吉田直樹「ゲームハードは何種類もあるのが面倒、一個に統一してくれ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5o2FLrFjd

https://youtu.be/bZLsZ0nyRXc


吉田直樹氏「いやもう本当ゲームハードはね・・・あ、ダメだ、言うとアレかな・・・

1個にしてほしい本当に。
本当に1個にしてくださいみなさん。
作る方も遊ぶ方も楽ですから。

(カットされるかも)
されるかな?オレ結構インタビューで言っちゃってるんだよな」

100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISc8f8gH0
>>1
これ他社に対して「事業やるな」って命じてるね
誹謗中傷やん

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5o2FLrFjd
それなぁ
XBOXとかスイッチとかハード何種類もあるやん?
PS5だけになればええのに

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5o2FLrFjd
これは正論
直樹正しいよ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGNQpVjn0
アレ田「PlayStationにね」ニチャァ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeVtGc/B0
PS5独占で出せばいいだけではw

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PObEeJdV0
もし競争が無くなったらどうなるの?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgPuVXe0a
FF16はマルチは絶対にしないってことか
もしマルチにしたなら自分の発言に責任を持たないやつと認定されるからな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1KJggWv0
カプコンみたいにPCに軸足置いて展開すればいいだけだな

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ult2eEVD0
彼はこういうこと言う以前に
どのゲーム機でもいいからもっと実績を積まないと

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ml+ZJ06TM
PS5だけにしか作ってないだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0g/D1Zt90
こういう意見は足手まといの低性能携帯機がなくなれば解決する

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeVtGc/B0
>>11
出してないんだから変わらんやろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4QgixIWQM
おまえんとこがSwitchに統一できないのは
SONY様が首根っこつかんでるからじゃろ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYMeet0DM
14しか実績ないからなぁ
運が良かっただけで大した実績がないので
16で身の丈に合った事をしなかったからボロが出ちゃったし…

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sU3YTvtQ0
そう、PS5だけで出せばいい誰も他ハードで出せなんて言って無い

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XLZkRP610
このまま行きゃソニーとMSが撤退して任天堂だけになるだろ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jBEna350

今なら1番売れてて市場が活発なSwitchだけでいいね

1番未来がないPS5は論外にも程があるな
吉田も言うからにはそのつもりでソフト出すよなぁ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ti5th190
この前の箱に出します宣言からすると
PS捨てて箱に一本化か?

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFLZylrz0
ソニー、撤退しろと言われてるぞ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2pgdkop3d
PCとSwitchだけでいい

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEv+umhh0
だからスイッチとPC
スイッチで出しにくかったらPCのみって開発者も多くなった気がする
サブスクだってゲームパスでならPCオンリーでも出せるし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSxDNCiI0
全てのゲームをクラウド化すれば解決するだろ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dqo1y4MBM
PCとスイッチでよくね?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DeVtGc/B0
任天堂ハードが無くなっても
そこにいた客が架空の統一ハードを買うわけじゃないんやで

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx1hInmY0
>>26
これほんとわかってないと思うわ
なんかあったよね、ゲーム市場が盛り上がってるかどうかは任天堂の浮き沈みだったみたいなやつ

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YvUpUG0M
>>26
任天堂がそのハードにソフト出せば買うやろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUYce9Kd0
客にしてみれば1個のハードに全部のゲーム揃ってるほうが楽ではある
ただ、複数あるからこそ競争が生まれて進化が生まれるからなぁ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjj9nT/BM
だったら途中から割り込んで来た家電屋紛いメーカーを懇意にするなよ
増やしてる元凶に加担してんじゃねえかカス

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZX+FyAmd
いつの話かと思ったら最近で草
「PS5にウンザリ…」
「PS5だけしろっつーの!」
どっちだヨッチン?

 

引用元

コメント

  1. 箱に行った直後に言っちゃうとか
    あのゲームへの誹謗中傷かよ!

  2. 申し訳ないけど売れない奴がスタンダードになるわけないだよな

  3. そりゃハードが統一されれば、不人気ゲーム機独占とかで責任問われずに済むもんな

  4. まあ一社しか無かったら絶対に腐るやろな
    スクウェアとエニックスというトップ周辺の融合くらいでも腐ったし

  5. 虚無ゲーのワオ16なんかよりこいつの発言集めて茶化してる方が面白いと思われてるのが最高に悲惨

  6. 多様性って大事なんよ
    任天堂機がなくてPSだけになってたら今頃ゲーム産業全体がオワコンになってた

  7. ?「下手するとソニーのセカンドパーティになってしまい同業他社のようにマルチに出す事ができなくなる(選択肢が無くなってしまう)」

    • 20年前にも似たことがあったような。。。
      ソニーと任天堂にクソほど助けてもらってたような。。。

  8. せやな、FTCでもCMAのとこでもいいから裁判で証言してきてくれよ
    ファーストメーカーが全サードを買収し統一ハードを出すのが業界のためです、と

  9. ゲーム制作に向いてないんじゃね〜の?(鼻ほじ………)

  10. そこで自分等のゲームが売れるハードを見極めるのが経営陣の仕事ではないのかい?

