【頂上決戦】グラだけ貶されるティアキン vs グラだけ褒められるFF16

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfBGyL4Nd
どっちが勝つかな?

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uetIBzuuM
よっぽどゴミグラなのが嫌だったんだなw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kn4b/Uw30
プレイするゲームVS動画で済ますゲーム

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lttqLrH0
>>8
PSwではゲームプレイといえば動画再生という意味だからな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oArJAQDBr

コング予約

TotK 378pt(+6)
FF16 33pt(+3)

どっちが勝つかな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqJ3gD190
米津だけ持ち上げてグラすら褒められなくなったff

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfBGyL4Nd
>>10
ゲーム性vsグラの論争に米津巻き込むのはNG
ダークライじゃないんだぞ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NfBGyL4Nd
難癖とされるものはカウントしてなかったわ。それいうとグラもだけど
どこのゲームも似た要素があるのに任天堂だけ言われるのは絶対王者だからなのか

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQkGRWkxd
16のグラって褒められていたっけ?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7MZCMfm4d
FF16はグラも汚いぞ
FF14レベル
つまりPS3レベル

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vA5zklldM
>>14
あれで汚いならタマキンは汚物やね😂

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kqOaQ0rd
草の量や揺れ方
プレイヤーが干渉出来るフィールド上のオブジェクト数
☁の表現などティアキンが上じゃね?
直樹が勝ってるのは解像度だけな

 

106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lttqLrH0
>>16
ボタン入力回数も勝ってるぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vA5zklldM
そういえばエルデンリングからは逃げたの?😲

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2nR0vNa0
タマキンが貶されるのはしゃーない

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CxgRFLNa0
顔文字と使い方が氷河期丸出しで草

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3zaYtNtr
ケイジチャンネルはFF16の草感と森感を褒めてたぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bKMXEAPd
やっぱ表現の仕方が大事だな
ティアキンが全て勝ってる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDkIVSeed
エルデンとゼルダのグラは完璧だろ
FF16は解像度に全振りw

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lkl/heWw0
FF16のグラ褒められてるか?
オープンワールドやめた割には並じゃないの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4R+UGyNP0
FFが張り合ってるのってゼルダじゃなくてピクミンだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ECA+q1inr
ゼルダっていつからクラフトゲーになったの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeZR3xSy0
FFを恋愛ゲームと比較して「誰も攻略できないんだが」言うくらいアホな話だな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rh7F0XoM
ゲームと映像作品を比べるなよ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbOpGhgur
任天堂もなかなか酷いことするよなぁ
ゼルダとピクミンでFF16をサンドイッチなんて…

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:590tEkvTd
スクエニはグラという単語を解像度と勘違いしてる説

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/OCfJeJ0
スレタイ間違ってる
米津だけ褒められるFF16

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auGlkNZI0
顔面が返り血で血塗れの少年のPVなんて店頭で流せないから

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgboUOAVM
打ち上げコンボゲーが楽しいと思ってくれると期待したか?
残念。超ニッチでしたー

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fz/5yUBUd

光と影の表現
キャラのアクションでの草木への干渉の仕方
雲の動き

こういうのがグラフィック

FF16はアスファルトの地面で背景、オブジェクト無しで解像度MAXのエフェクトだけが目につく

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sxxOwP40
ゲーム性ではうりこめないからな16さんは

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajQLqDlYM
言うほど米津が柱になるか?
久しぶりに名前聞いた感じ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LzbIXPxlr
>>49
それでも米津しか世間での話題性はないんだ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sxxOwP40
宣伝下手になったスクエニ第一開発
餅屋は定期的にやらんと成長しないよ

 

引用元

コメント

  1. FF14のMMO用モデルに毛の生えたぐらいのキャラクターと
    眩しくて邪魔なエフェクト
    あんなのがグラガーの拠り所なのかよ

  2. >>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fz/5yUBUd
    >>光と影の表現
    >>キャラのアクションでの草木への干渉の仕方
    >>雲の動き
    >>こういうのがグラフィック
    >>FF16はアスファルトの地面で背景、オブジェクト無しで解像度MAXのエフェクトだけが目につく

    常に納期に追われてるポケモンでも手をつけられる部分を、時間があっても作れないのが今のスクエニ

    このコメントへの返信(2)
  3. 実際ゲームフリークは不当に貶されて、一方でスクエニは不当に持ち上げられてるイメージ

  4. >>18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vA5zklldM
    >>>>14
    >>あれで汚いならタマキンは汚物やね😂

    汚物なのはお前の脳みそ、ひいてはお前という存在だぞファンボ君

  5. FF16はなんでタマキンって呼ばれてんの?

    このコメントへの返信(1)
  6. 任天堂からしたら前作ブレワイを楽しんだユーザーをティアキンで満足させられるかしか考えてないと思うよw
    ff16とは目指す目標の高さが違うから眼中に無いとゆうか構ってる暇もないんじゃないかなw

  7. まだ出来がわからんがPV見る感じティアキンは人によっては人生で一番のゲームみたいになる感じするけど、FF16は最近のスクエニの中では良い方だと思うけど良ゲーに成りきれない中途半端な凡ゲーで落ち着くと思う

  8. ポケモンは完全に3年ごとっていう制約がありながらリメイクと外伝出してるからなぁ
    ゼルダも夢島リメイクと無双あったけど本筋?の開発はティアキンに集中できてそうだし
    ポケモンはバトレボみたいなバトル専用のを世代ごとに出すみたいのは出来ないのかな?数が増え過ぎてキツいか

    このコメントへの返信(1)
  9. >>105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8lttqLrH0
    >>>>8
    >>PSwではゲームプレイといえば動画再生という意味だからな

    動画再生数も終わってなくね?

  10. FF16はこんなに激しいエフェクトばかりだと、癲癇持ちの人とか大丈夫かね…
    訴えられない?

  11. 親玉吉田氏が覇権ゲーFF14で「金玉蛙」と呼ばれてたから(実話

    このコメントへの返信(1)
  12. 派手にすりゃいいってもんじゃねえFF16さんよぉ

  13. どう擁護しても今のところFF16のグラは良くないぞ

  14. あの16のグラフィックを良く思える感性に拍手

  15. アルセウスは本編定期

    このコメントへの返信(1)
  16. 敢えてこのスレタイに乗っかるとして公平に書くなら
    『グラだけ貶されるティアキンVS米津以外全て貶されるFF16』じゃないかね

    まあティアキンのグラを貶してんのなんてファンボだけだけど

  17. FF16でグラ凄いとか言ってるのさ
    大してグラいいわけでも無いのにそこしか褒めるところないって酷くないか

  18. 外伝だと思ってたわ…
    通信対戦がないとポケモン本編だと感じられないポケモンオタクの末路だな
    オメガルビーまではリメイクと新作で一世代だったからそんな感じか

  19. 普通に面白そうだなと思ったのが FF16 (ターン制の方があの派手なエフェクトに合う気がすんだけど)。超面白そうと思ったのがティアキン。別にリンクの顔に薄汚い髭とかがリアルに描き込まれてもゲームの面白さには全く関係ないと思うんだけど、ファンボには関係あるんだろうな。

  20. え?? FF16のグラがすごい…?🤔
    Twitterで公開されたプレイ動画、テクスチャ粗いし汚いのに??
    今のAAAの水準から一段以上劣るぞ?

  21. ググったらマジだった
    どんだけブーメラン好きなんだよあいつら

タイトルとURLをコピーしました