識者「スト6推奨PCはグラボ別売り、PCはクロスプレイ切るとマッチングしない」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnYEFgW50

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znSK5qBqM
スト6推奨PCにGPU追加??
なんでそんな無駄なことを?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnYEFgW50
ちなみにその推奨PCの構成

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEBhP8e0d
>>4
グラボ付いてんじゃん

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5p6/PnNq0
>>4
推奨にしても余裕かなりあるな
FHDならほとんどのゲームを快適にプレイできる性能

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGhtITHo0
>>4
グラボ別で買う必要ないやん
ほんまレントはアホやな

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmQLHCfU0
>>4
グラボ付いてんじゃん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2wv4WHH0
バトルハブ行きゃわかるがPC版だらけだぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWMpmVy8d
PC持ってる設定はやっぱ嘘だったんだなパクリレント君

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gv7jYwPkr
スト6ほぼPCとしか当たらんけどな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mtIyHOEP0
ちょっと言ってる意味が分からない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0Yh/7/60

4070は草

推奨は2070だぞ。このゲーム

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38Xre/CAd
ストって客層的には劣化プレイ環境のPSとか論外のお外だろ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UpF63epYr
1280 x 720のウインドウモードのlowestでやるからirisで充分

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8qOAAN7M

6年前のGTX1060で試した
ノーマル設定……フルHD@60FPSほぼ安定
下から2番目設定……1440p@60fpsド安定

軽いよこのゲーム
格ゲーだからロー設定でもなんの影響もないし

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:He41hhXz0
ワールドツアーはどうしてもスローになるわ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5bsuOGHt0
XBOX勢も多いからな、今回

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HiRcprP0
どんだけPCの知識ないんよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4luAsJF0

>最適化も自分でやれ

なにを最適化するの?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEBhP8e0d
対戦も入力遅延減らすのに120hz以上を処理落ちなしで動かすだけのスペックが必要だぞ
240hzでCSの120hzより0.5フレーム遅延が減る

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FyFYIVeEa
まあでも高すぎもせず安すぎもせず
こんなもんじゃないの?

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnoiLse+M
1060で60出るなら120Hzもハードル低いんでない

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2wv4WHH0
steam deckですら60出るし
ワールドツアーはさすがに30にしないとスローモーションになるが

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PZwwbxW0
クロスプレイの話するならCSは無線多くてやってられないんだけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxUcS4bwd
自分の回線も疑った方がいいぞ環境やプロバイダや地域とか
ドコモ光使ってるけどここ最近夜pingが高くなる時がある

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSwMuRAAa
PS4ユーザーとマッチングするとロード遅くてすぐわかる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ecrv7piM
120hz設定はあるけどツアーとハブだけだから60fps安定してるなら対戦には何の問題もないぞ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88SPhWema
というかゲーミングPCを検討する層とPS5を購入検討する層って
そもそも重ならないよな
だからコスパ云々でPS5の利点を挙げても意味が無い

 

引用元

コメント

  1. こいつは何を言っているんだ?

  2. >>25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7HiRcprP0
    >>どんだけPCの知識ないんよ

    御神体であるPS5のスペックも理解してないんだからPC知識なんて無理言うな

  3. 相変わらずネームドキチのKPDっぷりは控えめに言って気持ち悪い
    さっさと捕まえてほしい

  4. これ、偽計業務妨害罪に該当すんじゃね?

  5. 最近レントは大活躍だな
    そろそろお縄につくことになるかもな

  6. 何この頭悪い生き物?

  7. 格ゲーは人口少ないし
    pc版はそれほどいないってのはマジじゃね
    ゲハでいうことじゃないけどw

  8. まあスターフィールドもやるならこの位スペックあって困らんな

  9. エルデンもそうだけどSteamの売上や功績をもPSワールドに取り込もうとする輩が多いけど、こいつはPS以外全部敵視してんのか?

  10. とりあえずクロスプレイ切ったら過疎なのはPS側では?
    他の発言はすべて意味わからんかった

  11. 格ゲーチェッカーにも載らないような奴は知らん

    誰?

  12. どっちかというとディスプレイの応答速度と周波数が重要な気がするんやが

  13. 出た〜PS信者ネームドのレント君w
    実際にスト6やれば分かるけどPCの方が圧倒的にマッチングするのに
    プロや配信者もほぼPCだからクロスプレイ切ったら
    プロと対戦出来なくなるのはPS勢なんだがwwwwww

  14. 高いか?これ

  15. レントとれん○って別人?同じ人間?なんか似てる気がするが

タイトルとURLをコピーしました