ?
ソフト少なすぎて無理なのでは
ソフト少なすぎて無理なのでは
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIlr6SRCd
大賞無しってどうなってんの1つでもノミネートされてんならそれだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GC04ZQek0
メイドインアビス選評取り下げ
もひとつよくわからんゲームも選評なし
よって大賞なし
もうやめちまえよ
もひとつよくわからんゲームも選評なし
よって大賞なし
もうやめちまえよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1kii8W5p
今年一番のクソゲーを決めよう!クソゲーは発売されたけど決めません!はおかしくね?
普通にそのRPゴルフなんちゃらにすればいいのにやる気ないだけやろ
携帯版クソゲーオブザイヤー同様に終わらせればいい
普通にそのRPゴルフなんちゃらにすればいいのにやる気ないだけやろ
携帯版クソゲーオブザイヤー同様に終わらせればいい
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKZb/eJcd
>>23
お前の中で勝手に終わってりゃいいじゃん
お前の中で勝手に終わってりゃいいじゃん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1kii8W5p
>>27
そのキレ方はクソゲーオブザイヤーのスレ民かな?
やる気ないなら消えろゴミ
そのキレ方はクソゲーオブザイヤーのスレ民かな?
やる気ないなら消えろゴミ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UI9wLqd3p
今もカブトクワガタが話題になってるけど選評対象外だからな
CERO審査内だけで決めたところで「本当はもっとクソゲーがあるのに」という考えがどこかに貼り付いて士気が下がる
CERO審査内だけで決めたところで「本当はもっとクソゲーがあるのに」という考えがどこかに貼り付いて士気が下がる
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uN9Vhi08r
>>24
あのソフトも「リアルな虫の造形や動き」って意味では文句なしのクオリティだからなぁ
虫が見たくて買った人は満足する以上選考対象でもクソゲーではなさそう
あのソフトも「リアルな虫の造形や動き」って意味では文句なしのクオリティだからなぁ
虫が見たくて買った人は満足する以上選考対象でもクソゲーではなさそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0WtNuHY0
そもそも匿名のど素人が選評()とかごっこ遊びでしかないからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikqdQhQ10
>>25
ごっこ遊びの結果でムキになりすぎやろこいつら
ごっこ遊びの結果でムキになりすぎやろこいつら
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XnPC3N+M
>>25
ごっこ遊びなのに紹介が凝ってて面白いから当時流行った
意識高いフリしだしてから何も面白くなくなって終わりが始まった
ごっこ遊びなのに紹介が凝ってて面白いから当時流行った
意識高いフリしだしてから何も面白くなくなって終わりが始まった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIlr6SRCd
なんでバビロンじゃないの、イベントは紙芝居、武器は店売りの弓が最強で遠くから打つだけの虚無ゲーじゃん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqRRJrbua
>>28
虚無ゲーはクソゲーとは言えないって前から言われてる
虚無ゲーはクソゲーとは言えないって前から言われてる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IIlr6SRCd
>>32
そうなのか、なんか纏められてる動画だと虚無だのワードが良く出てくるけど関係ないのかい
そうなのか、なんか纏められてる動画だと虚無だのワードが良く出てくるけど関係ないのかい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hVX4FsYUr
誰も知らないようなインディーゲーム語りだしてからおかしくなったやつ
仕切りたがりが口出すと終わりの典型
仕切りたがりが口出すと終わりの典型
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2hM2XoZ40
期待値からの落差で決めるガッカリゲーオブザイヤーの方が絶対面白いよな
誰も知らないクソゲーを選出されても盛り上がりようがないわ
誰も知らないクソゲーを選出されても盛り上がりようがないわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLIpivMqd
バグゲーオブ・ザ・イヤーだろ
まともに動くってだけで選考対象にすらしないんだから
まともに動くってだけで選考対象にすらしないんだから
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CiqNL6H0
ないならないでいいことじゃないか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FDKDZq50
もうみんなクッソ寒いポエム書くの嫌になったんだろうな
コメント
四八が大賞取った時のKOTYの動画面白かったなぁ
シェルノサージュをはじめPSタイトルを除外する屁理屈に必死になって終わったコンテンツ
2023年もどうせフォースポークンを対象外にするんだろう
ぶっちゃけKOTYは動画が面白かったから注目集めただけやからな
S信者がまたコンテンツを潰した
個人的にはバビロンズフォールを押したい
フルプライスゲームが一年待たずに、カラス避けにアップデートは
前代未聞だろ
遊べなくなるということはクソゲー未満だもんな
