PC「FF14遊べます」PS4「同じく」PS5「当然」XBOX「そりゃね」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yW6c8/b2d
FF14叩いてる奴の正体わかっちゃったね~

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OikPzHjb0
吉田脳の末路

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnV97QCU0
CSは迷惑行為だろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TaMU2SFRr
PC一択なんだけど
読み上げすらないCSでなんでやらなきゃならんの?

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+3hD12ma
具の無い焼きそば
具の無い吉田14
を擁護できる奴はただのカルト宗教やろ
10周年なのにガチでスカスカスッカスカやぞ
具無しを舐めんな

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqO55LM7a
この中でお断りされるハードは?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJOz/OXV0
>PC一択なんだけど
いやいやいやw
一択何もねーわ
誰もFF14なんか買わないんだからw

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJOz/OXV0

そもそもね、こんな過疎ってるゲームを「いずれかのハードで遊ばなきゃいけない」って前提が間違ってるわけよ
今はもうマナっていう一つのデータセンターに残った奴らが集まって、やりくりしてる状態だからね?w

コロナ禍で増えたと思ったら、コロナ終息と同時に全員消えたから、激過疎だよ今
だから決算で「今期はMMO部門がダメだった」って名指しで戦犯呼ばわりされたんだから

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCLNREuVM
ても圧倒的国内最多人口、最多同接、国内MMO史上序列第一位の絶対王者ですよね?w

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXvcR2tha
ユーザーが多い事に嫉妬してる他のネトゲ民なんだろうなって思う

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCLNREuVM
激過疎(圧倒的国内最多人口、世界でも1位2位を争う覇権MMO)

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJTFqL+kd
本当なら総選挙で負けていませんよ
声だけデカいことが明らかになった

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCLNREuVM

>>14
それはきみが勝手に決めた条件。
こちらも勝手に決めて良いのであれば、例えばDQ10が覇権なら総選挙以外のあらゆる数字でFF14にぼろ負けするはずはありません。したがってDQ10は覇権(アクティブ人口最多)ではないと分かる。

そもそもたった数百票程度の総選挙なら人口の通りの順位でなくても何も不自然はありません。
国内FF14は30万~40万人、DQ10でさえ15万人は居ると言われているんですから。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvZFxlBn0

PS3お断り
PS4お断り

これが現実

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnV97QCU0
>>17
これのせいでDPS募集できなかった時期あるのほんと笑える

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cx7+8+C30
言っちゃ悪いけどドラクエ10のほうが対応機種多いんで・・・

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iY1ucHIV0
FF14信者が各所で暴れまわって迷惑かけてるのを見て見ぬふりする奴

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCLNREuVM

ソースが無いにもかかわらず当たり前のようにFF14が国内覇権(アクティブ人口最多)とされている現実www

実際にFF14、DQ10、pso2、と3つ並べて、どれが一番国内で人口多いと思う?と問われたらFF14に最も票が集まるのは想像に難くないだろう?w

きみもFF14に票を入れるんじゃないのかね?w

違うと言うならFF14より人多い国内MMO言ってみて
ほらどうしたの?早くw

不明だの何だのと屁理屈を捏ねてもFF14が覇権だと「当たり前のように考えられている」現実には手も足も出ないw

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBnJe7kn0
ff14を叩いてる奴なんていなくね?
信者がバカにされてるだけでしょ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NJTFqL+kd
ハケンハケンと喚いて結果が伴わずに未だ発狂している一四テンパードを弄っているだけ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCLNREuVM

結果が伴わず???

ほーら現実www

スクエニMMO部門売上

2010年度 86億円 旧FF14 吉田P/D就任
2011年度 62億円
2012年度 111億円
2013年度 200億円 新生FF14
2014年度 233億円
2015年度 316億円 FF14蒼天
2016年度 225億円
2017年度 317億円 FF14紅蓮
2018年度 269億円
2019年度 401億円 FF14漆黒
2020年度 398億円
2021年度 622億円 FF14暁月
2022年度 533億円

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZnEMeuZa
>>30
これなんで23年度が無いんだろ
と思ったらわざわざ一年ズラしてるのな
やっぱ一般教養も無い頭おかしい奴だけあるわ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCLNREuVM
>>33
Q1しか無いからですよ
アホかね?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erdLBKOEa
>>35
23年度はもう終わってるんですがガチで無職は常識無いのな