    • 自分とFFならそのをコントロールできるとか勘違いしちゃったんだろうな
      結果が生まれたのがアレ

  11. わかってないやつが作ったゲームは流行らない。

  12. PS5独占なんだからいいじゃんかw

  13. 何個あってもエアプの人には関係ないのでは?

  14. よりによってシェア率ガン無視でPSに注力する事で有名なスクエニの立場に居るお前がそれを言うのかよ…

  15. 箱は半分PCみたいなもんだし、純粋な家庭用ハードはSwitchだけでいいんじゃない?

  16. そういうのはマルチでちゃんと動いてる物作ってる実積がある人間が言う言葉ちゃうの?

    16のPS5じゃないとできなくて~とか14初期のPS3じゃ動かないので口約してたけど破ってPS4にするとか能力のなさの言い訳でダサいだけなのにな

  17. 開発環境のライブラリにサポート切れたOpenGLを使ってる旧世代機を排除しようぜ
    PS5って言うんだけど

  18. >>80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fx1hInmY0
    >>>>26
    >>これほんとわかってないと思うわ
    >>なんかあったよね、ゲーム市場が盛り上がってるかどうかは任天堂の浮き沈みだったみたいなやつ

    コレだな

    >「米欧日の家庭用ゲームソフト市場は14:10:1の比──なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか【西田宗千佳:新連載】」2018年1月15日
     ↓
    はてなブログ【東京のはじっこで愛を叫ぶ】
    2018-01-17
    「日本のゲーム市場は米と14倍、欧と10倍差? 『電ファミ』大誤報で執筆者が開き直って大炎上」
    >本当の結論は、そんなお花畑な内容ではありません。
    >「コンシューマゲーム市場とは、任天堂のヒットにより支えられ、任天堂の不振による衰退している」という衝撃的事実であり、「欧米AAAソフトが小さいパイを、ネームバリューで食い合いことで、つまるところハイエンドゲーム機と欧米のAAAタイトルは、淘汰の最中にある」という全く逆の結論なのです。

    >今、ニンテンドースイッチがWiiの再来のようにヒットしています。もしこれで世界のゲーム市場が上向くことになったら、「任天堂の興亡が、世界の市場を左右する」という衝撃的な事実の証拠が増えることになります。

    そうなりましたね

    • 今思いついたように書いてるけど
      これWiiUからSwitchに移行した時には既に言われてた事だよな
      認識が6年遅い

      • 過去にそんな記事あったよね?っていうスレの書き込みに対して、5年前のこれだよね。っていうレス。
        記事中の予想を同意するコメ。
        今思いついたように書いてる内容ではないと思うが?

  19. 不特定多数にファックサインするような馬鹿の語る未来なんぞ、碌でも無い事にしかならん。

  20. 任天堂は任天堂だけでやっていけるし
    ソフトメーカーはPCに出すのは絶対の仕様だからPCそのものに限りなく近いハードでPCの雄であるMSだけ残せば良い話だよね
    任天堂のシェアに頼りたいならそこは移植を頑張れば良い

    • いわゆるゲーマー、ゲームオタク向けソフトはそれでいいと思う。
      一般層向けに受けたいメーカーは任天堂ハードの同発を目指すのがいい。

  21. 発売前7,540円あった株価が2ヶ月足らずで28%減の5,463円
    時価総額を2500億円以上減らして主力タイトルをソフトの売れないPS5独占にするのが
    どれだけヤバいか教えてくれたFF16さんのP&取締役がそれ言う?

  22. やだなあゲェムハード一つにして作る方は手抜きのラクできたじゃないですか
    え!一生懸命やってアレ?そう…

  23. その結果switchが選ばれたってだけの話なんだよなぁ

  24. >>24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YSxDNCiI0
    >>全てのゲームをクラウド化すれば解決するだろ

    PSだけクラウドが貧弱とかパッケージじゃないと売れないとか問題があるから無理

  25. もしかしてこれ、最近FF14が箱でも遊べるように展開した事を遠回しに不満漏らしてんのか?
    PS5独占で他ハードにマルチの予定は(現在)無いFF16を出した矢先にこの不満漏らすのは話が繋がらないと思ったが

  26. 中国で拘束されれば良いのに

  27. この発言といい言い訳がましいんだよ。
    言い訳っぽい発言で言ったら、発売前にコストがどうたら言ってたけどあの発言も問題だろ。
    普通言うか?コストの関係で諦めた部分もありますって?言い訳ばかりで恥ずかしいと思わないわけ?
    常識ないよな。

