1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PM+S9uwg0
流石プレステからゲーム始めたにわかゲーマー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiTxO7Uea
>>1
ソニーの提供でゲームにトーク番組やってた男だし
ソニーの提供でゲームにトーク番組やってた男だし
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jKuw8d5z0
今はどうか知らんか、昔は「横スクロールアクションが苦手」とか言ってたな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qEGz9i+0
トップシェア商品を取り扱えない商店
ド田舎のスーパーかな?
ド田舎のスーパーかな?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ly153rJc0
ゲームやってないとCGのレベルもストーリーの見せ方も
語れない時代が来てて悔しいけどゼルダはしっかりやってる岡田はまだ賢い
どうせ古い頭さらすぐらいなら逃げてくれた方がこっちも楽だけど
語れない時代が来てて悔しいけどゼルダはしっかりやってる岡田はまだ賢い
どうせ古い頭さらすぐらいなら逃げてくれた方がこっちも楽だけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qEGz9i+0
まぁ喋れば喋るほどボロが出る状態やからな
逃げて正解
沈没船からぴょこぴょこ脱出するドブネズミムーブ晒してくれて
見ててエンタメにもなるしw
逃げて正解
沈没船からぴょこぴょこ脱出するドブネズミムーブ晒してくれて
見ててエンタメにもなるしw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kiTxO7Uea
正直、宇多丸はさっさとPCへ逃げ出した方が良い
ソニーマネーで汚染され過ぎて手遅れかもしれんが
ソニーマネーで汚染され過ぎて手遅れかもしれんが
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RO1EsYcS0
そもそもマリオ好きじゃないってなんだよwww
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KU+wx6kQd
しょうもない拗らせかたしてんな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qsg3yL4y0
今までの評論の信用すべて失ったな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EOyz4pIVa
嫌いなので扱わないのは自由
それを見てマリオすら語れないエセゲーマーと思うのも自由
それを見てマリオすら語れないエセゲーマーと思うのも自由
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gd+BeC1a
こいつは焼き直しでしかなかったSW ep7を絶賛してた時点でな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6XeAQ1Ta
実は映画も大して好きじゃないだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7DlBH4L0
360時代はXbox Videoの紹介番組やってたのにすっかり逃げられた
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/vYmLsm0
マリオなんか誰でも語れるんだから寧ろ語らなくていいよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yimSlByQ0
まぁやってないジャンルのゲームは評価できないだろ
俺も格ゲーと横スクロールゲーは全くやってないから何も言えない
俺も格ゲーと横スクロールゲーは全くやってないから何も言えない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7ie6U7Oa
>>17
映画のマリオの話だぞ
ムービーウォッチメン宇多丸だぞ
映画語る企画で観るのを拒否したんだぞ
映画のマリオの話だぞ
ムービーウォッチメン宇多丸だぞ
映画語る企画で観るのを拒否したんだぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qEGz9i+0
>>17
じゃあ戦争した事ない人間は戦争映画のレビューはできないな
エイリアンと戦ったことのない人間はエイリアン映画の
レビューできないな
幽霊見たことない人間にはホラー映画のレビューできないな
じゃあ戦争した事ない人間は戦争映画のレビューはできないな
エイリアンと戦ったことのない人間はエイリアン映画の
レビューできないな
幽霊見たことない人間にはホラー映画のレビューできないな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7DlBH4L0
バックグラウンド多めの映画は毎回嫌がってるぞ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUW75Auq0
こいつ映画も忖度丸出しになってきたからなw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsDV8UFna
下手なこといったら突っ込まれるから賢明な判断
リスナーはがっかりだろうけど
リスナーはがっかりだろうけど
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3kNoef60
ゲームの方のマリオもあーいうの好きじゃないって言ってたよな昔
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1l84+qka
>>23
そもそも映画みたいなゲームが好きじゃなかったか?
そもそも映画みたいなゲームが好きじゃなかったか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGmjlxP+a
AB買収阻止から映画評論阻止とあらゆるジャンルでソニー忖度されてて草
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dHkrRrWV0
木曜のゲーム系の特集はプレステ信者は楽しく聞けるだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KdkzUAUp
宇多丸は念入りに下調べをした上で映画を批評するからマリオの膨大な過去作をプレイするのは現実的じゃないと考えたんだろうな 横スクも苦手だし 半ギレ気味な言い方は話を手短に終わらせたい時によくやってるよな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qEGz9i+0
>>28
ホラー映画をレビューする時幽霊を入念に下調べするの?
戦争映画をレビューする時戦場に潜入して入念に下調べするの?
ホラー映画をレビューする時幽霊を入念に下調べするの?
戦争映画をレビューする時戦場に潜入して入念に下調べするの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPOfdLKl0
>>30
ファン用の作品と言われてものと原作無しみたいなもん一まとめにすんのは流石にアホ
ファン用の作品と言われてものと原作無しみたいなもん一まとめにすんのは流石にアホ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qEGz9i+0
>>34
幽霊見たことなくてもホラー映画のレビューできるんでしょ?
ならマリオ知らなくてもマリオ映画のレビューはできるのでは?
そもそも今作が何か予備知識いるとも思えないし
初めから破綻した理論だがw
幽霊見たことなくてもホラー映画のレビューできるんでしょ?
