【データ有り】FF16、本当にPS5にしては売れていた!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hjytz

■PS5ソフト世界売上トップ3

1 FF16  300万本
2 デモンズ 140万本
3 ラチェクラ 110万本

2位にダブルスコア!これは凄い!
PS5にしては売れている!

■Switchソフト世界売上トップ3

1 マリオカートDX 5379万本
2 あつ森 4221万本
3 スマブラSP 3109万本

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3COaS
Switchと比較は辞めて差し上げろ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XCJtM
ダブルスコアすげーーーー😭

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qc90E
300万はソニーが買い上げた数であって売れたのは100万程度

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqXUh
>>5
な訳ない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KD6K4
>>1
さすがに更新されとるやろデモンズもラチェクラも1年目のデータやぞ…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9hRr
>>6
実はその一年前から一本も増えてないんやぞ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqXUh
>>7
ワロタw

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xT3Rx
>>7
うっそだろw
全く増えないのはなんかズルしてそうだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k2kNT
>>15
厳密にいうと公式のデータが更新されてない
結構最近の決算でPS4と5の主要ソフト出荷数みたいな表が出てたんだけど、
デモンズリメイクとかは計測日2年くらい前の日付で140万のままだった

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fYxsW
>>7
やめろ界王様
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPRFl
Fランに普通ぐらいの頭のヤツが入って無双みたいな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TXJoT
そもそもPS5独占タイトルが少なすぎてランキングが参加賞みたいになりそう

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2CBq
switchのデータも発売後3年目のデータで揃えてあげて。可愛そう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXK6A
GCの初代ルイージマンションが国内60万/世界330万らしいから確かにまあまあ売れてるな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kki2T
「ファルコムゲー最高傑作」
これ並の凄さ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2lau
下の2本も出荷とDL販売の合計数なの?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDPd6
>>17
むそろ任天堂もそうやしそこは安心してええぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:310XQ
売れすぎぃ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSHfP
PS5がオワコンで草
末期wiiuよりもひでぇ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsGfw
PS5で一番売れたのって何?
やっぱエルデン?

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Wbjv
>>21
エルデンは偉い人に「本当にPS5って発表通りの台数通り売れてんの?」って言わせたソフトやぞ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nfLVA
ps5は独占タイトルでピックアップしてるのか、流石に全ソフトじゃないよなw

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RJLPK
マルチソフトは合算にして隠すからね…まあ…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXK6A
FFの新作がカービィWiiデラの移植よりも売れてないって10年前の人間に言っても信じなさそう

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hwA4
>>29
そりゃ信じないだろ
あれは移植じゃなくリメイクだから

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FKZK
正しく桁違いで草

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBtGx
最初に出荷多めに言っちゃうから1年経っても全然増えて無いって珍事はプレステワールドにはよくある事

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ppkip
あれもしかしてps5ってホントに負けハードですか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sw56r
>>33
そうだよ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QCzVr
マルチにしとけばここまでの惨事には…😭

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5hwlg
>>36
あまり変わらんと思うけど…

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AplpS
圧倒的じゃないか

 

引用元

コメント

  1. エルデンにせよ何にせよ独占が売れないのにマルチが売れる訳ないだろ
    優越感大好き層しかいないのに

    • それは状況によらない?
      鬼滅みたいに、顧客のいないハードで独占しても売れなかったけど、後発のSwitchはそれなりに売れたし。
      ちゃんとメインの客層が多い場所に出せればマルチで伸びると思うよ。

      ………まぁ、FFの客層が他のハードにいるのかは分からんけど、エルデンはPCで出して伸びたんじゃ無いか?

      自分の認識が違うんかなぁ。

  2. 初週からずっと300万ってそれ以降1本も売れてないのかな?(すっとぼけ)

  3. で、状況は打開できそうかい?