わかる。フルプライスで1年でサ終とかひどすぎる
ただクソゲーって愛嬌や愛着の感覚もある気がするので、クソゲーというよりゴミゲーというか。
名実ともにゴミになったわけだし。ちょっと意味合いが違う気もするわ
>70名無しさん必死だな2023/03/23(木) 18:40:29.08ID:K17NXL7Td
>ゲハの方がまともに続いてるからこれからはこれをどんどん貼ってね
>
>★永久殿堂入り 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
>★2011年大賞 『エースコンバット アサルト・ホライゾン』
>★2012年大賞 据置機部門 『時と永遠~トキトワ~』
> 携帯機部門 『シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~』
>★2013年大賞 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 殿堂入り
>★2014年大賞 据置機部門 『真・三國無双7 Empires』
> 携帯機部門 『フリーダムウォーズ』 『俺の屍を越えてゆけ2』
>★2015年大賞 据置機部門 『テイルズオブゼスティリア』
> 携帯機部門 『機動戦士ガンダム エクストリームVSフォース』
>★2016年大賞 据置機部門 『FINAL FANTASY XV』
> 携帯機部門 『艦これ改』
>★2017年大賞 『ガンダムバーサス』
>★2018年大賞 『Newガンダムブレイカー』
>★2019年大賞 『LEFT ALIVE』
>★2020年大賞 『サイバーパンク2077』
>★2021年大賞 『バランワンダーワールド』
>★2022年大賞 『バビロンズフォール』
本家?KOTY
2011年大賞 太平洋の嵐 ~戦艦大和、暁に出撃す!~
2012年大賞 人生ゲーム ハッピーファミリー ご当地ネタ増量仕上げ
2013年大賞 ビビッドレッド・オペレーション
2014年大賞 仮面ライダー サモンライド
2015年大賞 アジト×タツノコレジェンズ
2016年大賞 古き良き時代の冒険譚
2017年大賞 RXN -雷神-
2018年大賞 RPGツクールMV Trinity
2019年大賞 サマースウィートハート
2020年大賞 ファイナルソード
2021年大賞 バランワンダーワールド
2022年大賞 なし
本家のタイトルの大半は覚えてないどころか殆ど知られてもいないだろ
いつからかGKが入ってきてゲハ的な選出ばかりになってオワコン化した
そもそもKOTYは「迂闊にも買ってしまったクソゲーを笑い飛ばすネタスレ」だったんだよ
それを忘れて言葉の定義の議論に終始したり、特定の陣営のゲームを贔屓したりした時点で終わってたんだよ
よくわからんインディーがKOTYとるようになってからつまらんのよね
だから今は審査基準ガバガバのIARCレーティングのゲームは選考対象外になってる
クソゲーかどうかはレーティングと関係なさそうなのに雑なルールだなあ
今年のKOTYは誰も知らない人気もない価格1000円代のインディーゲーです!
とか言われても「あ、そう…」としか言えないし盛り上がりに欠けるよな
それ言い出したらsteamにクソゲー掃いて捨てるほどあるんだし
バグならチョコボGPがぶっ飛んでたイメージだけど、バグゲーはジョガイなんでしょ?
バグ込みでクソゲーだと思うんだけどなあ
バグゲーも取り扱うからこそ、「バグに頼らないストロングスタイルのクソゲー」とかいう名言が生まれたんだしさw
一応の建前は「面白くないこと」、「つまらないこと」が最優先されてた感じ
なのでバグが多くてもゲームが成立するなら除外
バグのせいでゲームが成立しないジャンラインやメジャーパーフェクトクローザーは大賞クラスになる
チョコボGPはバグのせいでレースが破綻してたんだから要件は満たしてると思うが
正直、アレみたいなバグゲーもバビロンみたいな虚無ゲーもノミネートすらされないなら、いったいどんなゲームがKOTY取れるというんだ
KOTYではアップデート込みで判断されてて、チョコボGPの主要バグはアップデートで修正されたからね。
もしアップデートが完全に放棄されてたら受賞がありえたかも。
からすまがやってたソードオブフォートレスはなしか
苦行じみたゲーム性と進行不能バグで条件満たしてると思うが
インディーゲームが大賞取ってもシラケるわ
数年はスレを見てないけど最初こそノリでやってたのに
「厳格なルールが〜」とか色々言うくせにプレイせず
逆にプレイして評価を書いた人に圧迫面接なみに否定するようなのばかりだったな
要はファンボと似たようなのが増えて面白かったものをつまらなくされて廃れたんだろうね
まだやってたのかの思ってる奴いるだろうけど
誰かが勝手に復活させてPSタイトルばっかり受賞する現実を阻止するために
やってるフリしてオワコン維持してるだけだぞ
エルンデリングが大賞取らない時点で権威も地に落ちたよな
バビロン無視する時点で終わっとるわこいつら
スクエニすら霞むバディミッション
それすら超える糞ゲーが最近誕生したらしい
何でもそうだがこんなんて同人気分で好き勝手言い合うから面白いんであって、何処そこのだから選定外とか公式企業に忖度する奴が出た時点で終わってるんだよな。
面白い奴が集まって面白いことをやっていたところに
勘違いしたつまらない奴らが群がってきてオワコンになる
模範的に一生を終えたコンテンツだったな
ついでにそれを利用して自陣営以外の陣営を蹴落とそうとしていた陣営もいたけれど問題視される作品がその陣営の物が大部分や全てを占める状況になってしまい自縄自縛してしまってにっちもさっちも行かなくなってしまったというのもあるかと…
どの道インディーが気軽に買えるようになった今では
根本的な部分でそぐわないシステムだったから別に衰退してるのはいいんだが
それ以前にファンボが工作してた事は別の話だからね
単に連中にとって利用価値が無くなったから捨てたって話じゃん
アホらしい
Ktoyに関してはe以外は見る価値ないよなあ
あっちも毎度哲学みたいになるくらい火力が上がって今年は小粒だった(十分ヤバイ)とはなってるけど
ストレスたまりまくるエースコンバット7が良作扱いでストレス一切ない爽快感があってかつ次世代機初のエスコン6が選定不明の時点でお察し
は?
腐るほど候補あったろ
軒を借りて母屋を乗っ取る民族性やね