1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wisigxjm0
マリオ、初日$33.5Mだってよ
https://forums.boxofficetheory.com/topic/31252-the-super-mario-bros-movie-weekend-thread/page/7/#comment-4483813
https://forums.boxofficetheory.com/topic/31252-the-super-mario-bros-movie-weekend-thread/page/7/#comment-4483813
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJD10Ze60
>>1
それって凄くヒットしてるってことだよね?
それって凄くヒットしてるってことだよね?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wisigxjm0
>>3
うん
超絶
うん
超絶
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XJD10Ze60
>>4
良かった
次作以降は日本で制作して欲しいな
その為に任天堂は日本のCGアニメ会社を買収したんだろうし
良かった
次作以降は日本で制作して欲しいな
その為に任天堂は日本のCGアニメ会社を買収したんだろうし
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JhMAcgqWa
>>6
映画となると話は別だろ
ノウハウや製作規模のレベルが段違いだし
映画となると話は別だろ
ノウハウや製作規模のレベルが段違いだし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yzcx7nR/d
良いスタートだな
土日でどこまで伸ばせるか
土日でどこまで伸ばせるか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wisigxjm0
オープニングウィークの最低ラインは150M
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8BPQetzd
水曜日のみだから週末にかけてかなり人入るかもね、スコアが影響するか知らんが
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxG3//dJ0
3500万円くらい?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V1GlpTiXd
>>10
33.5M$=3350万$だから日本円に換算すると43億9432万9000円かな?
33.5M$=3350万$だから日本円に換算すると43億9432万9000円かな?
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0nxwpojZd
>>10
円じゃなくてドル換算じゃね?
円じゃなくてドル換算じゃね?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wisigxjm0
ソニックと比較すると…
マリオは水曜公開で初日33.5M
ソニック2は金曜公開で初日26.8M(前日のプレビュー上映6.25Mを含む)
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wisigxjm0
あ、言うまでもなく水曜公開より金曜公開のほうが売上は伸びます
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwpwRHHm0
すごすぎる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZGRqHSeH0
ネガキャン失敗か
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vuXfPQNd
>>16
ネガキャンしようにも日本はまだだからな
英語書くどころか読めないし工作が出来んのだよ
ネガキャンしようにも日本はまだだからな
英語書くどころか読めないし工作が出来んのだよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Azcm4qwYa
ネガキャンした奴等が馬鹿でキチガイでマヌケで映画評論家気取った勘違いクソ野郎みたいじゃないかwww
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZdPFYVY0
エンドロール後のなにかって
結局何だったんだ?
結局何だったんだ?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXZmCIbCa
結局評論家とか業界人の意見なんぞ参考にならんってこった
日本でもおすぎは映画の見かた知らないって北野武にぼろっくそ叩かれてたしな
日本でもおすぎは映画の見かた知らないって北野武にぼろっくそ叩かれてたしな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:epuTMIWm0
他のゲームはどんな感じなん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FpR0m3J0
ところでSONYのスパイダーマンとどっちが上なん?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPlfFN4n0
文字通りのロケットスタート
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0LhyQCM/0
プレステゲーの映画と言えばバイオやFF辺りか?
105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DP9cS2Lbd
>>30
アンチャーテッドがあるだろ
アンチャーテッドがあるだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqcIO1VZM
製作費が分からんとなんとも言えんけどこれなら赤は避けられてるんじゃない?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXZmCIbCa
座敷牢に入れられてるやつに可哀想なこと言うなよ…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phYm0luR0
映画の興行収入の基準は分からないが成功寄りなら良かった
これで若年層の取り込みに繋がるといいね
これで若年層の取り込みに繋がるといいね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3M17a8pZ0
なお、なお、最近の初週末記録で大きいのはSONY Picturesの
Spyder-Man No Way Homeが記録した$260,138,569だよ
スーパーマリオがこれを超えれるといいね
がんばれスーパーマリオ😊
Spyder-Man No Way Homeが記録した$260,138,569だよ
スーパーマリオがこれを超えれるといいね
がんばれスーパーマリオ😊
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Z/utjpa0
>>38
誰からも構ってくれなくて可哀想だからワイが反応したるわ…
誰からも構ってくれなくて可哀想だからワイが反応したるわ…
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKHy9ziLa
>>38
SIEじゃないんかーい
SIEじゃないんかーい
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VqdTojF+M
>>38
こういうの、やっぱりソクミンなのが面白い
こういうの、やっぱりソクミンなのが面白い
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhtQkPNSd
>>38
この前YouTubeチャート1位になっためざポケもSONY MUSICの功績とか言ってそう
この前YouTubeチャート1位になっためざポケもSONY MUSICの功績とか言ってそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uh8B9hYV0
しかもSNSでクソ評判良い
評論家アホみたいに叩かれてんぞ
評論家アホみたいに叩かれてんぞ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgqWf34s0
スパイダーマンの方が上だね
やっぱりソニー最高😆
やっぱりソニー最高😆
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKHy9ziLa
>>40
ソニーピクチャーズだろぉ?
