1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpjWahvId
何?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EDPXcy4Wa
イッツオーバー!!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3g5/hYVv0
ステマなので 👀じー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyiFqbqE0
今どき一本糞
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gjqYfLCCa
ゴミを神ゲーと評価できませんよ?🤣
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s6qhVYnRp
ムービー一本道はゲームとは言えない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbTWgAmR0
株主も失敗作判断
リメイクDQ3前倒しする必要あるじゃないの?
リメイクDQ3前倒しする必要あるじゃないの?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+mnAM8K0
スレタイが答えだろ。
FF16「神ゲーでした」
↑不自然にベタ褒めする奴らが気持ち悪過ぎて評価できん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MHDsUDzvM
自称神ゲーであって世間一般ではそうじゃないから
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SmFItFKLa
開発「神ゲー!神ゲー!めっちゃおもしろいから大ヒット確定!!」
ユーザー「凡ゲー・・・」
ユーザー「凡ゲー・・・」
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cXIn3/r40
これを神ゲーとか言ってるのは感覚のズレた
誇張表現しまくるヨイショユーチューバーだけでしょ
誇張表現しまくるヨイショユーチューバーだけでしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhoLXz0T0
映像が凄い凡ゲー
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpBSwxcb0
全知全能の神を倒すクソ展開って意味では確かに神ゲーだな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoUxGpriM
>>13
おっとチェーンソー最凶な魔界塔士ゲーの非難はそこまでにしておいてもらおうか
おっとチェーンソー最凶な魔界塔士ゲーの非難はそこまでにしておいてもらおうか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ks5YBqymd
某中堅YouTuberのことなら、アイツなんでも神ゲーっていうから意味ないぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TWWxZVMe0
ホモのムービィ ディスばかりー
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X+jAFRR30
>>15
ディスバカリーch?
ディスバカリーch?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jtXVajx0
神ゲーじゃないから
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71Qk0CBs0
スクエニの株価をがっつり下げた神ゲーだよね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9Cl0Jz/0
随分安い神だな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3g5/hYVv0
神ゲーというか貧乏神ゲー?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fn5M0oE0
FFひろし 布教もっと頑張れよ 週販やべーぞ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6YRMtnSd
神ゲーじゃないからやろw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OODg3ykyd
いきなり出てきた神が後付け設定喋って殴られるゲーム
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wZeP491C0
>>27
唐突なラスボスはFFらしいと思うw
唐突なラスボスはFFらしいと思うw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rNNiAse0M
メディアという多数で取り囲んで大音量でカミゲーカミゲー言う経典聞かせて入信させようとしたFF16教のやり方でしょ
流石に教義1つ目が「FF16と言う名のウンコを食べろ」じゃ一般人は目覚めて逃げるよ
流石に教義1つ目が「FF16と言う名のウンコを食べろ」じゃ一般人は目覚めて逃げるよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/KKle/RL0
>>28
隔離施設にぶち込んで自分では脱げないトルガル型マスク被せて24時間ヘビロテだぞ、一夜で肉人形の出来上がりよ
隔離施設にぶち込んで自分では脱げないトルガル型マスク被せて24時間ヘビロテだぞ、一夜で肉人形の出来上がりよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7dxCQEmP0
良ゲーだとは思うけど神ゲーとまでは…
新規タイトルだったらもう少し評価上がるけど
FFシリーズに名を連ねることによるデバフはあるけど
予算やらなんやらFFだからこそのバフもあるんだからそこ言い訳にしちゃ駄目だよ
新規タイトルだったらもう少し評価上がるけど
FFシリーズに名を連ねることによるデバフはあるけど
予算やらなんやらFFだからこそのバフもあるんだからそこ言い訳にしちゃ駄目だよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVIjbjw70
発売するまでが神ゲーだった・・
あ、そうでもないか
あ、そうでもないか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2j8/rgx0
