【米国】映画マリオ、休日明けの月曜で2010万ドル達成!6日間で2億2470万ドル!!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sn2Cep4h0

https://deadline.com/2023/04/super-mario-bros-monday-box-office-record-illumination-1235322039/

イースターホリデーの週末は終わりましたが、イルミネーション/ユニバーサルの『スーパーマリオブラザーズ・ムービー』はゲームオーバーにならず、月曜日に2010万ドルという素晴らしい数字を記録しました。この数字は、2016年12月26日に『Sing』が獲得した1960万ドルを上回り、イルミネーション作品の興行収入としては過去最高の月曜日となりました。

月曜日は、春休みのためにK-12学校のかなりの部分(40%)がオフになり、グッドフライデーの80%から減少して、映画に行くにはは充実した日でした。昨日の休みの大学は、金曜日の31%から10%に減少しました。

『スーパーマリオブラザーズ』の6日間の興行収入は2億2470万ドルとなりました。ユニバーサルは、これらのファミリー映画をプレミアムVODで数ヶ月間ワイドリリースしており、『スーパーマリオブラザーズ』が国内上映終了時に5億~6億ドルに達することは、特に衝撃的なことではないでしょう。

中でも『スーパーマリオブラザーズ』は、『ジュラシック・ワールド』の2530万ドル(2015年6月15日)に次いで、ユニバーサルタイトルとしては過去2番目の月曜日の高さとなりました。4月については、『スーパーマリオブラザーズ』は3680万ドル稼いだ『アベンジャーズ:エンドゲーム』に2470万ドルの『アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー』に次いで過去3番目の月曜日を記録しています。また2023年の月曜としては『アバター2』(1月2日)の2140万ドルに次ぐ高さでした。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veAUXJw5d
イルミネーションよかったな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcAO06+Np
日本ではやってないん?
日本軽視か

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lsDo4Vi0
>>4
コナンのせい

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuXaWoMNd

>>4
単純にGWに合わせた公開にしてるだけよ

外国での評判受けてロケットスタート切れるでしょ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdXhHR+od
ソニピクが権利取ってたらどうなってたんだろうか、ifの世界が気になる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtMi8gHLd
アバターとかアベンジャーズとか映画界隈なら誰もが知ってるようなタイトルがバンバン比較になってるのが異次元

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6+wO/1na
参考程度ににスパイダーマンが6日目で2700万ドルくらいで累計3.5億ドルくらい

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fuar3ir0
※米国限定の数字です

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XEkJQuxia
ユニバーサルはニンテンドーシネマティックユニバースやるべきだろ
スマブラ映画作ったらアベンジャーズ超えるんじゃね?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:veAUXJw5d
ソニピクと組もうとしてたの?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdXhHR+od
>>14
ソニピクがハッキングされた時にマリオ映画の権利獲得しようとしてたってのが発覚したよ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ab/AA7zYd
蜘蛛男ノーウェイホームが19億ドルくらいか。
マリオ越せるかな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+mZq0ya0
日本だけで1億ドル稼ぐかもしれないしな

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jLqkHX4+0
>>16
今のレートだと1億ドル=133億円だからさすがに厳しいんじゃないか?
7400万ドルくらいだろう

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K5raa0Di0
映画だけに留まらずゲーム、グッズ、USJなどかなり相乗効果起きそうだ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r/f+7g5I0
世界累計だと5億超えるんじゃね?そろそろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLtfL8Uc0
日本はファミリー向けだから
GWにしたのだろうな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzPOnosxa
今アメリカ良いニュース無いから余計にメディアがマリオ取り上げてる
メジャーリーグの実況がワンサイドゲームで「こんな試合よりマリオを見に行きたかった 子供達がそんな顔をしています」て冗談言う位には話題になってる

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyyxwiBq0
>>23
アメリカのCBSニュースまでマリオ取り上げててビビった
エンタメ特化とかじゃない普通の報道局なのに

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVru7ZV3d
>>24
いやそれは普通だろ
日本の報道番組も映画の話はいっぱい報道しているだろ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jk1CwOVWd
日本のテレビメディアだとめざましテレビではマリオの興行収入やってたみたいだな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6EMfN+v0
>>26
フジは昨日の夕方のニュースでも触れてたからな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flSgdMyC0
どんだけだよ…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Rj1FBLQp
とんでもないドル箱コンテンツだな
続編だけでなく他作品の映画化が続きそうだ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flSgdMyC0
メトロイドは作りやすそうだが
それが大衆に受けるかは怪しい所やなあ。見てみたいけど

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CamnJDU0

>>30
ポリコレ一切なしのあの綺麗でナイスバディなサムスなら
受けるやろうな SFになるし

また批評家の点数は低くなってしまうと思うけど
そんなもんどーでもいいな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGbKwtlnd

>>34
そもそもマリオにポリコレ批判なんかないけどな
アンチポリコレ民が妄想の批評家を祀り上げてポリコレ叩きしてただけ

批評家はポリコレ映画を好むのか?(の・検証)
https://note.com/hitoimitation/n/nda1f810d6207

最後に
「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」はポリコレ不足によって批評家たちから嫌われている、というのが最初の議題だったからトマトでネガティブ評価をしている批評家のレビューを20人ほど読んでみたら「ポリコレの話」をしてる批評家は誰一人いなかった。
じゃあ何だったんだこの話は

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:flSgdMyC0
>>39
ポリコレが騒ぐんやろなぁって想像コメントが騒いでる!に変わっていきじんわり広がったんかな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMUpA4Mr0
>>39
無知故に、猫マリオはケモナーに媚びてるとかすごい偏見な目で見られてたレビューはあるね

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:esjV4K0m0
>>39
猫マリオがマリオの尊厳を傷つけるとかクッパがピーチに結婚を申し込むのはおかしいみたいなこと言ってたマンさん評論家が馬鹿にされまくってるけど
発想が斜め上すぎてポリコレの枠から外れてるのかな?

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jphlem4oM
確実にゼルダの映画は作るだろうなあ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyyxwiBq0
メトロイドとスターフォックスとゼルダの映画は見たいわ
マリオ続編はルイマンで頼む

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:APQFiOBcd
>>33
スターフォックスは、作りやすそうだな。
ポリコレにも配慮しやすそう。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQlStES40
次はマリオを助けに行く映画イイネ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zASrAsba
スターフォックスはスターフォックス零の販促用3Dアニメを作った過去があるから
できなくはないんだろうな

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1HXW1R30
良く分からんからどれくらい凄い事なのかFFで例えて

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VgOQHIba
>>38
FF最新作 ポケモン最新作の売上を超える

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1HXW1R30
>>53
化け物じゃん

 

引用元

コメント

  1. >>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jphlem4oM
    >>確実にゼルダの映画は作るだろうなあ

    そういう安易な発想に流されないのが任天堂だけどな
    目先の儲けではなく長期的に見て必要があると感じればやるだろうし無いと思えばしないだろう

  2. 家族で観に行けるってのも強みかもね

  3. どうぶつの森もCG映画作ろうや、昔のアニメ映画もそこそこ面白かったし

    このコメントへの返信(1)
  4. ルイージマンションは作りそう

    このコメントへの返信(1)
  5. >>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VgOQHIba
    >>>>38
    >>FF最新作
    >>ポケモン最新作の売上を超える

    この例えが秀逸過ぎw

  6. あの映画、面白かったよな
    あれの影響でアポロがいたら
    アイツの家の周りには必ず青いバラ植えてるわ

  7. F通が渋々500億突破のニュース配信してるのが本当しょうもない
    経済誌・スポーツ紙・TVのエンタメニュースに遅れを取るとか存在意義に関わるだろ

    このコメントへの返信(1)
  8. 待ってほしい。
    そもそも存在する必要がないのでは?

  9. しかしスパイダーマンという高い壁は越えられませんでしたとさ。

    このコメントへの返信(6)
  10. もう心の拠り所が他者の著作物しかないんだね…

  11. スパイダーマンのどの作品?ノー・ウェイ・ホームか?

    この時もアベンジャーズという高い壁は越えられませんでしたとさ。とか抜かしたのかな

  12. 何でアメコミ発の映画と比べてるんだろう?
    アメコミ映画の人気作をゲーム化しただけだよね

  13. ディズニーMCUにシナリオ書いてもらって全スパイダーマン総集編となったNWHしか残ってないw
    もう他のスパイダーマンや関連作品は一気に抜かれたもんね…
    同じくアニメCGだったスパイダーバースとか見る影もなくなっちゃったね

  14. ピーチばかり活躍するポリコレ映画!マリオはオワコン!!

    批評家から酷評の嵐!任天堂はオワコン!!

    めっちゃ好評だけど作ったのは米国だから!日本(任天堂)はオワコン!!

    日本の公開が遅い!任天堂は日本軽視!!

    アニメ映画といえばソニーの鬼滅!任天堂はオワコン!!

    アナ雪の記録は破れないはず!任天堂はオワコン!!

    ソニーのスパイダーマンに勝てない(限定勝負)!任天堂はオワコン!!

    何とかして叩こうと必死すぎて笑うわ。

  15. ゲーム原作でもなければ他人の褌で勝負するとか生き恥だろ

    このコメントへの返信(1)
  16. なんとなく映画を意識したゲーム作りだからいけそうだよな

  17. その褌、使いまわしすぎて股間のあたり匂 うんだよなぁ……

  18. マリオのゲームやったことない女批評家()が「マリオを猫の姿にすることは、マリオの尊厳を踏みにじるに値する!」みたいなことを言ってるのが、Youtubeのまとめ動画でも紹介されてたけど暴論が過ぎて草生えなかったわ

タイトルとURLをコピーしました