わざわざ38が書いてくれてるのにさぁ
ソニーピクチャーズに失礼だろ
ソニーピクチャーズだろぉ?
わざわざ38が書いてくれてるのにさぁ
ソニーピクチャーズに失礼だろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJv5KNsud
前売り券なんてまだあると思ってるのか
オンライン予約で終わるのに
オンライン予約で終わるのに
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6UbcSbUrM
ショボくて草
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HA9zTyDC0
ちなみにゲーム原作最高オープニング興収はソニック2の71M
マリオが150M以上なら記録を倍以上に更新する事になる
マリオが150M以上なら記録を倍以上に更新する事になる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrY1hue30
ソニーがスパイダーマンというキャラ作ったなら素直に凄いになるんだけどな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zLLZWmWna
>>44
それは確かに
それは確かに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7dehbZGp
この時代に前売り券とか言ってて草生えた
やっぱこいつ引き篭もりのジジイなんだな
やっぱこいつ引き篭もりのジジイなんだな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t9HgeUxoF
とりあえずゲーム原作映画の中ではトップに立てそうかな
アニメにしては大したもんだ
アニメにしては大したもんだ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQmqlji+M
>>46
初日でこれじゃソニックに負けそうなんだけど…😂
初日でこれじゃソニックに負けそうなんだけど…😂
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kPlfFN4n0
ソニーはダーマンの映画化権持ってるにすぎない
マリオは任天堂IPだからな
やはり1番基準にすべきはソニックか
モンハン、バイオあたりも参考にしつつ成功度合いを語るといい
マリオは任天堂IPだからな
やはり1番基準にすべきはソニックか
モンハン、バイオあたりも参考にしつつ成功度合いを語るといい
コメント
スパイダーマンをSONYのものにするなら
このマリオの映画はイルミネーションのものになるんだが
まあ基地外は都合の良いことしか覚えないから言うだけ無駄か
いつからスパイダーマンがソニーの作ったものになったんだよ…
一度でもPSに出たIPは全部ソニーの物とみなすのがあの企業とファンボーイの思考なので・・・
盗人猛々しいというか厚顔無恥というかホントあっちの大陸の人もどき共と同じ思考だよな
訴訟大国の一大勢力に法的正当性を持たせた上で喧嘩売るとかなかなかのチャレンジャーだなw
ファンボ「DQもFFもMHもソニーのものだが?」
スパイダーマンてゲーム原作のキャラじゃないと思うが何が言いたいんだファンボーイw
全ての映画と比べる話じゃないぞw
中国人君さぁ
〉686613: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/04/05(水) 21:44:24 ID: g1MDkyMjM PC chrome通報返信
なるほど、じゃあ原神はパクリじゃないな
よしよし
マリオ映画メタスコア記事にて
〉686798: ゲーム好きの774さん@6周年 :2023/04/06(木) 10:44:05 ID: g1MDkyMjM PC chrome通報返信
これはメシウマ出来そう…
そういう意味で楽しみにしておくよ
スパイダーマンはゲームの映画化じゃなくてアメコミの映画化だからそもそもゲームにかすってすらない
中国から世界的コンテンツが出てないコンプレックスが凄いですねwww
イルミネーション有能
もちろん任天堂の監修ありきだが、制作を日本の映画界に任せると製作委員会が予算を中抜きしまくってクソ映画になるからな
やっぱ『どこが制作するか』はめちゃくちゃ大事よ
メトロイドとかも映画化してくんないかな
昔、静かに企画は出たけど進展ないまま静かに消えたよ
実写エヴァと同じパターン
昔と今じゃ状況も違うだろ
マリオの映画が成功なら他の任天堂タイトルの映画化とかも計画されてもおかしくない
特にゼルダやメトロイドは海外人気が凄いし
馬鹿なことやってないではやく現実のダーマへ行って定職に就けよ
これに関しては成功しない理由がないからなw
これは国内でもキメツ超えるだろ?
>>43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HA9zTyDC0
>>ちなみにゲーム原作最高オープニング興収はソニック2の71M
>>マリオが150M以上なら記録を倍以上に更新する事になる
週末日曜最終日を残して既に3倍になりましたw
世界累計では既にソニック2の最終収益を超えてます
最終的にはソニック1と2を足した数字をも超えるでしょう