映像の凄いゲーム、最低限譲歩しても良ゲーぐらいにしとけばここまで叩かれなかったやろなって
ある程度発言力ある人達が一斉に「神ゲー」してたら内容知ってる人ほどそら違和感おぼえるわ
ある程度発言力ある人達が一斉に「神ゲー」してたら内容知ってる人ほどそら違和感おぼえるわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfoUJ8CA0
1個人が神ゲーだと思ったらそれは間違いなく神ゲーなんだからそれでいいだろ
他人の評価まで気にするからおかしくなる
他人の評価まで気にするからおかしくなる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFQIff3/0
一個人が神ゲーいうなら別に構わん
御用メディアが一斉に神ゲー連呼
案件インフルエンサーが一斉に神ゲー連呼
他のゲームではこんなこと一切やらない癖にFF16だけやるから
多方面から叩かれてるんだろうに
御用メディアが一斉に神ゲー連呼
案件インフルエンサーが一斉に神ゲー連呼
他のゲームではこんなこと一切やらない癖にFF16だけやるから
多方面から叩かれてるんだろうに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GfoUJ8CA0
メディアでもインフルエンサーwでも神ゲーと思ったんなら別に発信していいだろ
遊んだ奴が糞だと思ったら糞だし神と思ったら神って判断したらいいだけだろにどいつもこいつも気にしすぎ
誰か知らん奴に評価されたくてゲームするとかアホじゃんw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRiJ8n6id
人によるよねとしか言えない
俺はラジアータストーリーズとかゼノブレ3が神ゲーだし
そんなんで騒いでアホみたい
俺はラジアータストーリーズとかゼノブレ3が神ゲーだし
そんなんで騒いでアホみたい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRiJ8n6id
人によるよねとしか言えない
俺はラジアータストーリーズとかゼノブレ3が神ゲーだし
そんなんで騒いでアホみたい
俺はラジアータストーリーズとかゼノブレ3が神ゲーだし
そんなんで騒いでアホみたい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYY2VKZ90
評価は人それぞれ。
1が神ゲーだと思ったんならそれでいいじゃん。
他に自分の評価を押し付けるな。
1が神ゲーだと思ったんならそれでいいじゃん。
他に自分の評価を押し付けるな。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NWrmS/8Q0
神ゲーが爆死するのか…(困惑)
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t8Y7R1A70
実際どうなのかやって確認したくはあるな
できればタダでw
できればタダでw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qe7mb/pE0
神ゲーの方がハードにとって致命傷なんだよなぁ
知名度あるIPの神ゲーが33万のハードにゲーム出したいと思うか?
知名度あるIPの神ゲーが33万のハードにゲーム出したいと思うか?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qe7mb/pE0
神ゲーの方がハードにとって致命傷なんだよなぁ
知名度あるIPの神ゲーが33万のハードにゲーム出したいと思うか?
知名度あるIPの神ゲーが33万のハードにゲーム出したいと思うか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLusT8kV0
どこぞの馬鹿が”神ゲー”なんて持ち上げるからハードルが高くなる。
で、期待したユーザーが想像以下のモノを体験する。
結果、がっかりゲーと評価される。(人によってはそれをクソゲーと評価することもある)
何ら不思議ではないが??
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1equVXurp
メディアの過剰な煽りが逆効果だったなwww
たくさん宣伝費かけて売上落とすとかマジウケるw
たくさん宣伝費かけて売上落とすとかマジウケるw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:baSlGF030
シナリオは完全に人選ぶし、
途中で展開が変わって更にプレイヤーふるいにかけられるし、
ゲーム自体もアクションゲームであってコツコツ育てるとかアイテム収集するとかRPG好きには刺さらない仕様だし、
皆が遊んで面白いと思える神ゲーでは絶対にありえない作品だと思うんよ
なぜか狂信者がアホみたいに湧いているのが不思議なんだけど
途中で展開が変わって更にプレイヤーふるいにかけられるし、
ゲーム自体もアクションゲームであってコツコツ育てるとかアイテム収集するとかRPG好きには刺さらない仕様だし、
皆が遊んで面白いと思える神ゲーでは絶対にありえない作品だと思うんよ
なぜか狂信者がアホみたいに湧いているのが不思議なんだけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9V4WjwUy0
売れてないんだから議論以前の問題
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8vJxMaxd
自分で神ゲーって言われてもな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9V4WjwUy0
というか、どう見ても日本切り捨てた海外に媚び媚びだったから
日本人のFFに対してのモチベーション一気になくなったが答えでしょ
日本人のFFに対してのモチベーション一気になくなったが答えでしょ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFuNiH5Or
一応ここ売り上げを語る板なので、初週38万のカービィ未満の評価
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVtuIm9f0
吉田神ゲー
コメント
神ゲーじゃないからに決まってるだろ。
あの出たがり吉田が3週間逃げてる時点でお察しだろうに
もし大好評だったら「皆さん、FF16楽しんでますかぁ〜?」とかから始まるしょうもない
動画出してたんだろうな
宗教という意味では確かに神ゲー
スレタイから堂々と嘘をつくな
コレを持ち上げてるのなんて宗教拗らせた連中だけだろ、PSよりのメディアすら酷評する作品が神ゲーな訳ないだろ
YouTuber「神ゲー!神ゲー!!」
ワイ「ほーん、じゃあトロフィー見せて?」
YouTuber「…」
コアゲーマー名乗ってんのに何で他人の評価にグチグチ言ってんの?
