1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tiw8XCAh0
Xbox Series X|S / Xbox One / Windows
希望小売価格:11,770円(税込)
ストーリー削除版
Xbox Series X|S / Xbox One / Windows
希望小売価格:7,920円(税込)
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rNI/PEx0
>>1
ストーリー削除版って何だよ
お前が勝手な言葉作ってんじゃねえ
分かりにくいんだよ
DLC込みと本編のみだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tG9K+ahD0
元々金欠ぼったくり企業だったけど、流石にやりすぎだろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1PcIr3or
SDキャラのこれですらこの値段ならペルソナ3は9800円、フェスをDLC別売にして追加3000円とかでふっかけてきそう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zpuv+AX0
いつまで5擦るんだよ、アホラスはw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Cj4lCx/d
金ないんだなアトラス
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oEo3O0Ai0
ペルソナQじゃんこれ
これ間違いなく全マルチだけどまたニンダイまで隠すんだろ?
毎回この短期間の為にMSに金もらってんのか
これ間違いなく全マルチだけどまたニンダイまで隠すんだろ?
毎回この短期間の為にMSに金もらってんのか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSWdzd+00
>>8
Qは世界樹でこれはSRPGだろ
Qは世界樹でこれはSRPGだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+E9yCBKg0
たっかw
ギャグだろ
ギャグだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HGI7owgP0
アトラス開発遅いくせにこういうところでやるのがゴミ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YScyCIP30
>>10
セガサミーもインデックスから闇の部分も引き受けて買収した時と違ってジリ貧だしIRも横浜市が撤退しパチンコを潰そうとする空気だんだん高まってきてるからサミーの方が死に体になってきたんでどうしようもない
って時にMSとの提携だからセガやATLASの動きはMSからの要請やろうね
なんなら開発協力してそうやわ
でも金ないからマルチで稼がないと行けないw
サミー部分なかったら買収してもいいけどパチ部分が闇多すぎて外資絶対嫌がるよねwリアル893と警察庁関わりたくないしw
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCrKYB+Pp
嘘みたいな価格だけど嘘だよね?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cxp3plaw0
高ぇw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QDINgPA0
これ3000円ぐらいだと思ってたわ
ファン向けの浅い番外ストーリーとミニゲームのついたやつ
ファン向けの浅い番外ストーリーとミニゲームのついたやつ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3qYmWin20
高杉て実質ゲーパス専用やろ…
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nFP21Rp0
正直P5関連はもういいわ
P5RとP5S一応どっちもクリアしたけどそんなに面白くはなかった
P5RとP5S一応どっちもクリアしたけどそんなに面白くはなかった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRTM2AZV0
ソニーファンはフルプライスで買って貢献してやれ
こっちはゲーパスで遊ぶけど
こっちはゲーパスで遊ぶけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFTNPnN30
定価マジかよww
いやゲーパスで遊ぶからいいんだけどさ、なかなかの衝撃価格だなこれ
いやゲーパスで遊ぶからいいんだけどさ、なかなかの衝撃価格だなこれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tG9K+ahD0
こっちもゲーパスに入ってるじゃん
良かったわ
良かったわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01t3j/Vxp
これゲームパスは通常版で追加ストーリーは購入か?