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gO0E7CWU0
>>39
ああそれは単に一年ずれているだけさ。実はこれ、DQOで誰か他の人が書いたものをコピペ帳に入れただけだからね
24年3月期末決算はまだ第一四半期しか無い、ということに変わりはありません

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCLNREuVM

「減収ガァッ!」

減収したから何やねん。24年3月期末決算第一四半期のこの売上ペースで推移すると、
拡張無しの年としてはMMO事業売上歴代2位の売上記録になりますねえ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIQGy5TD0
チートツール使えないんですが

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCLNREuVM
便宜的にQ1を4倍してみますか?
拡張無しの年では歴代2位の記録になりますね

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAbJoPKUa
同意。
外部ツール使えない時点でCS機は論外。存在するだけでコンテンツ攻略の足手まとい

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+8xAII/0
他人の顔色伺わなきゃ楽しめない神ゲー
リアルと同じ事やってる時点で健常者は「何やってんだろ…」とログインしなくなる

 

引用元

コメント

  1. >>31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCLNREuVM
    >>「減収ガァッ!」
    >>減収したから何やねん。24年3月期末決算第一四半期のこの売上ペースで推移すると、
    >>拡張無しの年としてはMMO事業売上歴代2位の売上記録になりますねえ

    なお肝心の利益は80%減だし、時価総額も1600億吹っ飛んだ模様

  2. ID:qCLNREuVM みたいにゲーム自体を遊ぶわけでもなくスレに張り付いてひたすら無理筋な擁護を繰り返すような信者を見ちゃうとね
    普通の人は「ヤバいゲームだ、近寄るのやめとこ」となるんですよ

  3. データにツッコミ入れられたら「他人が書いたのをコピペしただけだから俺は悪くねえ」って…
    ポケモンのロード時間偽造gif動画事件の頃から何にも変わってねえのな…

    • やっぱりファンボって某K国や某C国の犯罪者の集まりなのかな

  4. 例のアレを諦めるの早すぎだろ
    まあしゃあないけど

    • PC版とDLCを発表したのに株価にはなんの影響もないほど社会からの関心も無くなってますし…

  5. 単純に4倍になるだろうとかお花畑過ぎね?前年度の伸びとかと見比べて見積もるもんだけど

  6. 14が遊べないからなんだってだけの話

  7. このゲームよく知らんけど、横でやってたやつが、「初心者が入ってくると勝てねえから入ってくんな」とかイライラしながらやってるの見てたらもう新規ユーザー獲得は絶望だろうと思う

    • スマホゲーと同じで古参ほどでかい顔出来るゲームは長年やってるとどうしても絶対的な序列出来てしまうからね
      ユーザーが減ってくると客単価上げていく流れになるのは避けられない。後は金払いの良い客をいかに繋ぎ止めておけるか
      まあそうなると尚更新規入ってこれない負のスパイラルになっちゃうんだよね

  8. (そもそもFF14に)興味無いね。

  9. うちは宗教お断りなんで

  10. 悪いのはFF14主体のボッタクリグルメなのに…宗教って怖いな

  11. 素朴な疑問なんだが、スクエニMMO部門としか書いてない気がするんだけど、FF11やDQ10等の分を完全に除外し、FF14単独って根拠は何処から来てるの?

  12. 長時間ログインしっぱなしのMMO RPGユーザーと家族・友人と色んなゲームをワイワイ遊ぶswitchユーザーとは相性悪いのでは?

  13. バージョン上がってるとしても10年前の古臭いオンラインゲームとか新規は入りたがらんよ
    続けてるやつはチャットツールとかハウジングとかだらだらしてるけどさ。

  14. 頼むから14信者達はリアルでは迷惑と言うか犯罪だけは起こすなよ。

    このmutyunのブログが他のPS万歳や14覇権のゲハブログ違って、コメ欄でソースや証拠付きで完全論破されて貼り付くのはわかってやるけどまた負けると分かって争うのは勇気や蛮勇でもなく無謀だからな。

  15. つまりFFは駄菓子すらマトモに買えない老いた池沼の神輿ってこと?