ペラペラかな?
一部とっては神ゲーかもしれませんが大部分の人たちにはそうでないから現状なのでは…(でしゃばり関係者の雲隠れ、買取価格の下落、スクエニの株価etc.)
神は神でも貧乏神とか疫病神の類だろ
くっさ
としか思われてないんだぞ
いい加減学習しろ
「第3者(遊んでない者)がとやかく言うな」>わかる
遊んでる人の発言があまり見えないんですがそれはどう判断したらいいのかな?
その人にとっては神ゲーでも何らいいんだけど
こんな神ゲーが理不尽に叩かれすぎておかしい、批判する奴が多いけどこんな神ゲーなんだって感想が溢れすぎてて。お前ら本気で応援する気あるならそこは敢えて無視しろよって思うよ
この有名人は無茶苦茶嫌われてるけど本当は良い人です、むしろ嫌う側がおかしいアンチでこの人は被害者なんだなんて言われて、その人を良い人だと思うわけがないんだから。叩かれてるイメージ強調してどうしたいんだと
本当に神ゲーなら発売してから大した期間が経ったわけでもないこの時期に中古の買取価格があんなにダダ下がりになったりしないんだよ
新品、中古ともにすでに大して売れず、それでいて大量に売りに来る奴がいるからこそ起こる現象だ
そんな並行世界の話をされても…
神ゲーってのが誇大広告でしたってだけ
現人神、吉田直樹様を崇めるゲームなのは確かだな
何?て何だよ
神ゲーなんだろうが、言いだしっぺのお前が語れよ
自分にとって神ゲーならそれで良しとしてくれ。
GOTYみたいな賞レースもあるけど、結局は自分にとってのGOTYがあるはずだし一番重要だろ。
エアプじゃなければな。
現実がそぐわない場合
前提が間違ってんだよ
ぶっちゃけグラフィックもそこまで…
これを凄い凄い言ってると自分らがいつも言ってる「〇〇やったことないんだな…」がそのまま自分に返ってくるだけやで
グラは一応凄い方だと思うけど、あくまでこのグラでムービーみたいな動きを自分の操作で出来たらとか、隙に移動して色んな場所を違和感なく駆け回れたら凄かっただろうなって感じで
一本道ムービーゲーの場合、競う相手がフルCGアニメとかになるからぶっちゃけショボい
ムービーの美麗さを売りにしたら各種CG作品や映画のシーンとの比較になっちゃうんだよな
その土俵では全く勝てる気配がないのもスクエニらしさ
映像のクリエイターって、センスいるもんな
でかい召喚獣に人間が対峙する場面とか、召喚獣をメインにしすぎて人間のミニチュア間半端なくて安っぽいし
評価会社に金払わず、メタスコア 68点くらいもらってハードル下げた方が結果的には良かったかもしれん
これがFF外伝とかだったら、全てが中途半端な良作のムービーゲーくらいにはなってたかもな
神ゲーでした
それを決めるのは個人個人であってだな・・・
それ以上説明しないと分からんの?