ならマリオ知らなくてもマリオ映画のレビューはできるのでは?
そもそも今作が何か予備知識いるとも思えないし
初めから破綻した理論だがw
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsiiIR6i0
>>30
あたまわる
あたまわる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e4XCIgNQ0
2014年のソニー・ピクチャーズのマリオ映画化交渉決裂の報道
ソニーがスポンサーの宇多丸の番組
映画業界では門外漢の宮本茂の大躍進
そりゃイライラするわなw
ソニーがスポンサーの宇多丸の番組
映画業界では門外漢の宮本茂の大躍進
そりゃイライラするわなw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7DlBH4L0
っていうかそもそも拒否してないし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOrQ0Pxoa
宇多丸はすっかり忖度マン
聴く価値はない
聴く価値はない
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAK6UQeya
好き嫌いで選んでる人は評論家ではないね
まぁ本人も評論家だとは思ってないでしょう
自分の好みを発表してるだけの面倒臭い人
まぁ本人も評論家だとは思ってないでしょう
自分の好みを発表してるだけの面倒臭い人
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b6UJlIZAa
てか今まで一度としてこんな拒否した事あるのか?
イルミネーションの映画観たこと無いのかな?
名探偵ピカチュウとかソニックとかは遊んだ事あるのか?映画は?
言い訳に違和感しかないんだよな
ソニー信者だから任天堂の大ヒットは気に入らないので取り上げません、とかなら納得できるが
イルミネーションの映画観たこと無いのかな?
名探偵ピカチュウとかソニックとかは遊んだ事あるのか?映画は?
言い訳に違和感しかないんだよな
ソニー信者だから任天堂の大ヒットは気に入らないので取り上げません、とかなら納得できるが
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7DlBH4L0
>>41
そもそも拒否してないし
今度やる興収特集の前振りで今売れてる作品の例に出したりしてるし
そもそも拒否してないし
今度やる興収特集の前振りで今売れてる作品の例に出したりしてるし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7DlBH4L0
ちなみに聖闘士星矢のタイトルは半笑いで読んでたからな
コメント
誰?
ラスアス2を絶賛したヤバい人
うん。まあ俺たちもお前好きじゃないから見ないだけだよ
そもそも表に出てない気がする
Mummy-Dは音楽番組や曲のフューチャリングでよく見聞きするけど
最近は映画評論の仕事ばっかりでしょこの人
最近はファンボ効果でゲーマー=ヤバい奴って認識になっちゃってるわw
今後戦争映画について語ったら戦争大好きと判断していいのかな?
偽爆風スランプみたいな人か
「余計なお世話だバカヤロウ」にすっかり本人が成り果ててる
まあ褒めても貶しても失うものがあるんだろうなってのはわかる
しかし評論家が逃げるのはいいが余計な一言残すのはなんなんだろうな
プライドがそうさせるのか?
どっかがそういうことをしてほしいと頼んでいるのかもね
この人は原作知らないものは基本的に語らないでしょ
語るときは勉強してから語ってるし
なら勉強しろよハゲ
前にラジオか何かで語ってたけど基本的にゲームが下手らしいから多分マリオできないんだと思う
ゲーム下手だろうがなんだろうが資料集めて評論まで持ち込むのが評論家の仕事だろうがよ
好きじゃない映画でも観に行かせるために毎週ガチャで観る映画決めてるのにそれ言っちゃうなら企画自体やめちまえばいいのに
誰だよ…………
つーか、仕事に私情を挟むなよ…………
まあこんだけ絶賛なら1人くらい見なくても問題はないんだが、言い方がさあ
>>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gd+BeC1a
>>こいつは焼き直しでしかなかったSW
>>ep7を絶賛してた時点でな
それ以前に細田映画を身内だからって毎回ゲロ甘評価してた時点で評論家()としては終わってるよ
ファンムービーなんで批評するなら過去の映像作品と原作プレイは必須
それがコイツには無理なんよw
コイツはムービーゲーが好きな奴だからw
見当違いや下手な事言うと総ツッコミ喰らうのが分かってるからw
だから逃げた
実際見当違いの下手な事言って海外の評論家が総ツッコミ喰らってるからな
そうなりたくないから逃げるのはある意味英断とは言える
それが何か影響あるのかな?
結局はファンボみたいなのが一匹で喚いてるだけだろ?
誰やねん(答を求めているわけではない)
宇田丸にすらやってもらえないなんて…悔しいよ
嫌いなので見ないで評論家が務まるとは知らなかった
ああ自称評論家だったか資格なんか無いし誰でも成れるしな
ゲームなら何でもいいって方が不自然だし気持ち悪い
好き嫌いはっきりしてる方が好感持てる
全員が全員好きなわけじゃないんだからええやろ
案件表示されてないのにあるメーカーだけ新作発売と同時に微妙なゲームを一斉に配信して単発で終了するより余程ええわ
ソニー資本じゃないものにはすべて大規模な炎上を起こそうとするのタチ悪いよなー
このタイトルは触らないのが得策なのにどうしてうっかりタイトル上げたんだろうな
ガチャで当たっても別のタイトル言えば良かったのに
ラジオだから誰も分からんでしょ