【悲報】アーマードコアさん、全然人気が無いことがバレ始める

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9neFC+nmr

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fso22i5Cp
だからソウルシリーズみたいな死にゲーにされたんか

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGLAaLx/0
でも今出せばフロムブランドで国内50万全世界300万は行くやろ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
>>5
それはそう
PCとPS4/PS5で出るからな

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPrR4KH1a
>>5
予約的には国内20万いけばいい方だぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
やめなよ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YLooZag0
エルデンがよすぎて買うところだった

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tU0a9yxr0
まあ作りたいから作っただけやし

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwZL6cwQ0
4,faの方が人気あるイメージやけどVDよりギリ上って程度なんやな

 

76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yTbfXbJM
>>10
5なんてクソクソ言われまくっとるぞ
前作の評価高かったから売れたパターンや

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
X(元ツイッター)boxには出るんか?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rneIQKR10
エアプが悪乗りしてるから

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3p880EO70
名前はもちろん知ってるけど一作もやった事無いわ
正直どういうゲームなのかさえよく分かってない

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
>>13
”本能が闘争を求める”ゲームや

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YLooZag0
でもまあフロムだし一応買ってみるか

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
NXから買うようになったわ
それ以前は友達から借りたり中古で買ってた

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uq+6xMAO0
6は結構買われるやろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bwa7Vf4c0
エルデンのDLCはいつでんねん

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
ナインブレイカーとフォーミュラフロントの迷走感ええよな
ガチの信者しか買ってないやろ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNkGFYD9a
なんであんな知名度あるんやろな

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
>>20
ニコニコやろ
ドナルドとかワッカと同じ
お前ホバーランランルーか?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJeX+o8NM
>>20
ニコニコでfaの動画が流行ってた時期があった

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
フロム・ソフトウェアは新しいハード出てすぐに
ローンチタイトル出せる開発能力高い会社だったよな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHE8hihia
今までのACはダクソ系列鼻で笑える程難易度高かったけど今作どうするんやろな
流石に大衆向けに変えるか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cKPQw5Er
ワイPSPのしかやったことないけど評価どんなもん?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neMDGId0p
>>24
ボタンが足りない

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JQQlPmLm0
ダクソ厨がアーマードコアにダクソ期待してるのほんま笑う

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gJeX+o8NM
>>26
10年前も同じような光景見たわ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0

ACスレほとんど見てるけど
天誅を求めるレス一切見ないのな

やっぱり売れないタイトルって売れない理由があるんやな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHE8hihia
>>28
何故かとち狂ってモンハンの外伝ゲーとか作ってたな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
>>34
PSPにいろいろ出してたよな
PSPキングスフィールドは黒歴史やろ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n94nkaym0
>>28
SEKIROが天誅の実質後継やろ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
>>36
世界のゲーマーはセキローよりダクソ欲しがってるやんよ
みんなやっぱりアクションよりRPGがええんや

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n94nkaym0
>>42
会話の流れ無視して自分の言いたい事だけ言い捨てるのってハッタショ丸出しやから辞めたほうがええで

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RrT7CvR0
単位くらいちゃんと書けよ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
>>29
普通に考えて万本やろ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaTHPaGG0
バレるもなにもみんな知ってる定期

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgMfGTCt0
2とfaしかしてないけど
faはともかくレイブン時代のゲームなんてなんもおもろくなかったやろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
>>31
面白いからやるんやない
3Dロボットゲームのパイオニアやから喰うんや

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tU0a9yxr0
死にゲーやなくてアセンゲーやからな
そこがメカに興味無いとつまらんから人を選びすぎやわ

 

引用元

コメント

  1. 過去の売り上げを考えたら、先行して類似ジャンルに挑戦したデモンエクスマキナがなかったら永遠にお蔵入りされてただろうな

    このコメントへの返信(2)
  2. 4FAはすきやけどな。
    でもDXMくらいとっつきやすくてシンプルな操作や絵面の方が楽しいかなぁ。
    DXM2楽しみ。

  3. 実際、DXMで話題になってからの発表だからな
    ロボゲーの絆や

    このコメントへの返信(1)
  4. まあ取っ付きの悪さ半端ないしな
    売上の数の出るゲームじゃないのは昔からのファンが一番わかっとる
    初代を始めて「まず何から手を付けたらええんやこれ…」と戸惑ったのが懐かしい

  5. 一般ウケするゲームじゃないからそんなには売れんだろうけど、アセン込みのロボゲーってめっちゃ少ないから続編出る程度には売れて欲しいな

  6. フロムは、今では世界有数の、ゲーム企業まで成長したが
    ソウル以前は、一般受けしていたとは、言いがたかった。
    今でも変わらず、ゲーマー向けであったが。

    このコメントへの返信(4)
  7. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGLAaLx/0
    >>でも今出せばフロムブランドで国内50万全世界300万は行くやろ

    「フロムブランドで売れる」って誉め言葉なん?

