【!?】SIE、意図的にサードパーティとXBOXが連携しないように妨害契約してたことが判明

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T52xujXn0

ソニーは文字通り、スクウェア・エニックスがマイクロソフトと協力することを禁じています。そして、Developers と表示されていることに注意してください。これは単なる Square ではありません。これが反競争的行為ではないというのは、なんと天の名でしょう?

独占禁止法でSIE完全死亡www

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwzHgnxhd
>>1
任天堂もサード独占やめないと

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPB5q4Q50
独占やってんのはお前らだろ…クソニー

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQQyYXoT0
ゲーパスからスクエニ系続々と配信終了して追加ないよな。あれが答えなんだろうな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37qeB4pt0
そんなことよりアーロイのコスプレしてホットドッグ?食ってるデブスくそわろた

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbCJQXXy0
判明したんかそーか

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAll1avW0
いいことじゃん
それだけソニーがサードに信用されてるってこと

 

198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjaSZhtJa
>>7
信用されてるんじゃなくて圧倒的な勢力を持っている側がやってる事だから反対もできないだろうし、更に弱小勢力への妨害契約だと色々な法や協定に引っかかるんじゃない?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Twvj/OXW0
はい制裁金確定

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RzZ2RDqtd
どんどんソニーの悪行ばかりバレる

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:03WPu+3op
>>10
どんどんって最近これ以外にバレた悪行って何かあったっけ?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qo3ja40T0
アメリカはともかく罰金タカリが大好きなEUは動くんじゃね
特に欧州だろPS4は支配的だったから確実に対象だし

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWcU6C+sa
金出すからあそこにはゲーム出さないでくれ!!!!!頼む!!!!!!!!

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYzVK9V2M
>>12
出されたら負けるというクソヘタレじゃねえとできない陰キャ会社の戦法だよなw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Twvj/OXW0
EUはお小遣いチャンスですねえ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXScYK7c0
とうとう明日証拠つきでバレたか
国がらみだからタダでは済まねえぞこれ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuUvNstP0
ただの独占を大袈裟に言うなよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQA9TSmya
>>16
それ、議会で通用すればいいですね

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYzVK9V2M
>>16
ただの買収を大袈裟に言ってまとわりついてるからバラされただけだよ
身から出た錆とはまさにこの事

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azDnSdF1d
ただの予想メモ(誰のか知らん)にファンボーイが大げさに騒いでるだけやん
てか何でまたファンボーイツイートでスレ立ててんの?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37qeB4pt0
>>23
XBOXが全く売れなくなってるし箱界隈になんもいいニュースないから妄想ソースで現実逃避するしかないのよ🥺

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aqUTQaFa
サードの開発もだけどメディア癒着の方を調査してほしいな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6EduZNvVp
制度上問題ないなら問題ない
問題あるなら国が動くべきこと
むしろ今までなんで放置してたんだ?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uTtj7Y7Pa

個人的には、Game PassのOutridersとOctopath 1がソニーを「嫉妬深い彼氏」に変えました笑

これは、ソニーがゲームに参入して以来行っていることであり、誰も驚くべきではありません。

くそわろたストーカー彼氏かよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KLGP8Qm9a
知ってた遅報

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GDfMfvMl0
規制の緩い業界で好き勝手やってきただけやからなあ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYzVK9V2M
とっくに落ちぶれてんのに日本企業代表ヅラすんのやめてほしいわ恥ずかしい

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcKDDPw60

スクエニに関してはわからんでもない
映画で死んだの助けてもらったわけやし

ここら辺ソニー優先の契約があるよって和田もnoteで書いてたわけだし

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jHFkhbBa
さようなら 全てのプレイステーション

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+D6Z8I5m0
そんなことないだろ
オクトラなんかPSハブでXBOXゲームパスにリリースしてるのに
単純にXBOXが売れないからFF本編なんかの大作も出せないってだけでしょ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JtXAAVgm0
>>35オクトラは前作が売れたから箱には出すなPSに出せっていうことじゃないの?
最初ソニーはオクトラが売れるとは思ってなかったんでしょ。
それか任天堂案件だったからソニーがノータッチだったとか。

