1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I6pJQEi00808
みんなFFの爆死に悲観してるけどもしかしたらこれが売れるかもしれねーだろうが
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I6pJQEi00808
実はスプラの類似ゲームは未だに出たことない
上手く行けば化ける可能性あるぞ
上手く行けば化ける可能性あるぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPTr5LFJd0808
発売しても誰も買ってないのが予想できるな、エグゾはパス勢が感想言ってるけどそれすら見かけないと思う
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYQ+x6utd0808
1ヶ月持ったら褒めてやるよw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XY4MjJ5q00808
FF16よりは遥かに面白そう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I6pJQEi00808
ちな海外の評価は悪くないぞ
スクエニ版スプラトゥーン『FOAMSTARS』を体験した海外メディア「悪くなかった」
https://kultur.jp/foamstars-sgf-impressions/
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OliZ+tbz00808
>>6
悪くは無いけど体験した人のYoutubeとか見ても
大体の人が「悪くはなかった」って意見だから
「良かった」とは言ってないのよね
悪くは無いけど体験した人のYoutubeとか見ても
大体の人が「悪くはなかった」って意見だから
「良かった」とは言ってないのよね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I6pJQEi00808
>>11
内容はクソゲーじゃなければいいんだよ
話題になれば一般人は食いつく
内容はクソゲーじゃなければいいんだよ
話題になれば一般人は食いつく
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OliZ+tbz00808
>>15
スクエニ版スプラって事以外であまり話題になってないだろう
スクエニ版スプラって事以外であまり話題になってないだろう
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTt0+QI700808
いや、そこは正式名称で言ってやれよwwwwww
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I6pJQEi00808
>>7
いやスプラのパクリってだけで話題になるだろ?あえて便乗させてもらうぜ
いやスプラのパクリってだけで話題になるだろ?あえて便乗させてもらうぜ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fuKAm+JQd0808
パクリは認めるんだ・・・
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I6pJQEi00808
>>8
オマージュな?てか任天堂の山内会長だってゲームはパクりあって成長していくって言ってたやん
オマージュな?てか任天堂の山内会長だってゲームはパクりあって成長していくって言ってたやん
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9M8L91kl00808
PSユーザって無駄にプライド高いから、任天堂ハードで出たゲームのパクリゲームは売れない
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I6pJQEi00808
>>9
そんなことない、モンハンのパクリゲーム沢山出たじゃん
そんなことない、モンハンのパクリゲーム沢山出たじゃん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Mi1KSvHd0808
アクション作れない糞ゲーメーカーの完全劣化スプラとか爆死確定だろ
初週でスプラ3に勝てない所か計測不能になるんじゃね?
初週でスプラ3に勝てない所か計測不能になるんじゃね?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I6pJQEi00808
>>13
スプラだけじゃなくてフォトナの壁とか建築で高所とるのもパクってるしもしかしたら面白いかもしれねーだろうが
スプラだけじゃなくてフォトナの壁とか建築で高所とるのもパクってるしもしかしたら面白いかもしれねーだろうが
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mr/LJ2qp0808
間違いなく開発費回収できないだろ。
基本無料ゲーにでもすれば別だろうけど。
基本無料ゲーにでもすれば別だろうけど。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MPR5uqsW00808
売れないクソ駄作で叩かれて即死するまでは確実
こう言うのを持ち上げるしかない奴がド低能無能で人生終わってるのも確実
何もかも無理がある
こう言うのを持ち上げるしかない奴がド低能無能で人生終わってるのも確実
何もかも無理がある
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I6pJQEi00808
>>17
まだ発売してないし売れないって決まった訳でもないけどな
現に今もスプラのパクリゲーって話題にはなってるゲームが売れるのに話題になるのは大切だろ?
まだ発売してないし売れないって決まった訳でもないけどな
現に今もスプラのパクリゲーって話題にはなってるゲームが売れるのに話題になるのは大切だろ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6+qFvqt00808
パクブラや無限のカート地獄だって出るまでは評判良かったよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0hRFHksq00808
ドラクエスプラトゥーンならそこそこ売れたろうに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2CzwV1400808
スクエニは斜め上のことやるからなあ
何も期待できない
何も期待できない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPl1Dov900808
PS+に入っとけば遊べる無料ゲームとして宣伝すれば一瞬だけ人居ると思う
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1QmD+53d0808
第一印象がパクリって事でマイナスからはじまるのが
そこそこ遊べるゲームだったので加点されてるって感じなんだろうな
そこそこ遊べるゲームだったので加点されてるって感じなんだろうな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1QduDT/Na0808
実際スプラトゥーンにインスパイアされたとしても泡だとアレンジ入ってるし
海外のシューターなんて似たようなのが何本何十本とあるからなあ
バドロワFPSが出始めたら全ての洋ゲーメーカーがパクったようなレベルだし
それら似たようなもんと比べたら泡で戦う時点でオリジナリティ高すぎる
海外のシューターなんて似たようなのが何本何十本とあるからなあ
バドロワFPSが出始めたら全ての洋ゲーメーカーがパクったようなレベルだし
それら似たようなもんと比べたら泡で戦う時点でオリジナリティ高すぎる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Td3dY99bd0808
ファンボーイがこんながきくせーゲームやるわけねぇだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I6pJQEi00808
>>30
PS5で出たら大人向けだから
はい、論破
PS5で出たら大人向けだから
はい、論破
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq5cpc2p00808
プライド捨ててめっちゃエロくすればイケるかもしれない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FImZE+STa0808
パクラトゥーンにオン8人以上いたらお前らの負けなぐらい言え
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4I6pJQEi00808
パクリに文句言ってる奴らさあ
これ読んでも同じこと言える?