面白ければ全然構わないけど
面白ければ全然構わないけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdRRp5FUr
普通シーズンパス的なやつって発売後に作るもんだと思ってたがこれストーリーDLC同時発売だから単なる切り売りだな
8000円で話をキリのいいとこまで遊ばせて最後まで遊びたければトータル12000円払えって、このグラのRPGでやられても萎えるわ
こういう売り方してたら速攻でパッケージは2980円くらいまで値崩れしそう
8000円で話をキリのいいとこまで遊ばせて最後まで遊びたければトータル12000円払えって、このグラのRPGでやられても萎えるわ
こういう売り方してたら速攻でパッケージは2980円くらいまで値崩れしそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmrFrjuC0
ストーリー別売りはゲーパスの弊害だろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPUH6kMKa
アトラスはもうメガテン4あたりから
重要なストーリー始めからDLCで切り離して売ってるよ
重要なストーリー始めからDLCで切り離して売ってるよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RO90naZ0
なるほどゲーパスで儲けようとするとこういう売り方になるのか
それ差し引いても価格設定馬鹿だけど
それ差し引いても価格設定馬鹿だけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLvPsIXT0
削除板?と思って公式見たけどDLCじゃん
こんなもんセール待ちでいいだろ
こんなもんセール待ちでいいだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFujuyDwd
真のエンディングをDLCで出すと言って出さなかった詐欺ゲーの話する?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bFTNPnN30
さすがにゲーパスのせいでこうなったみたいな物言いはアホすぎるでしょ
他のゲームもみんなこうなってんなら別だけどよ
他のゲームもみんなこうなってんなら別だけどよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2RO90naZ0
>>33
別売りしなくても定価9980にするだけでしょ
アトラスだもの
別売りしなくても定価9980にするだけでしょ
アトラスだもの
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tG9K+ahD0
ハッカーズ2も発売日からストーリー追加DLCを売ってたから、いつものアトラスって感じだな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olV7cjKwa
DLC別売りはもうそういうもんだよねアトラスは
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:olV7cjKwa
みんな同じこと言ってら
信頼と実績のアトラス商法
信頼と実績のアトラス商法
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mN7UCp/j0
これもうDLCが本体まであるだろ
コメント
入ってて良かったゲームパス
ペルキチはちゃんと自分の金で買えよ?
信者ゲーだし別にいいだろ
このジャンルは需要が少ないからね
単価を高くしないと開発費も回収出来ないよ
つまりペルソナは死んでるジャンルでしかゲーム出さないと?
格ゲーダンスゲー3Dダンジョンゲー・・・当たってる😨
需要の高いジャンルで出せば良いと思うよ知らんけど
フォースポークン
PlayStation 5 / Windows
希望小売価格:14,080円(税込)
ストーリー削除版
PlayStation 5 / Windows
希望小売価格:9,680円(税込)
サントラ・冊子・Tシャツ上乗せ版
PlayStation 5 / Windows
希望小売価格:22,000円(税込)
コレって「PSのゲーパス()」に入ってたっけ?(棒)
やっぱたけぇわ
低予算外伝ゲーを本編と同じフルプラで売る狂気
DLCもバンナムなら最初から入れとけ案件
まあゲーパスでやって気に入ったらDLCでどうぞってことなんだろうけど
どうせマルチだろこれ
バンナムなら文句言われてるのはあるな
これがブランディングと言われればそりゃそうだが
いつものアトラス価格なのにファンボーイが発狂してて草
完全版商法大好きなアトラスとゲーパスの相性良すぎ
PS版判明前にネガキャンでスレ立てて、本当に頭弱いってのがよくわかる
その「クソ高い通常版」を買わなきゃいけなくなったのはPSユーザーだけじゃんw
>>ストーリー削除版
日本語でおk
そのうちテイルズみたいにいろいろ末尾が付いたりして…
同時に値段発表されたスターフィールドとほぼ同価格ってヤバいなw
スターフィールドのほうが質と量ともに凄く凝ってるのに
見た目がペルソナQに近い系統だから実際6000円が妥当だろ
まあアトラスだし
欲しい人はこれでも買うでしょ
個人的には保留
待望のキャラとやら次第
>>3
>>SDキャラのこれですらこの値段ならペルソナ3は9800円、フェスをDLC別売にして追加3000円とかでふっかけてきそう
いや、それはないんじゃないかな。DLC版は出さないと思うよ。
もうアトラスは昔から完全版商法でやってきているんだからさ、キミも学びなよ。
ペルソナ3リロードの完全版として新しくペルソナ3リロード○○みたいな形で出すと思う。
ゴールド、ロイヤルと来たから、プラチナかな。
つまり追加コンテンツを愉しみたいなら、新しくフルプライスで買わなければならない。
お布施目的で買うやつは一定数いるだろうな