1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
最後にどうしてもこれだけは言いたかったのですが……正直、今回の対談は「会社の金を使った個人的な日本ファルコムのファン活動」をしてる感じがあります(笑)。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mzCbio6ma
軌跡信者の大勝利!
スターレイルを遊ぶ奴は軌跡の存在に感謝しろよ?
スターレイルを遊ぶ奴は軌跡の存在に感謝しろよ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
面白いゲームは色んな所に影響を与えてるんだなぁ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
記事読むとどれだけ軌跡が好きか語られてて面白いww
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
記事でも語られてるけど社員多少は増えたけど製作に携わってるのはまだ30人位なんだな
この人数で毎年この規模のゲーム作れるのは凄いと思うけど
この人数で毎年この規模のゲーム作れるのは凄いと思うけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yaG8ACSp0
>>6
マジかよ
ちょっとヒットしただけでも大儲けやん
マジかよ
ちょっとヒットしただけでも大儲けやん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
RPGと言えばファルコムだからな、特にJRPGという分野に限ればトップクラスだから他に影響を与えて様々な作品が参考にするのもわかる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwQ3J2/w0
軌跡の新作こいつらに作ってもらったら?
いや真面目に
いや真面目に
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:voB8BfJKa
イベントが棒立ち気味なのもファルコムリスペクトだったか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
スマホゲー全く興味がないから遊んだことは無いけどこういう風に好きなゲームが他のゲームに影響を与えてたと知れるのは嬉しいね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/aJ7gHI0
何年かまえに軌跡のファンムービーつくってMihoyoにはいった中国人がyoutubeかbilibiliにいたような気がするんだけど個人ですげームービーつくるなとおもったわ
この記事みてどれだったかなとおもってまた探してみたがみつからない・・・・
この記事みてどれだったかなとおもってまた探してみたがみつからない・・・・
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVkS0Y1Wd
軌跡の新作に協力してもらえよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVkS0Y1Wd
年に一本作ってるのは中小なのによーやっとる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
今回幹部クラスとお互い繋がりが出来たんだからまずはコラボとかで関係築いていって欲しいね
ソシャゲに軌跡のキャラ出すとか
ソシャゲに軌跡のキャラ出すとか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgCR511Y0
ファルコムも有能揃いだもんな
あれほど少数精鋭って言葉がふさわしいとこないよ
あれほど少数精鋭って言葉がふさわしいとこないよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxeMpagSM
ファルコムオタが今後事あるごとに「原神のmiHoYoはワシが育てた」アピールすんのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wx1KceXU0
本当に影響を受けてるゲームを挙げるとパクリがバレるから言わないパターンね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1l2C+Sb8p
>>20
崩壊3rdとかもろベヨネッタだったなぁ
崩壊3rdとかもろベヨネッタだったなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vagz0H+7M
まあ中国人がファルコム好きなのは
miHoYoではないがランモバなんかで見えてきてはいたな
あれは軌跡コラボしてるから
miHoYoアピールしてる割にはコラボには
あまり積極的ではないよな
miHoYoではないがランモバなんかで見えてきてはいたな
あれは軌跡コラボしてるから
miHoYoアピールしてる割にはコラボには
あまり積極的ではないよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i2euHosB0
さらに、今年日本ファルコムに入社した新入社員の方なんかは、実は半数以上が中国出身の方だったりします。
↑もう中華企業みたいな感じだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
>>22
技術職なら下手な日本人雇うより優秀な人取れそうだしな
去年も東大卒の中国人プログラマーが入社してるし
技術職なら下手な日本人雇うより優秀な人取れそうだしな
去年も東大卒の中国人プログラマーが入社してるし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TFZ1xB9w0
イースじゃなくて軌跡なんだ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
アジアは軌跡、イースは欧米で売れてるって言われてるからね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/aJtzVyw0
原神の黒幕連中とか軌跡シリーズと同じくっせえノリだしな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJ+PeP3Ed
だらだらと無意味な引き伸ばしを真似なくてもいいんだが
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
インタビュー読むと影響を受けたのはシナリオとか世界観の部分っぽいけどね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EEpSzSao0
軌跡は中韓でウケてるらしいってのほんまなんやな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
ファルコム社員のインタビューでファルコムの入社試験に落ちたら中国に帰る予定だったとか書いてる中国人居るしそれだけ熱心なファンが多いんだろうね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZPSr0hhd
オタクゲームズって企業ロゴに入れるだけはあるな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kCvqfjM70
実際中国では凄い人気あるらしいけど
ここが言うとまたパクるんだなって合図にしか聞こえん
ここが言うとまたパクるんだなって合図にしか聞こえん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlyTC0NK0
戦闘は面白いとは思うが世界観いいか‥‥?
