馬鹿「Switchは低性能!ポンコツ!」僕「でもSwitchは携帯出来て便利だよ?」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itN1lf8T0
今どき携帯出来ないハードとか遅れてね?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itN1lf8T0
PS5もSwitchも持ってるが断言する、Switchのが稼働する時間なげーわ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDJM3u0IM
PS5が携帯できないといつから錯覚していた?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itN1lf8T0
>>3
でもPS5は寝転びながら信長の野暮できないよね?

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pPZfwdt0a
最近はSwitch使ってベッドの上で適当なRPG消化するのがワイの日課や思ったより携帯モード便利やわ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mAKU76r+0

携帯性もそうだが、性能云々言うヤツはそもそも生産コストと販売価格を無視し過ぎてる。

まあSwitchの場合、1番価格の高い有機ELモデルが1番売れてるので、任天堂も次世代はある程度は思い切るかも知れない。

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itN1lf8T0
>>10
そもそも携帯ハードなんだから高性能とか無駄だと思うがね
排熱とバッテリー考えたら2017年の時点でSwitch出せたのはなかなか凄いと思うけどな
だから売れたんだろ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OPJWZBw30
PSはQとかいう家でしか使えないゴミ携帯機出すってマジなんすかね?

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itN1lf8T0
>>11
あれってPS5ないと駄目なの?だったら爆死する未来しかなくね?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMyTXKUY0
彼らはジムニーに乗りながら、俺たちはラングラーに乗ってるぞって言えちゃうようなタイプだから

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsVv8MLQa
Switchは発売前は期待されてなくて予約余裕だったのに発売されてから神ハードってわかって品薄になったんだよな
PS5みたいに品薄商法しない本当の人気ハードだね

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eriikXs9a
スペシャルラインナップがどうなったか考えろよ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMyTXKUY0

SIEさんの弾

2020
リビッツ! ビッグ・アドベンチャー
Demon’s Souls
Marvel’s Spider-Man: Miles Morales

2021
Destruction AllStars
Returnal
ラチェット&クランク パラレル・トラブル
Ghost of Tsushima DIRECTOR’S CUT
DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT

2022
アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション
Horizon Forbidden West
グランツーリスモ7
The Last of Us Part I
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク

2023
Marvel’s Spider-Man Remastered
Marvel’s Spider-Man 2(発売予定)

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itN1lf8T0
>>24
終わりだよこのハード

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nOLgNIHM
>>24
Gt7って去年だったんか
コロナ前の感覚だった

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0pOcE1QE0
>>24
ほんま日本ガン無視欧米マンセーやね

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rSoYxoMPr
プレステはスイッチよりも人気が無いんだから、スイッチを叩けば叩くほどプレステの地位がさらに落ちていく事に気付いてくれ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHB9Vok8a
Switchのが便利なのは同意、ハードの基礎としてSwitchは完璧

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjV1wQbk0
まあ実際、psもゴミゲーだらけで
ほぼ買うモノ無いっすね

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyKcsv/S0
正直持ち歩かないし家の中でも据置でしか使わない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itN1lf8T0
>>30
それSwitchの意味ないじゃん
もったいねえ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyKcsv/S0
>>32
意味はあるよ
ティアキン遊べるだろ
みんながみんな携帯モード大好きなわけじゃないのは任天堂の調査ですら出てる通りだし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N97YYgNXp
やめなよ。
PSはもう妄想と嘘でしか威張れないんだからいじめてやんな。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHqwMSFrd
>は?高級スボーツカーじゃねーとスピードでないじゃん
今の日本はスポーツカー持って居ても
そのスピードを生かすにはサーキットに行くしかない

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zGOFC9N0
>>34
最大限限界を出すならそうだけどな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRWdLIeK0
俺はゲームをする時は必ず録画しながらEXCELでプレイ履歴をメモしてるから
携帯モードでプレイする事って皆無なんだよな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wACxuhgap
自分も基本据え置きでしか使わなかったけど、どハマりしたゲームが
出来てそれで布団まで持ち込むようになった時、真の性能に気付いた感があった。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itN1lf8T0
>>39
わかる、もう他のハードでゲーム出来ない

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUwREwb70
最初は据置ハードの延長線として見てたから「大きい画面で遊ばないなんてもったいない」って思考だったけど
一回携帯モードで遊んでからは「なんで今までこんな面倒な事(テレビへの接続とか)やってたんだろ」ってなった

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMyTXKUY0
外に持ち出すって、何も公園で遊ぶとかそんな話じゃないんじゃないの
出張先に持って行ってヒマな時遊ぶだとか、大人だとそういう用途だろう
もちろん子供が持ち寄って遊ぶのもあるだろうしな

 

引用元

コメント

  1. 通勤時間が長いと、家でやってたゲームをそのまま持ち出して続きが出来るのは最高に便利
    あとは箱みたいにクイックレジュームに対応してくれたらもっと嬉しい

  2. そのポンコツにシェアで負け何故か水が出たり熱で勝手に自壊するポンコツハードがあるらしいな

  3. 最近はSwitchじゃなくて3DSやってる
    つまり携帯できる事は便利なのだ

    • わかる
      家だとスイッチだけど出張とかだとスイッチですらでかい(3DS比)から便利なのよな
      もちろん3DSでしかできないゲームが山ほどあっていまだに積みゲーが残ってるせいなんだけども

