1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ms8I3FRe0
任任天堂ファンはホスト大嫌いだしFF16を応援すべきでは?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aqeZIitaa
そもそも出せるのか
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rGMuMZ+30
もうFFいらんくね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ijlWkfQb0
いや、マジでこれ
本格的なファンタジー作品が売れないとなったら
ますますホストやキャバ嬢みたいなキャラ作るかってなる
おまえら、これからのFFを支援するために16は買ってやってほしい
吉田が嫌いとかアクション苦手とかそんなん些末の問題に過ぎない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:foNfetIip
ホストファンタジーの方がましだろ
FF16は洋ゲーみたい
FF16は洋ゲーみたい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/g6bxnV0
>>7
洋ゲーに失礼
洋ゲーに失礼
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lS6VeeI/p
ホスト大歓迎
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QPvnR9XQ0
次もPS独占で頼む
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dH+iP39C0
ファイナルファイター17にして格ゲーにしよう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdU0hwi40
いやこれで終わりにして。
もうたくさんだ。
ムービー多すぎ。うんざり。
もうたくさんだ。
ムービー多すぎ。うんざり。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sOZXxWGaM
アクションいらん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oahx06N20
開発の方向変えてもダメだったんだからFFはホストを突き詰めるか
坂口を呼び戻して昔のノリに戻すか
いっそ他社に関与させて開発チームや会社自体を変えてしまうしかない
これがFFの生き残る道
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OzFYUrlLa
出そうと思える神経が凄い
FFは次の7Rで終わりだよそれも売れねーんだし
皆「フリプで待つ」←こうして死んでいく
FFは次の7Rで終わりだよそれも売れねーんだし
皆「フリプで待つ」←こうして死んでいく
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UeYJcXSOr
FF16が売れなきゃ
次はない
次はない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0OkF6eQ0
もう北瀬組以外ナンバー作れないだろうし
あいつらはリメイクで保険かけてるからもう17は出ないかもな
7リメイク終わったら10リメイクにいきそう
あいつらはリメイクで保険かけてるからもう17は出ないかもな
7リメイク終わったら10リメイクにいきそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VjU+b4E/0
>>16
北瀬は9月で57歳
7R完結編で定年じゃないか
北瀬は9月で57歳
7R完結編で定年じゃないか
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EM98PuYJ0
ラーメン屋のオヤジかも知らんぞ?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EM98PuYJ0
ホストだったら面白かったかといえばそうではないわけで、
結局ゲームデザインしたやつのセンスがアレだから酷評されてんだろ
結局ゲームデザインしたやつのセンスがアレだから酷評されてんだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0L1PjrUb0
FF16路線が続くならもう何も出ない方が良いのでは?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lF8QoIoi0
黒服ホストでええやん
サークラのキャバ嬢はいらんぞ
サークラのキャバ嬢はいらんぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kwnJ1+wZa
てかもう16なんだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1s8Bke2K0
売れたら売れたでムービーポチポチアクション路線だろ
どっちにしても詰んでる気がする
どっちにしても詰んでる気がする
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhoCZzQ90
いつまでナンバリング続けるんだ
もういいだろ
もういいだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g2gO0GUW0
まだホストファンタジーだったら
イッツオーバー!999999も多少マシ
イッツオーバー!999999も多少マシ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2dawzsx0
16がつまらんならマジで終わりでいいよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zJbzah0R0
ホストにして一本道とか平気でやるやろな
想像すら出来ない斜め下がまだあるかも
想像すら出来ない斜め下がまだあるかも
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eCL2kUQjr
応援なんて発想が気持ち悪いわ
消費者なんか気になったら勝手に買うわ
多くの消費者が気にならねーから売れてないだけだわ
消費者なんか気になったら勝手に買うわ
多くの消費者が気にならねーから売れてないだけだわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AAYAPYFs0
こんなLDみたいなゲームはもう要らん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mssjTISX0
そういうのが好きな奴が買ってるんだからいいだろ
コメント
スクエニ側もこの路線ヤバいって思わないもんなのかねえ、多分16も特損出すやろ?
フォトリアル路線やめて聖剣3リメイク路線のグラにするだけで多少マシになる気がするんだけどなあ
回りくどい事言ってないで素直に女キャラでシコりたいって言えよ
FFラーメン→新生FFとして開発するも大爆死
FF16→PS全力、海外媚び媚びで出すものの海外で大爆死、国内も15の半分未満
これで17出ると思うのか?