    このコメントへの返信(2)
  8. >>15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DgPJjmc0
    >>>>13
    >>”本能が闘争を求める”ゲームや

    これ言ってるやつシリーズエアプだし、今作もどうせ買わない

  9. こうやって色々と勘違いさせてしまったエルデンリングの罪は重い

  10. そもそも人気有ったなら新作出るまでここまで期間開いたりしなかっただろ

  11. ファンボにとっては悪いことらしい

    このコメントへの返信(1)
  12. これまた海外と相当な格差がありそう
    たいして売れないであろう日本がそれでも突出してるという

    AC6 PSストア売上  アマラン
    日本     6位     6位
    アメリカ  54位   254位
    イギリス  72位   140位
    フランス 135位   504位
    ドイツ  109位   265位

  13. シリーズのファンもそこまで売れると思ってないやろ

    このコメントへの返信(1)
  14. だよな
    いつも任天堂に言ってるし

  15. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rneIQKR10
    >>エアプが悪乗りしてるから

    これが全て
    ゲイヴンだの身体は闘争だの騒いでた頃の何割がユーザーだったのやら

  16. せっかく新作出してくれたと思ったら、ファンボが勝手にガンガンハードル上げて迷惑この上ないな

    このコメントへの返信(1)
  17. このシリーズとメタルギアは知名度と販売本数が全然比例してないソフトの代表だと思ってるわ

    このコメントへの返信(1)
  18. いやまあこれはもうこんなもんやろ。取り立てて叩くような事でもない。

  19. 今も一般向けでは全然ないぞ

  20. ダクソ、SEKIROフォローみたいになったのがどうなるかね
    過去作のユーザーからしてみれば逆に取っつきにくくなってると思うけど
    ユーザーが多い方に媚びるのは仕方ないわな

    このコメントへの返信(1)
  21. そりゃ人気あったらシリーズ途切れてないわな

    このコメントへの返信(1)
  22. Steamで2割引きくらいになったら買うわ
    V系だったら嫌だし

  23. やってたプレイヤーだからこそ言える
    ACは万人受けするゲームじゃない

  24. 俺は好きだけどそもそもが雰囲気ゲーで厨二臭いし
    難易度高くてとっつきにくいしで人に貸しても反応悪いこと多かったわ
    ニコニコでソウルシリーズRTAが流行ってから勘違いフロム脳増えすぎなんだよ

    このコメントへの返信(1)
  25. >>88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPrR4KH1a
    >>>>5
    >>予約的には国内20万いけばいい方だぞ

    累計でも無理
    PSが元気なころにシリーズ最盛期の時でも20万ちょいだったマイナーゲーが10年以上放置してた上にロボゲー自体の需要も衰退してて挙句今のPS市場じゃ累計10万行けば御の字
    まぁ小売りに押し込んで無理矢理数字取り繕うとかやらかす可能性もあるがw

    このコメントへの返信(1)
  26. 昨今の妙な持ち上げられっぷりに困惑してるのがまともなフロムファン
    ロボゲーな時点で売れないのに、ファンボはエルデンリングで完全に勘違いしちゃってるね

    このコメントへの返信(2)
  27. そもそも『体は闘争を求める』なんて、本編には一切出てこない。

    このコメントへの返信(1)
  28. ええことや
    もし海外市場も開拓できればデモン2にも弾みが付く

  29. 日本のネット界隈ではミーム込みでそれなりにメジャーやろ
    その内の何割が実際にやったことあるのかは知らんが

    このコメントへの返信(1)
  30. ほんとそれ
    ファンからしたらマジで迷惑だろうな

    ファン「続編出てくれて幸せ」
    ファンボ「Switchハブ!神ゲー!任天堂ザマァwww」

    売り上げ

    ゲハ民「爆死wwwww」

    このコメントへの返信(1)
  31. パケはPSのみらしいが、箱やPCでも売るらしいぞ
    だがまぁぶっちゃけロボゲーだからなあ…ってのはどう頑張っても否定できない点ではある

