https://steamdb.info/app/1716740/charts/
steamの評価もどんどん落ちてきて76.57%
ロードもまともに出来ないクソゲー
週末もっと伸びそう
無料ならやるんじゃないの
なんもやるもんない人は
steamの鉄拳がそうだけど大作がタダ/安いならとりあえずやるみたいなユーザーはいる
鉄拳も投げ売りで1000万超えた
俺このゲーム駄目そう
すべてが面倒でイライラばかり
ミッションの導線が滅茶苦茶分かりづらい
いろんな星でミッションの触りだけ聞いて放置してるとそれがどこの星なのかUIで分からない
ミッションアクティブにして案内に従って移動してやっと分かる
コンステレーションでミッションボード見ろって言うから見て一番簡単そうなの受注して飛んで行ったら何回か星経由しないといけない距離な上にいきなり極寒
星に飛んでいく時に燃料消費するのかとかそういう説明も一切なし
アイテム改造してみようかと思ったらこれも素材要求するわ研究昇給するわ糞面倒
レビューと言えばこの件どうなったの?
—-
マイクロソフト、嘘のレビュー点数をアップしてしまう
MS「METROからスターフィー5/5の満点レビュー頂いた」
METRO「今レビュー中、正式レビューが出ても6/10以上スコアを与える想像ができない」
それはmetrotimeってベルギーのサイトが出した星5ってもう出てる
重い割に
最初の街歩いたら笑っちゃったよ
NPCたちあれギャグじゃんもはやw
ホグワーツレガシー(PS5 84点 XboxXX 85点)のちょい下くらいなら妥当な感じしないか?
歴史に残る神ゲーと散々持ち上げてたからな
あれだけバカにしてたFFより下ってさすがにイジられて当然かと
このゲームやった後にドラクエ11の映像見たら感動しちゃった
あのゲームってあんなに映像良かったんだ
スゲー頑張ってたんだなエニ
クソゲー判定しちゃってゴメン、今気づいたドラクエ11最高だわ
そういうの株ポケに思った。ベセスダがフォールアウト4→スターフィールドの間に
サンムーン、ソードシールド、アルセウス、スカーレットバイオレットって実は相当進化してるよ
DLC来たらさらに差が広がりそう
船の貨物スペースすら制限があるってなんだよ
いつもみてえに無限収納させろや
マジでUI最悪だろこれ
点々を並べた抽象的なマップに意味の分からないピクトグラムだけ置いてあって
移動中はそのピクトグラムがコンパスに表示されるが何なのか全然分からない
クエストの目的地がコンパスに表示されても近くまで来ないと距離も分からない
ニューアトランティスというクソ広い街だとその地区なのかファストトラベルした方が早いのかとかも分からない
メインだけやって行ってクリアできる?
クリアできるなら枝葉無視してそれやろうと思ってんだけど
>>28
とにかく色んな操作が煩わしいよな…
行きたいところにFTするのになんぼほど操作要求すんねんって感じ
あとクラフトにスキルレベルと研究両方要求する必要なかっただろ
どっちかでいいじゃん
スキルチャレンジもこなさないとスキルレベルアップできないのは面倒くさすぎ
面白くないとは言わないけど過去のベセスダRPGと比較すると最低ランクだわ
アレも任天堂ハードなら叩いちゃいけないゲーム扱いだ
高評価には無縁だがアサシンクリードがいるだろ。自分はなんだかんだ楽しみにしてるんだ。今年イスラムからの来年以降日本だしね
そもそもとっつき悪い時点で下がるか
熟成させた分時代遅れになっちまったからな
20年前なら8点くらいはあった
メタスコアとか気にするタイプは簡単に影響受けるんだろうけど、
実際にプレイしてる人達には全然関係ない感じ
おれも毎日プレイしてるけどゲームの進め方やストーリーの全容が分かってくるともう俄然ハマった
サイドミッションほんま面白いの多くてたまらん
というか、85点、これから下がっても80点は越えてるだろう。これ低くないからね。アサシンクリードヴァルハラ、ff16、ホグワーツ等々、佳作のできなんです
普通の人はそこまで我慢できずに辞める
面白くなるのに30時間とか現代のゲームじゃない
ベセスダ信者しか楽しめないゲーム
60時間やらないで投げるやつはクソって言ってるやついたぞ
カルト宗教かな?
楽しいこと全然できないままつまんない戦闘ばっかで20時間過ぎた
綺麗な景色も見てない
私がスターフィールドに求めてたものまだ何にもない
20時間位で評価付けてたらそら皆低くなると思う
コメント
点数が下がったのは、スターフィールドに40点つけたサイトが現れたからなんだが
そのサイトが過去にレビューしたゲームの点数がコレ
ブレワイ 70点
ティアキン 70点
ベヨネッタ3 70点
FF16 75点
ゴッドオブウォー 90点
あっ…
あいつら世界中どこでも触角丸出しなんだな
安定のソニー汚染
PSタイトルにはこう評価付けてるとこがMSや任天堂のタイトルには軒並み低評価をつける
エルデンから工作を隠そうともしなくなったよなホント
他のとこでもレビュー操作しまくってるしこりゃ世界規模で問題視されてガサはいるのも時間の問題だな
その時米英政府や他の国からも目をつけられてるソニーは無事でいられるかねぇ?