7Rだって一作目より二作目が売れるなんてことありえんしフリプ行き警戒されて余計に落ちそうだし…
結局、信用なくすと駄目だな。ユーザースコア工作で現在進行系で信用捨ててる奴らに何を言っても無駄だが
ノムリッシュバカにされるけど
ffの売れてた時代に野村関わりまくってるし
ノムリッシュをみんな求めてんじゃね実はw
FF7Rのコマンドバトルとアクションの融合を模索する姿勢は良いと思う(まだまだ調整の余地ありだけど)
DMCのスタイリッシュアクションなんてFFファンは間違いなく求めてないし
16よりよっぽど華があるのは確かだな
どれだけ求められてるかは7RBの結果次第
まぁ、よくもわるくもノムリッシュって例えられるほど自分の開発ゲームスタイルは持っていたからな
当然うけるうけないは別にして・・・
逆戻りしてもお好きにどうぞという感じ
FFというかスクエニはゲームをするよりも周りのドタバタを楽しむウオッチ対象でしかないのでな
16が売れなかったら次はムービーゲーじゃなくなるかもしれんぜ
そのほうがいいやん
シリーズとして完全に「終わった」んだし気にするだけ無駄じゃね?
FFとして終わって今度はRPGとしても終わった
FFって名前のなにかは出るかもしれないけど、シリーズ立て直すのはもう不可能だろ(立て直しの最後の希望がFF16だったわけで)
7Rもまだ分作の一作目しか出来ていないのに誰が17を作るのか
もうイッツオーバーやね
もう誰も興味持ってないから議論にもなってないな
あれだけ暗いくらい言われて対策とらず、話の展開までお約束の鬱展開やってりゃなあ
全体的に感性が一昔どころかふた昔前で止まってる感がある
17とか数字だけでもう結構ですってなるんだけど
そもそもFFって結局何なのかを製作陣が答えられない事が大問題だと思う。毎回毎回、世界観からシステムからコロコロと変わり過ぎるし、何か適当に作ったゲームとかシナリオに対して、「FF」って付けているだけじゃないのかと疑わざるを得ないくらいに、FFの軸足がブレまくっているんだよな。
スクエニは新規タイトルの作品をいくつか作っているのに、何でこの訳の分からない作品に「FF」って名前を付けようとしたのか、製作陣に問い詰めたいわ。
13として作られてたヴェルサスを余ったから15にしようとか言ういい加減さだからな
吉田に二度と14以外を作らせるな、それだけ
腐向けムービーゲーとして細々とやっていけばいいんじゃね
FFの名前切り売りして、吉田謹製の暗さとムービー盛り盛りのゲースロ風劣化DMC売り付けるぐらいなら
他に無いホストファンタジーやってる方がまだ存在意義が有るんじゃね?
売れるかどうかは別として
リメイクとリマスターだけ作ってりゃいい
その究極の幻想を自分で打ち砕いたんでしょ?
リメイク版聖剣3のグラでブレイブリーデフォルトのジョブシステムするのが理想だけど多分そんな事はしないだろうな
それもうエロmod(他人任せ)やりたいだけやろ
つまり詰んでる
終わり、ファイナルだ
一部のユーザーじゃなくて
全年齢対象のFFつくれ
そもそも、デザインからしてどの層狙っているのかが良く分からないデザインで、明らかに子供向けでは無いし、かといって、大人向けかというと、ストーリーの稚拙さ(同人系を出ない域)が目立つし、中二病真っ盛りの中高生(少し大人な雰囲気を楽しみたい年齢層)にも受けないようなキャラデザイン(ホストキャラとか、完全にバブル期くらいの発想)だしで、製作陣のデザインセンスが悉く滑りまくっているのが最悪なんだよね。
イメージが既に地の底過ぎる、良いゲーム作りより社内政治が大事とか女スタッフだけ集めて作りましたとか、ただただ気持ち悪い
ベッドをどうするか80人リモート会議で4時間拘束して決めたらしいわ
おにぎりより酷い
正直応援してるが、駄目なものは駄目だと正当に評価もするよ
犯罪はだめだよJK
えっ、まだ17出ると思ってるの?
と思ったけどスクエニなら多分出すよな…
どこまで落ちぶれたら諦めるかなスクエニ
「どっちもいらない」では?
というか今回のもホストだろ
小汚いネタ枠のおっさんホスト
FFが嫌い
FF信者はもっと嫌い
そもそも、FF信者って、どのFFが好きなんだ?全部のFF?それともファンタジー路線の6以前は論外で、(絵師が野村に変わった)ホストファンタジーになった7以降全部?
少なくとも今現在のFFを擁護している人達が、かつてFFが大好きだった層(6以前のファンタジー路線か、7で入ってきた新規層のうち遅くとも12か13までにFFから離れた層)とは全く異なる事だけは確かだろうな。
7RのPV再生回数が16より伸びてるのが答えだろ
もうね、マジで比喩や皮肉でなしに、年甲斐も無くファスナーだらけの黒一色服に全身シルバーアクセじゃらじゃらのうらぶれたホスト崩れ(アラフィフ)が延々トボトボと背景も何も無い一本道歩くだけの超美麗ムービー(嘲笑)をFF17ですと言い張ってフルプライスで出しゃいんじゃね?野村か吉田本人の取り込みで。出オチ芸として最初の数秒だけならそこそこ笑いを取れると思うよ
9みたいなキャラデザがいいのではって思ったけど、何やっても叩かれそう
もういっそ人間じゃなくて全員キマリみたいなキャラはどうだろうか?