      • こないだのファイナルセールで面白いのに積みゲーになってる数がヤバい人はわりといそう
        俺がそうなんだけど

  4. ソフトによって携帯モードと据置モード切り替えてるわ
    動画見たい時は携帯モードで栄冠9とかの作業ゲー、動画見終わったら据置モードでサーモンランやってる

  5. 別にswitchでも必要なスペックは満たしてるし、どうしてもスペックを要求される外国産大型タイトルはPC使えば良いからな
    趣味で遊びたいゲーム遊ぶのにコスパ考えるなんて惨めな事したくないし

  6. これ単純にPSPortalが出るから手のひら返してるだけだろ

  7. ソニー「そうだPS5携帯用ポーチを作ろう」()

  8. モンハンライズをやり込んだのは携帯性が大きかったわ
    ワールドも名作だったけど気軽にプレイできなくてハマりきれなかったな

    • 作り手もたしか「寝る前に1プレイしてほしい」ってコンセプトだってどっかのインタビューで言ってなかったっけか

  9. バカでかいくせに720pのゴミよりは良くない?

  10. 車の中で人を待ってる時とか便利やな

  11. 次世代Switch出たら性能的に出せないソフトは無くなるので色々と世界が変わりそう
    いやまだ、ヨウリョウがーが残るか

  12. スクエニのAAAは実質SIEの弾だからいれてやれよ

    2022
    バビロンズフォール
    ポークスフォン
    2023
    アレ16

    うん、意味なかったわ

  13. 泊まり仕事に持っていって、泊まり先のTVで遊べるのが決定的にやばい
    ちょっとアクセサリ買ってしまえば出先で遊べる意味で、外によく出る人向き

    TVは置いてあるからポートとプロコンつないで、お家のプレイの続きができる
    ネット機能が最低無線Wifiでもあれば使えるし、割と唯一無二のスペック
    アクセサリは軽いし一纏めに多少雑な扱いでもOK、車に載せて常駐してるくらい

    「Uちゃん不調だったのに、任天堂は中途半端にオミットした発展型出したの?」
    購入直後までは不満半分に思ってたけど、手のひら返すことになるとは夢にも…

  14. >>16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsVv8MLQa
    >>Switchは発売前は期待されてなくて予約余裕だったのに発売されてから神ハードってわかって品薄になったんだよな
    >>PS5みたいに品薄商法しない本当の人気ハードだね

    ゼルダの期待値高かったのもあって初っ端から争奪戦だったっての

    • 記憶力がないのかトボケてるのか
      頑張ってどうにか予約出来たけど価格コムの掲示板チェックしたりして大変だった
      新宿のヤマダは穴場

  15. 俺は携帯はしないけどもFEの新作がデカい画面で遊べて満足だったよ
    二つも出るとは思わなかったね
    せっかくだからもう一つくらいやりたいわ

  16. >>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itN1lf8T0
    >>>>10
    >>そもそも携帯ハードなんだから高性能とか無駄だと思うがね
    >>排熱とバッテリー考えたら2017年の時点でSwitch出せたのはなかなか凄いと思うけどな
    >>だから売れたんだろ

    当たり前になってて気づかなかったけど、言われてみるとたしかに排熱とバッテリーすげえわ
    この暑さでも全然問題ないんだもんな

  17. 携帯モードメインで遊ぶならやっぱり旧型より有機EL版の方を買った方がよろしい?

    • 携帯性でもその中で何を求めてるかによる
      7インチに魅力を感じるなら有機ELだし(通常モデルは6.2インチ、ライトは5.5インチ)、TVモードいらなくてサイズが小さい方が携帯性が高いと感じるならライトでもいい
      ただ、オンラインに有線接続できるのも有機ELのメリットだから、必ずしも有機ELが携帯特化だけではないんだけどね

    • バッテリーの持ちからすると初期型以外かな
      普段はなんとも無いが、ゼノブレやゼルダみたいに比較的重いゲームを長時間動かした時に差がハッキリする

  18. 性能極めるよりも手軽さが重要
    これに気付いた分だけ、SteamDeck開発会社はソニーより圧倒的に優れてると分かる
    今はまだまだ小さい存在だけどいつか大きく成長するだろうか?

  19. 去年のサッカーワールドカップを炬燵の中で横目で応援しながらプレイするポケモンは最高でした

    関係ないけど、ドイツ戦直後にやったミラクル交換で流れてきたニャオハがドイツ産で笑った

  20. 小ささは性能ってウォークマンでSONYが実践してたのに
    それができないPS5って…

  21. >>13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WMyTXKUY0
    >>彼らはジムニーに乗りながら、俺たちはラングラーに乗ってるぞって言えちゃうようなタイプだから

    ジムニーに失礼だわ
    PS5r7はヒョンデのリコール車やろ

  22. 携帯したいと思わないから必要ない、出先で暇つぶししたけりゃスマホでいい
    というかソフトは良いんだから据え置きハードも出してくれ、ドック形式で後付け性能向上モジュールとかでもいいから

タイトルとURLをコピーしました