  28. アサクリ新作が10/5に前倒しになったことで
    月末締めのubiプラスが使いやすくなったけど
    PS5はまだubiプラスに対応してない

    ゲームパスに合わせてPSプラスもリニューアルしたんだから
    とっととubiプラスも対応しろよ
    こういう競争がなかったらサービスが貧弱になるんだよ

  29. Switchが圧倒的シェアだし、ゲームソフトでも任天堂が圧倒的なんだから、任天堂機に統一したいならまだわかるわ
    SONYみたいにユーザーのこと考えず、自分達が考えた至高のゲーム機でほら遊べみたいなメーカーには絶対に統一しないで欲しいわ

  30. USBポートが溶けるようなポンコツハードは要らねえな

  31. 常に誰かや何かのせい、自分は悪くないそんな考えがにじみ出てる発言だな
    売れなかったのは全部ヨッチンのせい、それ以外の要因は無い
    ソニーマネーで動けなかったのが真相だろうけど、実際ヨッチンがPS5だけって決めたと公に発言した以上、売れなかったのは全部ヨッチンのせい
    それをハードの種類だの普及率だの全部自分以外のせいにして言い訳し続けてる
    発売してからずっと

  32. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BUYce9Kd0
    >>客にしてみれば1個のハードに全部のゲーム揃ってるほうが楽ではある
    >>ただ、複数あるからこそ競争が生まれて進化が生まれるからなぁ

    もう、複数でもないし競争もないぞ? ゲームハードを発売してるのはずっと任天堂だけだ。だから売れてる。PSと箱がいつまでもゲームハード気取りなだけで
    それを信者どころかメーカー自身が全然理解してないからの惨状だ

  33. 大枠でゲームというものをスマホでしか遊ばない人も持ってるのが3DSだったりswitchなんだよね
    任天堂がかなりのライト層をCSに引き留めてる

  34. もしかして:シングルタスク

  35. これ別の所でも言ったけど泣き言でしょ
    FF16が失敗したのはハードが統一されていないが、悪いんだって言う

  36. ps5独占にした奴が言うのかコレ
    全機種に出した上で、大変だったから~とかならまだわかるけど

  37. 統一されるとしてPSが最下位だと理解してないのが流石アレ

    • ハードスペックこそはそこそこあるけど、ソフトスペック(開発用プログラム等)はSwitchどころか3DSレベルじゃないっけ?

  38. まあ取締役なのに経済の原則もわかってないし
    出したゲームの費用対効果もどこ吹く風?で言いたい放題言って何故か教祖様扱いされてるし
    こういうのが経営の中枢に居る限りスクエニが再浮上する事は無いとわかってしまうよなそんなどんぶり勘定でまともな経営出来るわけがない
    それともお飾りで取締役?アレ?ココって上場企業じゃなかったっけか?
    ああだから最近絶賛株価が下がり続けてるのか~納得

  39. 面倒で楽したいの結果があれなのかね。マルチでいろんな人に遊んでもらいたい!とはならんのか

  40. どこに出しても出さなくても
    スクエニじゃああんまり変わらのでは?

    そういう他所が悪い俺悪くないみたいなのPS2くらいからずっとやってるけど

  41. 最近の吉田はどんどん発言が見苦しくなっているな。16より15の方が分母あたりの売れ行き良かっただろ。16が沈んでるのは16がどう見てもつまらんゲームだからだぞ。

    ゼルダやエルデンみたいな能動的に遊ぶRPGがヒット飛ばしてる時代に、レールプレイムービィアクションゲーなんて出してさ。スクエニはRPGで育った会社でRPGファンが多いだろうに馬鹿じゃねーの。

  42. スクエニだけFFだけずっとPSで出してても別に問題ないぞ?w

  43. サードIpの力なんて当てにせずにうまくいってる任天堂がなんで撤退前提で話してるバカが多いんだかな
    任天堂は自力でやれてるし、サードはそもそも大して看板やワールドワイドな大作をだしてねぇし、スクエニは内製で任天堂向けにどんだけゲームをつくってんだよw
    ほぼほぼ0だろ、キンハー3D以降で何本あるんだ、それ以前もろくにねぇのに

  44. みんな持ってるスマホですらサ終しまくってるんだからSwitch・PS5・Xboxで出そうが微妙だろう

    まともなゲーム作ってくれます?

  45. ハードのせいに出来なくなるけどええんか

  46. まだ次があると思ってるんだ

  47. 性能控えめでお手頃価格
    性能高いけどお値段も高め

    どっちも無いと娯楽の幅が無くなって困るんだよ

    • だとしたら結局SwitchとPCになるのよ。PCとのマルチソフトばかりで独占的タイトルが少なく、カタログスペックだけでも半端な劣化PCのPS(カタログスペック以外の部分ではそれ以下)に座る席はないのよ。

      • CS限定で発言したんだ。分かり難くてすまんな。
        ただやっぱPCは未だに敷居の高さは無視できんから、そこに至るまでのステップとして(CSとしては)高性能な機器も無くなっては困ると思うんだよなあ。

        それでもPSよりは箱を推すけどね。

  48. 事実上の統一ハードに後ろ足で砂かけてこの発言は情けない

タイトルとURLをコピーしました