まともにソフト買うのがスイッチユーザーだけになった件

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgKxDKYh0
ほかはサブスクリプションで餌来るの待ってる模様

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp7wE/KTa
そりゃあつれえわ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T37DMuvsd
ゲームは貧困層向けやな
Switchはファミリーが買うからあれだけど

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdGY60TwM

250:名無しさん必死だな:[sage]:2023/08/30(水) 22:25:30.34 ID:2Npk+7Tj0
ファミ通
2023年8月 PSソフト売上ランキング

*1位 *8,006 PS5 ファイナルファンタジーXVI
*2位 *2,871 PS5 超次元ゲイム ネプテューヌ GameMaker R:Evolution
*3位 *2,113 PS5 グランツーリスモ7※本体同梱
*4位 *1,859 PS5 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales
*5位 *1,566 PS5 ストリートファイター6
*6位 *1,514 PS4 ストリートファイター6

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iy5wRe6V0
>>4
同じ3000人くらいが毎回ソフト買ってるだけなんだろうな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrSW49SkM
>>7
パッケージはな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOyl6Euld
ゲーマーが増えたからね
ゲーム売れないよそりゃ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2g/WSf2t0
この不景気にゲームなんて非生産的な行為してる場合じゃないしな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOyl6Euld
円安で景気よくなってきてるやんけ
働いてないのか

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePz9Q5iOd
景気は「気」だから現状数字的に良くなってるはずでも景気は悪いままなんだよね
「ちょっと良くなってもどうせ下降するから稼ぎよくなった分貯蓄に回して消費できない」じゃあ経済にとって無意味

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWYT8cLda
でも紅き月で復活するんでしょ?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fiSWNKyx0
ディーエルガーもPSストアランキング公開されて
かなり減ったな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AA96YbMl0
箱ユーザは気に入ったソフト歯買ってるぞ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0SjugGda
Switchはみんなやるから配信は見ないんだよなぁ

 

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40ap1gsAH
>>25
下げてるやつはカルトまみれでもう車両
はえー、そうなんか!疎くてすまん、ありがとうございました

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePz9Q5iOd
日本に限って言うとPSだけが捨てられただけ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+qxFnFd0
勝ち組はSwitchを選ぶってことよ
海外セレブがPS5持ってるの見たことねえ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H87CDi5L0
PSユーザーはちゃんと原神でガチャ回してるんだが?
クソデカスマホ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPQE65aT0
ゲーパス見るとゲームに金を払いたくなくなってくる

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0SjugGda
>>31
こういう奴が増えるからサブスクは長期的に見て絶対悪手だと思うわ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N9MGyE/Z0
今日もSwitchとPSで同じソフト買う

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxZyWyju0
ソニーは何をミスったんだろうねえ
基本無料を流行らせてしまったことかしら

 

186: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQ9I+gw90
>>33
しつこ過ぎ
お前はもう間には市販の風邪薬を詳しく調べると
いかん
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/6RWM2EL0
サブスクでも何でもソフトメーカーが利益上げられればいいんだろうけど
現状その芽が無さそうだからなぁ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBkWz1bFM
任天堂の定番ソフトは値崩れしないから新品でいいけどプレステはすぐ半額になるから新品買いたくないのはわかる

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8o+JiQr0
フォートナイト面白いんだもの……

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPQE65aT0
日本一がパズルゲーを出すが7000円だった
こういうのをどう売るかになってきてる

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTKkAk6V0
ソニーファンちゃんだって一応脳みそあるから短期間に何度もすごいゲームって聞いたのにクソゲーだったって体験すれば嫌になるんだろう。
ソニーの魔法が解けちゃったんだな。

 

引用元

コメント

  1. >>5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOyl6Euld
    >>ゲーマーが増えたからね
    >>ゲーム売れないよそりゃ

    ゲーマーだとゲームする人になるから違うのでは?
    いやフリプでもゲームする人だけどなんか違う

    • ファンボーイ特有の雑な全滅論…
      ファンボーイの言うゲーマーは自称コアゲーマーのことでしょう
      ファンボーイ的にはそのコアゲーマーとやらは一つのゲームしかやらないようなのをコアゲーマーと言い張っているのですからそりゃあPSはゲーム売れませんよね…