(山内社長)「遊び方にパテント(特許)はないわけです。したがってですね、コピーをしようという気持ちがあればね、一定の時間があればコピーできるわけです。
しかもそれに対してですね、適切な手が果たしてあるかと申しますとないわけです。要はですね、そういう考え方を捨てて、これからのアミューズメント業界の発展のためにはですね、
むしろ相互にそういうソフトをね、もう公開して、そしてこの新しい、しかも巨大な、そしておそらく衰えることない、インベーダーは衰えても、マイコンを軸にした遊びは栄えていく。これらのものを発展させていくために、当然その秘密とかなんだとかいう考え方を捨ててね、
そしてお互いの開発した、そういう優れたものを交流していくと。そういうことが望ましいんであるわけですね」
195: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u7+XQTp300808
>>33
パクリはパクリだよね
パクリはパクリだよね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rPl1Dov900808
パッケージで有料ならそもそも殆どの奴がやらんだろこれ
でいつもながら課金周りが糞で人が居なくなるパターン
コメント
海外勢は銃を撃ち合いたいのであってこうゆうデザインは受けない気がするけどw
だからかスプラ本家も海外は国内ほど受けが良くないし
イカは遊びとデザインが融合してたから独自の世界観に納得がいったけど
スクエニのこれは何かそういうデザインの必然性とかあるんかね
ほんとそう思う
ソープランドをイメージさせる事により、H系のスキンを売り易くするとかw
良かったなら素直に言うだろうしな
ここらでもよく聞く「普通に面白い」みたいな大して褒めることろが無いって事
一応ニンジャラがそうじゃなかったっけ
スクエニのコレほど似てないみたいだけど
スプラは本当にシステム優秀だから上手くパクれれば面白いものは出来るかもね
売れるかは知らんがな
チョコボレーシングこかした時点で無理でしょ
そもそもスクエニでPSってだけでもう終わってる感強いわ
第一印象も最悪だし無理だろ
満を持してのパクリ
ソープランドシューター
成りすましでないのならなんで自分からパクリなんて言ってしまったのか
スクエニはそろそろ本気で面白いゲーム作らないとまずいと思う
FF16は普通の出来だったけど、それ以外がひど過ぎて古くからのファンも離れて来てるんじゃないか?
第二のバビロンズフォールになるんじゃないかな?
FF16と違ってサーバー代もかかるし
子供向け対戦ゲーのパクリなら当然だが買わぬじゃないの?
いつも大人向けがーZしてますよね?
スクエニのゲームは信者も名前を言っちゃいけないことになったのか
Xのフォロワー数1500人とかだし発売されても誰も正しい名前を知らなそうだな
なんかぱっと見無料ゲーレベルっぽいのがな
FPS,TPSはそういうの多いから最初からハードル高すぎ
要は金額でしょ
フリープレイで出して課金キャラで美少女出ればワンチャン
定価で買うファンボはいないと思った方がいい
なお、ほぼ絶滅した模様
まるで話題になったのに売れなかった例のアレ16がクソゲーみたいだろ!
記事内を「FOAMSTARS」で検索したら記事のタグとリンク先タイトルとURLしか引っかからなくて実質誰一人本来のタイトルに言及してないの面白すぎるだろ
ふんふん、なるほど
それで?
また中韓の会社がパクッてるよ(笑)
↓
developed by SQUARE ENIX
ファッ!?
もう中韓をパクりとは二度と言えなくなった、日本の会社も同類になったわ
スクエニのパクりトゥーンで認識が変わったな
パクリを批判はしてないよ馬鹿にしてるだけ
ポケモンのパクリゲーがGBやDSで、モンハンのパクリゲーがPSPで多数出てそれなりに売れたのは、パクリ元のユーザーが居たからでしょ。
スプラのパクリをPSで出してもパクブラやパク森と同じよな結果になるだけだよ。
商売の基本すらわかってない。
このご時世にPS専売なんて爆死以外無いんだからスプラと比較されるの覚悟でswitchに突っ込むくらいしてみろよ
万が一良くできてて面白ければワンチャンあるかもしれないのに
さすがパクりのソプラトゥーン
爆死扱いでオワコン判定(ただしファンボーイ基準)のスプラのパクりに期待するんすか
毎度のことながらダブスタどころの話じゃない
プレイステーションオールスターバトルロイヤルと同じ匂いしかしないよ
会長の言うのはパクりから更に切磋琢磨して大きく進化させろってことだろ。まあ遊べなくはない、って程度のものでは売れないわ。
まあパクるのは好きにしたらいいけどやるんならパクリ元越えてみせろって話よな
絶対に無理だろうけど
一般人は喰いつくだろうが、
「え?PS5?Switchじゃないの?本体いくらすんの?…7万!」
ここで針を離してしまうのが目に見えてる
というか海外勢は辛辣な皮肉飛ばしてたやろ
体験版で悪くなかった程度の感想しか出ないゲームを
わざわざ金出して買うんか?って話で
PS脳は総じてこういう舐め腐った認識してるからこそ今の誰も話題にしない冷え切ったPS市場が出来上がったんだなと分かる
バンナムもやってるみたいだけど、新人のOJTの仕上げとしてゲームを一本作らせる。
で、Steamで無料配布。
宣伝の気の抜け方といい、そのレベルっぽい感じがする。
あわバリバトル自体には可能性を感じるから
遊びにするのが上手いとこが作ればそこそこなモノになりそうではある
ゲーム自体の出来は1万歩譲って目を瞑っても
この会社だとすぐにサ終してしまうんじゃないかといった根本的な不安は付き纏うなw
これが任天堂だと前世代ハードで8年前発売のスプラ1がまだ遊べてるからな