ほんとかつての日本の焼き直しだな
とくに最近はすぐにレビュアーがどういう奴らか広まるのに
ガクガク重いとかレビューしてるけど最低ちょい上のスペックPCで描画上でやってても全然重くないどころかサクサクなんだがどんなPCでやってんだろ
まさかSSDじゃなくて公式がサポートしてないHDDに突っ込んで評価してるならお門違いなんだが…
PC板見てる限り特定環境でメッチャ重くなるバグあるっぺえ。
「自称餅屋」は世界中に居るんだよなw
最近出没してる9割エアプとかいうのといい、池沼さん達ってプレステに既に出たゲームは興味ないんだな。
そりゃ、ファンボはソニーやPSを持ち上げてる自分凄いって謎の優越感が満たされればOKやしw
今はボリュームが凄いてゲームはそこら中にあるしな
レビュワーの環境とかもオープンにすればわかりやすいな
間違いなく推奨どころか最低未満のやつおるだろ
ファンボ君はPSに出ない羨ましくてたまらない大作タイトルにはどんな手を使ってでもネガキャン爆撃するから、点数は当てにならない
スターフィールド、アーリーからずっと遊んでるけどめちゃくちゃ楽しいわ。船改造して動物型の戦艦みたいにしてみたり、ランダムで手に入る強いエピックやレジェ装備を改造したり、好みのスキルを鍛えて自分流のプレイスタイルで遊ぶのもハマるな
それに加えて技も覚えだしたから更に時間が溶けていく…
ファンボガーで精神的勝利は結構だけど「いずれ」mod de 神ゲーに縋りすぎて現実逃避する様はソノタランドトリッパーとやってること変わんないぞ
まぁみんなが忘れたころに最終的には良ゲーでした宣言して精神的勝利完了するサンパイと同じ流れか
だって盛り返せるかどうかは結局開発次第だし・・・
ユーザーが出来ることなんて買って遊ぶだけだぞ?精神的勝利ってなんだよ
あと、勝利を「完了」するってなんだよw
日本語不自由過ぎだろw
不自由なのは頭なんだ
大目にみてやってくれ
PSアンバサダー(笑)の韓国人が1000個アカウント作ってスターフィールドの点数工作してやる的なこと言ってなかったっけ?
点数がいくら高くてもバカにされる対象のFF16
ファンボにできる事はFF16以下と煽ることで間接的にFF16をクソゲー扱いすることだけ
XSSでもそんなに重くないけどな
ロード時間とかUIは確かに気になるけど相変わらず中毒性あるわ
アレってよっぽど下駄履かせた数字なんだなーと実感
スレ読んでたらなぜか突然「ゼノブレ3は不当に高評価されてる」連呼し始めてて草
もはや病気だろ…
ファンボーイは一生懸命ネガキャン頑張ってるなw
全体的に不親切で説明不足感があるから取っ付きづらいのは確かよなぁ fallout76やってたか、長くやってると慣れてくるけどそこまで我慢できるかは其々かな
ださw
xboxなんちゃらって謎メディアで盛ってこれかwww
そんな”つまらない物”に粘着しなきゃいけない程何もない生き方してるなんて、哀れな年の取り方した生き物なんだな。そんな暇あるなら求人サイトでも見てりゃいいのに。こんなの雇う物好きいるのか知らんが。
独占が気に入らん連中が低評価付けてるだけだな
宇宙スカイリムにはなれそうにないな
16でもそうだったが出てる批判は正しいものばかりだよ
期待してただけに本当にガッカリ
ここで擁護してる人達はP5速報の信者達と変わらないなぁ残念
メタスコアが下がってる件に関して「あのサイトが低評価をつけてる、PS派の工作だ」みたいな意見がチラホラあるけど、正直圧倒的高評価な作品ならいくつか工作しているサイトがあろうがメタスコアも高得点で落ち着きませんかね。工作のせい、は無理筋くね?
そんな正論は無意味なんだ
何故ならメタスコアでゲーム語る人はもはや自分で買って遊ぶことを放棄してるから
スタフィーもスカイリムもFOも万人受けするゲームじゃないし、80点位が妥当だと思うけど
リターナル以下だと。。。。www
単にゴミゲーだったってだけでしょ、あれをスタフィー以下とか言ってた肥溜めに住んでるゴミ達は土下座しましょうねw
おっと点数は関係無いとかいうなよ、コレがゴミゲーの評価なんだから。売上ガーもやめろよ面白さと関係ねえんだからw
ほんま哀れなカスゲー信者やわw