  16. 「遊べます」とか「同じく」じゃないだろ。ちゃんと買えよ。

  17. プレイしたいと思えないゲームでマウント取られてもね

  18. まあスクエニには金も入るだろうけど何年も同じゲームやってるなら他のゲームもあまり買わない訳で

  19. 他のネトゲとしては原神遊んでるけど「国内最多!国内最多!」
    連呼してるFF14は滑稽だなぁと内心思ってはいるよ。

  20. FF14って10年前のレトロゲーやん
    ゲーセンでバーチャ2(1994)やってるヤツらを遠目にスターフォース(1984)やってるようなもんやん

    • いやスターフォースはちゃんと面白いだろ

  21. ゲームそのものは虚無で、マウンティングゲームを楽しめる層だけが残ってる

  22. セールで買って20時間位遊んだけど
    ずっとお使いやらせれてつまらないんだが…
    何が面白いんだこれ?
    因みにドラクエ10も買って同じ目に合ってるw
    MMO向いてないのかな?

    • MMO自体がもう終わってるよ
      時間が無限にある若者が他に娯楽少なかった時代にやるしかなかっただけ
      でもMMOをやりたい層は一定数いるわけで
      一番人が多い14に移住するしかないだけ

  23. 本スレ>>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCLNREuVM
    >ソースが無いにもかかわらず当たり前のようにFF14が国内覇権(アクティブ人口最多)とされている現実www
    >実際にFF14、DQ10、pso2、と3つ並べて、どれが一番国内で人口多いと思う?と問われたら>FF14に最も票が集まるのは想像に難くないだろう?w
    >きみもFF14に票を入れるんじゃないのかね?w
    >違うと言うならFF14より人多い国内MMO言ってみて
    >ほらどうしたの?早くw
    >不明だの何だのと屁理屈を捏ねてもFF14が覇権だと「当たり前のように考えられている」現実には手も足も出ないw

    >実際にFF14、DQ10、pso2、と3つ並べて、どれが一番国内で人口多いと思う?と問われたら>FF14に最も票が集まるのは想像に難くないだろう?w
    一般人「ドラクエ」

    つーか箱版はまだ出てないだろうが(Xboxシリーズ X/S 2024年第 2 四半期)

  24. >>27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCLNREuVM
    >>ソースが無いにもかかわらず当たり前のようにFF14が国内覇権(アクティブ人口最多)とされている現実www
    >>実際にFF14、DQ10、pso2、と3つ並べて、どれが一番国内で人口多いと思う?と問われたらFF14に最も票が集まるのは想像に難くないだろう?w
    >>きみもFF14に票を入れるんじゃないのかね?w
    >>違うと言うならFF14より人多い国内MMO言ってみて
    >>ほらどうしたの?早くw
    >>不明だの何だのと屁理屈を捏ねてもFF14が覇権だと「当たり前のように考えられている」現実には手も足も出ないw

    自分でソースがないと言ってるくせにFF14人多いMMOあげろという矛盾
    ソース提示しなくていいなら何あげてもOKになるだろ・・・
    それこそ言ってる本人が自分の思い込みだけで言ってるんだから
    吉田信者はこういう輩ばかりだから引かれるんだよ
    発想が正に宗教その物だからな

    • > 吉田信者はこういう輩ばかりだから引かれるんだよ

      qCLNREuVMって本当に吉田信者なのかなぁ。だってこの発言見てFF14面白そう、プレイしてみよう、って感じると思う?むしろアンチって言われたほうがまだ納得感がある。まぁ(行き過ぎた)信者というのはそういうものっていうことなのかもしれないけど。

      • 充分信者だ
        なぜなら何の根拠もなくFF14至高ととらえているからな
        君は宣伝効果考えてるみたいだけど
        そもそも信者って奴は自分たちの考えが正義で至高って事がすべてだから
        他の連中は問答無用で従うべきって考えでまわりがどう思おうと意に返さないんだよ

        • それは「意に介さない」だな

  25. 何が悲しくてオンゲの人数気にして生きにゃならんのか

  26. MMOなんてやってるやつは種類問わずインキャの社会不適合なんだから仲良くしろよ

タイトルとURLをコピーしました