  32. 全盛期のL5が世界的企業になってないのにエルデン一発屋の世界的企業とか笑う

  33. 難易度もだけど重量やジェネレーターとラジエーター(熱)が
    特に序~中盤がかなりカツカツで
    下手するとソウルシリーズより窮屈に感じるからなぁ……

  34. いやメタルギアは大体600万から700万売れてるから比例してるだろ
    1000万売れるゲームって言ったらポケモンやブレワイ以降のゼルダクラスの知名度だし
    その基準で言うならFFだろ、日本3大RPGなんてさも知名度ありますな呼び方で300万イッツオーバーなんだから

    このコメントへの返信(1)
  35. あの時期のタイトルで想定を上回ったのエルデンしか無かったからな
    ラーメンを始めとしてその他は総崩れ
    ファンボーイが縋り付くのも当然かも知れんが迷惑そのものだろうな

  36. E教授ってラインの乙女の人だっけ
    ACで知ってるのこれだけだ

  37. そんなのシリーズファンは当然として、そこそこゲームやってるやつも前から知ってる
    今のフロムの注目度で一応、シリーズ最高売り上げは出るだろうけど
    発売後は、発売前にあんなに盛り上がってた連中どこ行った?ってとこまで想定内だろ

    このコメントへの返信(2)
  38. 有名ロボが使えるA.C.Eシリーズでも売り上げそこまでじゃないし今更感が強いな
    いっそのことヴァルケンを再現してくれたら良いのに

  39. フロムの注目度とかエルデンの大工作で悪い方向にしないわ
    今のロボゲー需要とPS市場でシリーズ最高売り上げとかムリムリw
    夢見すぎ

  40. 捨てたくせに便乗して絆してくるな

  41. どっ(爆笑

  42. どっから出てきたんだろうな
    この糞寒いフレーズ

    このコメントへの返信(1)
  43. 調べてみたらとあるTwitterユーザーのツイートで「にわかの当て擦り」と捉えられるワードらしい

  44. まんまと騙し売りに成功したからな

  45. ファン「コレジャナイ」
    ファンボゲハ民まとめ「お前らは客じゃない!負け犬は文句言うな!今のフロムファンに売っている!」

  46. オンギ全盛期の買取保証で海外逃亡したところで国内ミリオン童貞なのが笑える

  47. ファンらしき人間が「フロムはACを見捨ててない」という内容を一斉に擦り始めてるけど
    まるでどこかの広告屋が好きそうな美談よね…
    舞台づくりをした上であれだけ大々的に発表しておいて、素直に踊ってくれると思ってるのかと

  48. ならダクソ作ってろってエルデンでも言われたこと

  49. それでいけると思ったのが角ソバンナムだろ
    自分のステマとファンボで勘違いしちゃった

  50. V系はソウル系出たあと定期
    最高だとしても単にマルチ数の多さだろう
    国内は…覚悟しておけ

  51. 仮に売れたとしても
    今後もソウルライク路線にいくだろうから
    ファンからしたら痛しかゆしやな

    このコメントへの返信(1)
  52. 分かりきってることほじくり返して過去作叩いて
    出る事に感謝しろとか駄サードはそんなのばっかだな
    そんなことしないとご自慢の今のフロムファン()は買ってくれないの?

    新サクラでも思ったけど新規IPで勝手にやってればいいんじゃないでしょうか
    セキロは天誅にしなかったのにね

  53. フロムゲーって見た目違くても中身は全部同じって揶揄されるPSゲーそのものやな

  54. 闘争を求める→新作が出る
    のテンプレ見たことある人の大半が、どんなゲームか知らんだろうな
    平穏な流れから無理やり差し込める嫌な汎用性の所為でそこらで使えたし

  55. PS4/箱1時代に一本も出てないんだから、過去作なんてジジイしかしらん。
    「ACじゃない何か」になっても仕方ないかと思ってる。
    つか、昔からナンバリング変わるとガラッと変わってなかったっけ?

  56. 人気なくてもステマと工作で人気を装い、騙し売り続けるシリーズもあるけどな。遂に堕ちたけど

  57. なんか見覚えある売上だなぁ…っと思ったらアトリエか
    アトリエはライザで化けたけどACはどうなるか期待だね

  58. Switchに出さないフロムを許すな

タイトルとURLをコピーしました