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHqIU23Y0
知ってたけど改めて文字にするとすげーよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcKDDPw60

非常に複雑な紆余曲折を経て、2001年10月、ソニーに第三者割当をお願いする事になった(当時私はCOOの立場になっていたが、この案件を決めてきてくれたのはスクウェア創業者と当時のCEO)。

それ以前もソニーのセカンドパーティのような位置づけだったところに、財務危機を救っていただいたとあっては、自他ともに認める完全なるソニー傘下になったことになる。

https://note.com/waday/n/n27fb1b6a2838

ほれ社長の自白やぞ

 

166: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AMtHmA9q0
>>39
和田さんはこういう所歯に布着せないで言うからさすがだわ
そもそもソニーによる融資がある以前から、つまりPS参入直後からセカンド同然だったと言い切るのは凄い
それ以前から金や接待を貰いまくってたって事だよね
まぁ当時の坂口ら幹部の振る舞いや言動を見れば誰でも判ってた事だけど
任天堂は不義理を尽くしたスクウェアを任天堂ハードから追い出したのは正しい対応だったと言わざるを得ないね

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbCJQXXy0
海外ではソニーさんスクエニの買収まだー言われてるぞ

 

引用元

コメント

  1. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37qeB4pt0
    >>>>23
    >>XBOXが全く売れなくなってるし箱界隈になんもいいニュースないから妄想ソースで現実逃避するしかないのよ🥺

    これがファンボの現実逃避か

  2. 見事地雷を踏み抜いたもんだなあイギリスも…

    • いずれ踏むとは思ってたけどまさかこんなすぐに踏むなんて思わなかったわ…

  3. 知ってた

  4. スクエニがソニーのセカンドであることがハッキリしたってことか

  5. >17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwzHgnxhd
    >>>1
    >任天堂もサード独占やめないと

    お前の考えるそれが違法行為ならSIEは余計に許されない会社になるんだがいいのかね

  6. 問題は独占じゃなく妨害だってことを未だにわからんファンボ居るのか…

    • 理解できる知性を持ち合わせてたらファンボになるわけ無いやん…

    • MSがソニーにCOD10年契約持ちかけて蹴られたから他のプラットフォームの契約したことも
      ファンボの中ではMSがソニーにCOD提供するって嘘ついて他プラットフォームと独占契約した事になってたんだぜ…

  7. >>35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+D6Z8I5m0
    >>そんなことないだろ
    >>オクトラなんかPSハブでXBOXゲームパスにリリースしてるのに
    >>単純にXBOXが売れないからFF本編なんかの大作も出せないってだけでしょ
    なら日本では集販2桁が日常の、悲惨としか言いようのない売上の
    XboxOneへと自称自信作のFF15を何故出した?
    虎の子のFF7リメイクをPS独占にしたときは次世代機のSeriesXの仕様が
    明確になりだした時期だよな?
    競合機のPS5が勝てそうにないからFF7リメイクもFF16も
    PS5独占にしたと考えるのが普通じゃねーの???

  8. スクエニも正直衰えてはいたが特にソニーのカキタレになってから加速したからな
    SIEはゲーム業界の癌of癌だよ

    • そんな言い方はやめろよ
      ソニー以外の癌があるみたいじゃないか

  9. >>41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RbCJQXXy0
    >>海外ではソニーさんスクエニの買収まだー言われてるぞ

    するわけないだろ
    ・サードが自分の意思でやってるように見せられる
    ・買収しなくても同じ効果が望めるから余計な金を使う必要がない
    ・むしろAB買収アシストにしかならないから損

  10. そう言えばFF吉田も5年前「SwitchやXbox Oneで14を展開することを進言してるんですよ」とは言ってた
    上から止められてたか?

  11. ソニー戦士やKPDには辛い現実やなw
    独占禁止法に抵触するのはソニーの方やでw

タイトルとURLをコピーしました