他ゲーのキメラだぞ
まあゴミから宝に成す手腕は中華がピカイチだと思うわ
他ゲーのキメラだぞ
まあゴミから宝に成す手腕は中華がピカイチだと思うわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jsos+5cf0
普通にミホヨのがクオリティ高いけどな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARuqn0Vjr
そりゃあインタビュー読めば分かるけど崩壊は400人規模、軌跡は30人で作ってるゲームだからな、しかも軌跡は一年で
開発費からして10倍以上違うと思うよ
それでもファルコムにしか作れない魅力があるからこういう熱烈なファンが生まれるのが堪えないんだろうな
開発費からして10倍以上違うと思うよ
それでもファルコムにしか作れない魅力があるからこういう熱烈なファンが生まれるのが堪えないんだろうな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CkidLGWha
クオリティはそこまで高くないグラは良いけど中身が荒い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ilSgsLdx0
mihiyoはPS5品薄時に大量に確保して社内で景品にしてた画像が思い出されて闇を感じる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SLXt/cP80
パンツゲー目指してるんだね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lh7GeOE/0
テイルズも似たようなものじゃね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5dUNm7t00404
軌跡要素どこ?
コメント
>>20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wx1KceXU0
>>本当に影響を受けてるゲームを挙げるとパクリがバレるから言わないパターンね
まさにこれ
いつものパクりまーす宣言w
中国は今大卒でも就職率15%で日本に就職しに来てるって聞くけど
当局のゲーム規制によって行き場を失ったゲーム開発者志望も流れてきてるんかね
そうやって侵略してくんだな
ゲームではPS駄サードから連れて来たオンギマンに管理させるんだろうな
ネットイースとか
今後あっ…、応!とか台詞回しがひどことになるのか
移住が始まった今
この情報はファンボにとって朗報か悲報か…
ゲームだけでなく信者そのものもギャグなのか
>軌跡要素どこ?
今度出る新作の戦闘シーンはモロ軌跡や
美少女動物園の需要ってかなりここに持って行かれてそう
まあ知らん世界だからどうなってもいいけど
信者もよそ様下げせずにただファルコムヨイショしていれば可愛いモンだな…
そういえば軌跡もソシャゲいくつか出てたしアジア展開もしてたっけ
サムネ草
やめたれ
サムネはどんな状況なのよ…微妙に気になる
スマホからだけど
例の?!のGIFが動いてる
ゼルダのガワだけパクって棒立ち、物理エンジンなしのマップ歩くだけのしょぼいオープンワールドの理由がこれで合点がいったわ
「影響を受けた」はコピペパクリの免罪符にはならんぞ
コメントひねくれすぎワロタ。生きるの辛いねぇ~
ゲームと称してスパイウェア仕込むような会社なんてこれくらいで丁度いい
逆にお前は何も考えてないからファンボーイなんて社会の恥に成り果てるんだぞ
犯罪国家の手先擁護者ってことをファンボは認めるの?
詐欺も嘘だと分からなければ本人は幸せだってか
ファンボは狂っていた…
だが幸せだったのだろうな…
てか原神の話でファルコムゲーに似てるとか言う話一度も見たことないんだけど
本当に影響受けてるの違う奴だよね?
>>さらに、今年日本ファルコムに入社した新入社員の方なんかは、実は半数以上が中国出身の方だったりします。
道理でファルコムが叩かれてると日本語が怪しい奴が擁護にすっ飛んで来るわけだw
この糞メーカーがオタクゲームズ名乗ってるの草
パクリゲームズに改めろ
つまりFALCOMがmiHoYoに吸収されたら皆ハッピーてことだな。ご自慢のパンツは規制されるだろうけど。
原神のほうじゃないんだ?
あれかなり軌跡リスペクトしてるよね
イース9っぽうアクションもあるし