PS5で遊べるタイトルに限定しても
他にもっとマシな作品はあるのに
コレを御輿に選ぶ奴はゲーム歴が皆無としか思えん
あと万が一、ゲーム初心者の人が何か選ぶときに
ファンボの大合唱を真に受けて
そんなに評判良いんだとコレを買っちゃった時の事を考えるとね…
マジで気の毒だし、ゲームは詰まらないモノという誤解も広まるだろ?
というか、それはPS3時代以降にしょっちゅう起こっていたことだと思うよ
いくら新規が少ないPSとはいえ皆無ということは無いだろうし、少数とはいえ初心者がPSを買うということは起こっていたはず
そして評判が良いとされている物、メジャーな物を買って失望してゲームから離れるという流れが頻繁に起こったからこそ今のこの惨状があるんじゃないかな
グラフィックはホライゾンの方が余程綺麗だし同じゲースロもどきでもGoWの方が格段に出来がいい
どっちも教祖SIEのゲームなのに連中遊んでないんだな
貧乏神に負ける神ゲー
こんなのが神ゲーとか余程PSには面白いゲームが無いんだな…
ゲームは無かもしれんが吉田という怪物の存在を知れただけ価値はあった
パクリでもFF14を立て直したという功績から漠然と有能な人物だと思ってたけどとんでもねーわ
こいつ絶対に現場の足引っ張ってるやろ
生放送で余計なこと言って他のスタッフ困らせたり世界設定まで捻じ曲げたりするのは日常茶飯事だよ
この世に神は無いッ!
そういえば発売直後様々なサイトで満点取ったの自慢してた画像合ったよね
あれなんだったん?
高いスコアだけ載せる海外では定番の宣伝方法
ただショボいタイトルがやると載ってるのが泡沫サイトばかりでお察し状態になる
あの画像満点じゃないのも混じってなかったw
これのことかな
ATTACH OF THE FANBOY
ほんと好き
個人的にFF16はクソゲーでした
なので売れてないのも分かる
神ゲーで通すのは無理だと悟ったからか、最近は必死に凡ゲーである事にしたい奴が増えたよね
無理だよ
普通にあらゆる要素が低品質なクソゲー
個々人の評価とシリーズ間の売り上げって評価は話が違うだろ
シリーズ間比較だとまぎれもなくクソ
俺はやったことないし…
遊んでないものは評価できないわ
まあクソゲーとまではいわんけどかといって神ゲーはない
合わせても凡ゲーてところだろう
やってないから
PVを見たりプレイした人の感想を聞いても「自分もやってみたい」ってならないし、これの為だけにPS5を買うのもなぁって感じだし
個人的には、とにかくプリレンダムービーというものが合わない。
FF2~6は操作キャラがそのままの姿で人形劇をするゲームだった。現代的に言えばリアルタイムレンダに当たる。
その当時にプリレンダムービー的だったのは、カットシーンでアニメ風の絵を画面全体に映すゲーム。PCEのCD-ROMに多かった印象。良くも悪くもオタク向け。
PSの頃はまだハード性能の制約という言い訳も効いたけど、PS3以降ですらリアルタイムレンダでカットシーンを作れないのは、技術もセンスも無いだけな証拠。
ステマ疑惑とか買い取り価格の事とか999999の事とか。FF16の話題もロクなものがないしな。
本当に神ゲーならもっとゲームのことで話題が尽きないはずなんだが、ネタとかきな臭いことでしか話題にならないのはつまりその程度の作品なんだと思う。
こんなキモゲーよりもっと売れて欲しいもっと評価されて欲しいのたくさんあるから
後未だにストーリーだけのゲームは高評価されるに値しない
単純に一般的には評価高いのに、任天堂製だからってディスりまくってる連中が持ち上げてるってのもあるのでは?ただのソニースクエニ信者任天堂アンチの評価だから、信憑性ないって事でいくら神ゲーと持ち上げようとも紙げーじゃね?って感じで 実際はムービーゲーだけど ティアキンをタマキンと揶揄するようなセンスの無さもあってか
人間が人間のサガとして神的な上位者と戦うっていうテーマを作り出した神ゲーと一緒にするなや
出荷数しれっと500万にふやしてんだなw社員が買い支えてやれよ福袋確定じゃん