プロゲーマー「PS5が主流になることあり得る、PS5買うしかないっしょ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYo/JEWC0

プロゲーマーのマゴ、スト6の体験版をプレイしての感想

2日前(PS5購入前)
「(メニュー画面の遅延表をみて)遅延値が1.3Fらしいんだわ。これマジでPS5が主流になることありえるっすね。PS4はちょっと微妙やね。PS5が主流になってくるんだろうな。PS5買うしかないっしょ」
「(対戦画面の遅延表をみて)え?3.5F?3.5はありすぎじゃない?えーいやだなー。3.5のゲームやりたくないなー。3.5のもんやりたくねぇマジで。いやー厄介だなーPS5でやるの」
1日前(PS5購入後)
「やっぱちょっとラグ感じるなー。なんかトレモだと重くなるような・・・(メニューと対戦で遅延差があるってコメを読む)へーそうなんだ!確かに俺もいまメニュー画面は軽いなーって思ったもん」
今日(steam版体験版)
「あれ?ラグすくないぞこれ!うわラグすくな!ラグすくね!」

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKYh3Fz+d
PC買うしかないっしょ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8stz5Kz0
ツイッターで「ps5 落ちた」で検索して
ツイートを見るとすごい

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z2DhtzUZ0
PS4の5が5Fくらい遅延あるんだっけ?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TCunL/yv0
対戦ゲームはPCが主流なんだからアキラメロン

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N+KtAoM50
結局メニュー画面だけだったオチだけど
仮に遅延値1.3だったら
PCより快適レベルなん?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ltam/6fSa
>>9
PCのが上だがハードの値段的にみて1.3なら妥協範囲ってなだけ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t+kA7OLIa
覇権ハードだって聞いたのにまだ主流じゃないなんて妙だな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lLN9Pwu0
そのマゴがプレイしてるのが低遅延モードの可能性がある
この人よくも悪くも正直者過ぎるんだよ
メーカーに忖度しないし
不快だろうけど信用はできる
だからファンが少ないのも分かる
好きになれる要素もないし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3bV3vtb0
>>23
PS5の低遅延モードに気がついて手のひらクルーしてたよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGsax8EY0
どうせ背景なんて絵面が詰まんねえトレモステージ一択になるんだろ
背景無地でもいいよ
パオーンパオーンうるせえインドステージ復活しろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J376WQU10
スト6本スレ見たらコンボ精度とドライブインパクト周りがPCとCSで差がありすぎてCS版ゴミ扱いされてんな
結局Vと同じ流れか
PS4版とか最底辺すぎてPC以前にPS5と箱ともクロスプレイoffしろ言われちゃってるし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9ewVURa0
PS4害悪過ぎるな・・・

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PizZMSctd
しかしスマブラやFPSと違って反射神経も対して必要無い格ゲー程度で入力遅延がーってアホな話だなっていつも思ってるわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0Bo6A0c0
>>33
スト5の場合バーディーが飛んでくるガード不能な移動投げが
PCは見てから対処できるが
PS4版だと見てからだと間に合わなくて食らうんだけど

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PizZMSctd
>>35
プレステがポンコツ以前に技設計に問題ある事を放置した無能開発のツケだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zwXl1tU0
エアプ爺さんは20f中段見えるんだとスゲーね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zwXl1tU0
なにがスマブラだよアホか

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PizZMSctd
ストファイのシステムやゲーム設計の根本的な駄目さを差し置いて遅延がーっていうのが間抜けって話にやっぱりなるわ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yhaEJWSp0
1.3ってすごくね?
アーケードでももっとあるだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPTPutNrd

確かにストリートファイター6がテレビゲームの覇権を取るほどのコンテンツになれば
PS5が主流になりえる

うん、まあそういうこと

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8z0mK/rS0
大会でPS5のみになるなら
PSが主流になるんじゃないの

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dPTPutNrd
>>43
逆に言えば格闘ゲームが主流になる未来がないとも言える

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozJNHi+d0
まあ言っちゃ悪いが格ゲーなんて狭いマーケットの話されてもついていける奴なんて殆ど居ないでしょ
それでハードが売れるの売れないの言われてもさあ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjx+FHAK0
PC版も低遅延モード有るし120fpsまで対応してる
低遅延モニターで遊ぶと気持ちいいわ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dV5quubk0
カプコンツアーのハードは何使うんかな?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5MRpaBVB0
どうせEVOはPS5だろうしPS5主流でいいんじゃない

