宮本「マリオでピーチ姫が助けられるだけなのはゲーム上仕方なかった。ピーチ姫にも戦わせたかった」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpwXjqj1r
また、映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』におけるピーチ姫の描写について宮本茂氏は、「ゲームでは分かり易くするために助けられる役割だった」ことを紹介し、「ピーチにもたくましさや姫としての責任感を与えたい」という考えから“戦うピーチ”が誕生したことを明かした
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230405o

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGzGiAcF0
ポリコレに屈するなよ
姫なんだから助けられる役割が当たり前だって言えよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YN1R7vaV0
スーパープリンセスピーチで戦ってたじゃん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WfsBcih70
結構前からピーチも前に出てる印象だから別に‥

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:09m77VaU0
マリオ3Dワールドで猫ピーチやったしな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K00lctms0
スマブラでも戦ってるしな
ブレワイゼルダは戦わせられなかったのに

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwtsfZnS0
>>9
厄災の黙示録

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZ3SJ1r80
>>9
あいつ、単身ガノンに特攻して封印した猛者やん

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1jQi6o80
流石にこれをポリコレ意識したみたいに言われたら宮本茂もたまらんやろな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj4sFFXR0
スマブラで戦うし
クッパはクッパでいいやつだし

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7bBjfbNRr
さすがにこのレベルのお爺ちゃんでも社内でポリコレ対策レクチャーとかされてて不用意なこと言わないように教えられてるんだろうな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c1jQi6o80
まるでポリコレ警察だな
極端な思考しかできない奴って害悪でしかないよね

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ou2amXnu0
USAでもRPGでも戦ってるじゃん

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj4sFFXR0

USAとかRPGってかなり前の作品だよな

つまりその時からポリコレに屈していた?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoYSRXuf0
随分昔からピーチは戦ってるな
何ならクッパよか強いくらい
だからわざと捕まってるとか言われるのよ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rn9iSqusr
>>23
もうマリオを鍛えるためじゃね
クッパはピーチにコクッパと遊んで欲しいらしいけど

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1nM3SApa
元々ピーチって魔法ピカイチ設定だけど活かした作品無かった様な

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxG3//dJ0
それにマリオパーティやマリオテニスとか姫の役割がいらないタイトルなら1作目から戦ってるしな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qEsdTECId
スーパーマリオUSAの時から戦ってるやん

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:791TyjzO0
マリオRPGとかピーチ使わないことが縛りプレイ扱いされるぶっ壊れキャラ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cj4sFFXR0

さっきまで図星だったごめんねwとか勢いすげー奴がいたのにどっか消えちまったな

何か都合が悪い事でもあったのかな?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKQtUDUL0
元々悪者に捕まっても色々行動するガッツがあるじゃん

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54DfvbRc0
これティアキンのゼルダ姫の戦う事を匂わせてるだろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6FQmrM10
>>32
トワプリのゼルダは武闘派やったんちゃうの
トワプリやったことないから詳細は知らん

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1nM3SApa
>>38
戦う描写があるのはトワプリ姫やけど、ええけつの姫も設定上はトライフォース全取りの歴代最強なんやけどな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUavEwVv0
さて、2作目で既にピーチはプレイヤーキャラになっているという事実

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Snp0jw2S0
コクッパ(子分)は7人いるけど

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/rexeGn0
ロゼッタは作中でよくチートになるけどピーチも普通に強いんだよな
初代はキノコ王国にバリアかなんか張ってなかったっけ?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:813IZFk40
戦闘力発揮してる昔から作品いくつもあるからなあ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+iIk/EC0
時オカから戦闘に参加してたでしょゼルダ姫

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1nM3SApa
>>41
シーク忘れてたなそういや

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:szg0/0AH0
映画のピーチもここでもたまに見かける男は反省しなさいみたいなのではなくて
クッパとの戦いに自分も一緒に行きたいと言うマリオにそれならばこれぐらいは
出来るようになりなさいっていう師匠ポジションだしな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWD4M2zS0
スマブラではやたら強キャラだったぞ
GCのしかやってないけど

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiYqcPWn0
少なくともピーチ姫もゼルダ姫もただの囚われの姫ではなく
最初のゲームの時点から特別な能力者として描かれてる

 

引用元

コメント

  1. ポリ言われるずいぶん前からピーチ戦っとるもんな

  2. ピーチ姫はマリオに助けられるもの、って固定観念ガッチガチなやつがポリコレ連呼してるの笑う
    シリーズの超早い段階でピーチ自身の冒険があったし、ゲームやシナリオにあった役割があるわけで

    現実とゲームをごっちゃにしてる頭のヤバいやつってしかならん

  3. やっぱミヤホンの指示かw
    けどミヤホン、ゲーム版の設定でハッキリ明示してあった天然設定すら切ったのは思い切ったな

  4. スマッシュしてるやんw

  5. ゲーム上割と何回も最前線で戦ってるお姫様

  6. 早い段階から殴る側に回ってたのは結果として良かったな

    でも、
    日本はそろそろ中国だけじゃなくてアメリカに見切りつけて第三極を目指す必要あるかもね

  7. スーパーマリオUSAって書こうとしたらもう出てた。

  8. 叩いてるのがマリオエアプなのが良くわかる
    とはいえステージを駆け巡るシーンはアグレッシブ過ぎてピーチというよりデイジーっぽいなとは思った
    でも空中浮遊使ってるのは良かった

    • デイジーはもう少しJKっぽい感じ

    • デイジーは基本感情丸出しだから予告編みたいに済ました顔で激しい動きはしないと思う

  9. >>USAとかRPGってかなり前の作品だよな
    >>つまりその時からポリコレに屈していた?

    思考&発想が、完全に狂ってるな………

  10. スーパープリンセスピーチ無視されがち

    • 感情をコロコロ替えながら殴りかかってくる姫様とか敵からすれば恐怖でしかないなwしかも持っている傘は人喰い傘だし

  11. >>23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LoYSRXuf0
    >>随分昔からピーチは戦ってるな
    >>何ならクッパよか強いくらい
    >>だからわざと捕まってるとか言われるのよ

    強い=勝てるじゃない

  12. ピーチがやべえ能力持ってるからクッパにさらわれたっていうのがスーマリ1作目だっけ

    • やべえ能力というか、クッパがキノコ王国の住人にかけたブロックなどに変化させる魔法を解除できる
      他に同様のことができる者はいないらしいので、ピーチ姫はクッパと同等クラスとかそんなレベルの魔法使いなんじゃないかな、解呪専門とかで得意分野は違うのかもしれないけど

  13. というか話変わるけど
    クッパがキノコ王国を支配したい→ピーチと結婚したいになったの何なん?

    • さらってみたら好みだったとか
      好きな女で目的が変わるとかある意味一番生々しい

タイトルとURLをコピーしました