  4. 節子・・・それ売上とちゃう、出荷や
    出荷やから中古でぐるぐる回り出すと追加出荷がないから数字が増えないんや・・・

    ちなみにFF15は40日くらいで100万増えて600万宣言したからもうそろそろ400万出荷宣言しないとその点でも田畑以下になるぞFF16吉田

    • ほとんどDL販売だからその心配はないと思うで
      そもそも長期的な販売戦略とってるみたいだし

      • 大爆死エグゾより売れてないのに、まだそんな幻覚を見てるの?
        大人しく鉄格子付きの白いお部屋に閉じ籠ってなさい

      • ほとんどdl販売のソースは?

      • 単体で完結しているしそれ故にもはや中古も半額程度まで下がっているしこれから更に下がるのに定価のDLなんて買うと思いますか?
        DLにしろパッケージにしろ結局インストールが必要だからDLの強みは全く無いしDEはほとんど売れてないのに?

  5. まあ、心底PS5にしては売れたって評価が欲しくて作ったんならいいんじゃね?w

  6. 面白さ=売上ではないが、需要が無いことは確かだからな

    そして面白さの基準は人によって変わるので、客観的に評する基準は売上で決めざるを得ない

    だから売上が少なければ作品の評価は低くなる
    面白いかつまらないかは別の話で、一作品としての評価は売上で決まる

  7. >>10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2CBq
    >>switchのデータも発売後3年目のデータで揃えてあげて。可愛そう

    発売三年目(2020年)までですでにブレワイ、スプラ2、スマブラ、あつ森、ポケモン剣盾は出てるわけだが、言うほど可哀想じゃなくなるか?

    • 今もだけど、まだ若かった頃のSwitchは層が厚すぎるな~
      発売から早いうちに強力なIP新作出しまくってユーザーを惹き付けるのが大事よね

      ps5はそれを怠ったからなあ…いや、もしかしてff16がそうなの…?

  8. そうだね、PS5にしては売れたね!よかったじゃん
    だからSwitchに絡んでこないでね

  9. 吉田と書くと吉田という文章に改変されちゃうけど
    これじゃあ吉田茂とか吉田沙保里とかブラマヨ吉田とか吉田拓郎とか
    色んな吉田さんに失礼だと思わないかね?FF16の吉田さんよぉ

    • 真っ赤で草
      全国の吉田の人に失礼だよね、FF16の吉田はさ……

    • そもそもこんな風に煽られるのが嫌ならイキって出しゃばるなって話なんよ。
      アイドルにせよ芸人せよどんなカタチであれ世間に名前が売れれば勝ち!ボロくそ叩かれても構わん!位の覚悟でやるもんなのにゴミメンタルのクセして勘違いして出しゃばってくるからこうなるんよ。
      しかも自業自得なのに他人に責任を擦り付けるキチ害ムーブ。
      マジで身体だけ50歳で頭の中は小学生のまんまやろ吉田www

  10. psファーストが弱すぎる
    そりゃサード頼りに必死になるわな

    • そのサードのゲームもソニーが売れてないって認めてるから…

  11. キラーコンテンツだったのが、にしてはとか言われてる時点でね
    ていうかラチェクラもPC版出たし、独占ってデモンズとFF16だけ?
    独占少なすぎの方がヤバくね?

  12. ゴミステ5にしては売れた扱いでも糞ニー&スクエニ吉田の脳内計算と無駄使いした開発費からすれば全くの大失敗なんでフォローとか無意味、いつまでも幻想に囚われてないで現実見ろやバカファンボはwww

  13. FF16ってまだやってる人いますか?もう売られまくって3500円まで下がったFF16。
    FF16を誹謗中傷したらFF16の信者がFF16は最高だったとか神ゲーだとか怒ってきます。
    FF16の何がそんなにいいんでしょうか?

  14. PS5にしては売れたって点を否定してる人は誰もいなかったと思うよ

  15. つまり…エルデン棒もホグワーツ棒も少なくともPS5では売れてないんだな

    • エルデンの時はPS5は品薄だったからね
      むしろそれのせいでPS5でなくてもいい認識が浸透してして今に至る結果になったわけだけどね

  16. なんか出る前はティアキンなんて霞む大型タイトルみたいなこと言って他方に喧嘩売りまくってたけど、PS5本体の売り上げを牽引できるほどのソフトじゃないってのは認めてる事になるけどいいの?