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dV5quubk0
>>49
EVOは確定やね
ただあれプロが毎年イヤダイヤダ言いながらPS練習するから、
酷いネガキャンにしかなってないっていうね

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S3tEmht40
いらない物は買いません

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VX3BGOkV0
格ゲーもFPSのプロゲーマーも
メインマシンがPS5とかありえんわなw
エンジョイ勢ならともかく
勝敗に生活かかってるのに
なんでゲーミングPCより劣るPS5を使わんといかんのか

 

引用元

コメント

  1. >>53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VX3BGOkV0
    >>格ゲーもFPSのプロゲーマーも
    >>メインマシンがPS5とかありえんわなw
    >>エンジョイ勢ならともかく
    >>勝敗に生活かかってるのに
    >>なんでゲーミングPCより劣るPS5を使わんといかんのか

    言いたいこと全部言ってくれてたわ…

    このコメントへの返信(1)
  2. これはメニューのみで対戦時の遅延は「何故か」PCもPS5もxboxもほぼ同じで横並びにされてる
    PSに関しては頑張ったと言えるかもだが
    PCはスト5に比べて遅延、xboxも低遅延処理されたソフトより遅延してる
    マルチプレイタイトルだからカプコンが意図的に揃えたのか、パリティが働いたのかは不明だが不自然なのは間違いない

    このコメントへの返信(1)
  3. プロゲーマーはコロナ流行ってからPS5買えないしPCでやった方が低遅延だし配信した方が人気出せるしでPC移行だいぶ進んだからな

  4. プロゲーマー界隈で一番困るのはPSが主流になってしまい事だろ
    環境最低だからな

  5. 仮に格闘ゲームの主流になれたとしても、全然主流になれないぞ。念のため。

  6. F1出るのに燃費だけ見れば適正だから軽自動車で走るぞ!

    こんなやついるか?

  7. 全プロ格闘ゲーマーはCSじゃなくてPCが主流になってほしいと願いながら
    スポンサーの意向で大会がPS5になることにうんざりしてる

  8. 入力遅延ハードが主流になるなんてありえないだろ?しかもPS5は更に酷くなってるんだろ?

    このコメントへの返信(1)
  9. いや、eスポーツってスポーツ名乗ってんだから、遅延しようがヒットボックス禁止だろうが、大会運営側のルールやレギュレーションの中で最大限の結果を出すのがプロだろ? 他のスポーツで記録伸びるから厚底シューズ使わせろとか金属バット使わせろってグチグチゴネてるアスリートとかいるか?

    このコメントへの返信(1)
  10. そもそもプロなら配信する事も考慮しないとならないだろうしPC一択では?

  11. 一番乗ってるはずの時期になってないってことはさあ

  12. ねーよ(おくすりふやしましょうねー)

  13. 何よりすぐイカれる欠陥ハードだからな。PS5のゲームの実況でフリーズしまくる動画とかあったよな

    このコメントへの返信(1)
  14. てかスト6語るならPS5割って体験版で全キャラ出して遊んで配信してるプロゲーマーをどうにかしろよ
    こんな犯罪者に金出してるスポンサーやEVOに招待したSONYやカプコン全員倫理観壊滅してんのか?
    PS5が既に割られてることが都合悪い連中はアホな擁護してるし

  15. ド正論言われてスレのファンボ達が盛大に発狂しそうだなあw

  16. 13世代のCPUでコアスレッド数がほぼ倍になったんだからPCを買うべきだろ

  17. 「格ゲーねえ、ウメハラかときどとかかな?」って思ったら誰だよこいつw
    ついにこんなファンが少なそうなゲーマーにまで金払ってステマしてもらわんといけないくらい落ちぶれたかw

    このコメントへの返信(1)
  18. PS5主流化は砂漠でサッカーしろと言ってる様な物なので
    そもそも論点がズレてる

  19. 格ゲープロシーンの最初期にそのウメハラときどと同じマッドキャッツで三人組だったんだけど

  20. 正直ゲームの勝敗に生活かけちゃう様な奴はPS5でええわ。お似合い。
    優れた機材はゲームを楽しく遊ぶ人たちにこそ使って欲しい。

  21. ソニーが買収したおかげでEVOではプレステ強制になるので頑張ってw

  22. あれからPS5版の実況配信者はいなくなったんだっけ?

  23. ストリートファイターに限って言えばEVOよりSFLやカプコンカップのが遥かに盛り上がるからなぁ
    正直ps5触りたくなんてないでしょ

  24. 減らすのは大変だけど増やすのは容易いしね
    それで金もらえるならやらない手は無い

タイトルとURLをコピーしました