    • 違う違う、これは自称コアゲーマーはゲーム買わないからそういうのが集まるところは当然売り上げが減るよねって皮肉よ
      コアゲーマー100人はライトユーザー1人分の購買力という話もあるくらいだ

  2. 買い切りゲームやる層はswitchとsteamに金使うってだけじゃね

  3. APEXや原神といった基本無料タイトルとフリプで暇つぶし程度なら時間潰すのには困らないからな
    ただでさえ金の無いPSユーザーにソフトを買わない理由まで与えたらそりゃソフトなんて売れなくなる

  4. PSPの頃から割れを放置し、その手のユーザーを集めてきた結果やろw
    逆に任天堂はマジコンとか積極的に潰してたし

  5. >7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iy5wRe6V0
    >>>4
    >同じ3000人くらいが毎回ソフト買ってるだけなんだろうな

    >19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrSW49SkM
    >>>7
    >パッケージはな

    PSストアで買ってるのは同じ300人くらいだからな

  6. 1〜2年前くらいなら「PS5にはソフトがない」っていう言い訳が出来たが、今はそれすら言えなくなったからな

    ゲハでは色々言われてるが、エルデン・バイオ・SF6・AC6はsteamで売れてる訳やし

  7. なんか明らかに日本人じゃないのおるやん

  8. Switchでは当然買う
    箱ではゲーパスで遊びつつ気に入った物があれば買う
    Steamはしばらく見てないけど前はちょくちょく買ってた
    サブスクと買い切りを併用してる人間ならここにいる

  9. >>ゲーパス見るとゲームに金を払いたくなくなってくる

    ワイXSXユーザー
    それ(ゲーパス)はそれ、これ(購入)はこれ

    デイワンタイトルも気に入ったらアプグレ買ったりするしな
    いまゲーパスでスターフィールドやってるやつはみんなアプグレ買ってるわけだし

    • そもそもゲームに使う予算枠が多い人はサブスク入ってても浮いたお金でゲーム買うんだよね。いまさら積みゲーとか気にしてないし

  10. >>29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+qxFnFd0
    >>勝ち組はSwitchを選ぶってことよ
    >>海外セレブがPS5持ってるの見たことねえ

    マジでこれ。ファンボみたいな優越感がどうのってのではない前提で話すが、
    金持ちでpsでゲームしてるって奴見たことない。

  11. とは言うもののそもそもサブスクで配布するって手法を選んだ時点で遅かれ早かれそうなるであろうことなんか元々読めてたと思うけど
    結局サードのゲームが売れることより、ファースト・プラットフォーム側の月額何円ランニングコストを契約させてその餌にサードのソフトを使い捨てて行く方が楽って本音なんかハナから透けてたんだし

  12. 今週はファンボ待望のThe game.五等分の花嫁が出るから来週めっちゃ売れてるんじゃね?知らんけど
    The game.すら買わないなら何を買うんだって話だし

  13. そりゃ何年にもわたり念入りにPSソフトの商品価値を下げ続けてきたんだからな。割れを推奨したり、タダでばら撒いたり。それじゃまともに買うやつ少なくなって当然だわ

    • PSソフト商品価値下げの始まりは最速ベスト!かな?

      • 最速BEST化(サルゲッチュ3)は中古市場への嫌がらせも兼ねてるからな
        最初の頃のBEST版は過去作(2年以上前とか)の新品をお手頃価格でって感じだったが(中古なら2800、3800円どころか1000円以下で売ってる状態)、ソフトが出てたった数ヵ月で中古価格も高かったのに大幅に低いBEST版発売は嫌がらせ以外の何者でもない

        • 中古市場というか、小売自体に喧嘩売っていたと思うよ
          まだ在庫が残っている店はそれなりにあっただろうからね

    • ソフトを軽視するようになったのはソフト屋SMEを追い出し、ハード屋だけの経営になってからかな?

      • それで今更、ソフトコンテンツ蓄えてソフト屋に転身しようとしてんだから間抜け
        実り無き稲穂(頭下げられない)もあるんだろうけど

  14. なんかメチャクチャな日本語があるけど隠す気ないだろ

タイトルとURLをコピーしました