  17. PS5独占として成功だったことが分かっていない人多すぎやろ
    今更収拾つかないからFF16が失敗だった事にしたい感半端ないわ
    悪いのは売上を勘違いして糞ゲーの雰囲気を作ってる事や
    バグもない誰でも遊べるグラも最高峰、BGMも最高。
    好みを糞ゲー要素で語るのを抑えればいい評価になるって
    よく言うやん、凡ゲーって。悪いところがないという人が多いだろ?
    FFにしては売れてないからって叩く要素にしてた人もよくよく見たら糞ゲーなんて思わんはずや

    • 世界300万本「出荷」は会社を代表するIPの本編としては普通に失敗だよ
      例のあの人自身が相当予算を掛けてるって言ってたのも合わせると、普通に赤字か良くてギリギリ損益分岐点超えた程度
      スクエニをここまで大きくした作品(つまり会社の存続に不可欠な作品)がその程度の売上じゃ将来を不安視するのが当然

      そしてここから利益を上げるためにはジワ売れが必須だし、そのためには作品の質が高いことが最低条件だけど
      結局それも君みたいなフワフワした称賛と自分ルールの評価で必死に擁護しなきゃいけないのを見ると……ねぇ

    • スクエニ「PS5独占として成功だったことが分かっていない人多すぎやろ
      今更収拾つかないからFF16が失敗だった事にしたい感半端ないわ
      悪いのは売上を勘違いして糞ゲーの雰囲気を作ってる事や
      バグもない誰でも遊べるグラも最高峰、BGMも最高。
      好みを糞ゲー要素で語るのを抑えればいい評価になるって
      よく言うやん、凡ゲーって。悪いところがないという人が多いだろ?
      FFにしては売れてないからって叩く要素にしてた人もよくよく見たら糞ゲーなんて思わんはずや」

    • 日本国内でのゲームハード推定累計販売台数が約395万台
      なのに、国内パケ販累計は約39万本が最高値。世界300万本『出荷』からの続報は未だにない
      それどころか、中古買取価格は下落し続けている

      これって、発売4年目に差し掛かりつつあるPS5の国内実稼働数は100万台にすら及ばず
      PS5累計販売数はある意味において、虚飾の数字という証左となった訳だけど
      本当にPS5独占して成功だったと思うのか…お気楽な事で

      元日全国紙で2頁ぶち抜き広告掲載し、各国でPRして300万本『出荷』に留まってるんだよ?
      半年のPS5時限独占によって、他ハードでのユーザー獲得の機会が失われ
      FFナンバリングタイトルにとっては、悪手であり痛手でしかない

      >バグもない誰でも遊べるグラも最高峰、BGM最高。
      PS5を所持しないと誰も遊べない。何と比較してグラが最高峰なのか語れない
      最高なBGMのシーンを明確に提示できない…結局、こんなフワッとした賛辞のみ
      バグがないに至っては…PS5の他のソフトにバグが多発してるのか?って話になるぞ

      >よく言うやん、凡ゲーって。悪いところがないという人が多いだろ?
      スクエニを代表するIPの完全新作が『凡』であって良いのか?…そんな訳あるかよ
      悪い所がない≒同様に良い所がない=印象に残らない

  18. PS5市場では成功、FFというブランドの中では失敗
    他のゲームがもっと大きな市場で戦ってる中で
    小さな成功に満足するのがお似合いだよね、今のスクエニは

  19. 逆にPS5限定のエルデンじゃこのランキングにすら入れてないわけだしな

  20. FF最後の名作FF10の発売から20年以上。もはや今の若者はFF?なにそれ?でしょ?
    スクエニ自体、ゴミソシャゲメーカーのイメージが強すぎる。

タイトルとURLをコピーしました