1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NYQ+Y76r
なんや?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mctnHP0k0
空がスカスカ
地上が使い回し
地下がスカスカ
祠がモドレコでゴリ押しのワンパターン
ダンジョンが4つのスイッチ押すだけの手抜き
過去作との繋がり無視しまくりの設定
しょぼい音楽
この辺りかな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ku61G4QLr
鳥望台で空に昇って、空からロケーション探してピン立ててスタミナ料理食いながら滑空して一直線に向かうだけの虚無探索
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:46YbjKpb0
>>4
ほんまコレだわ
武器は相変わらず壊れるしリンク強化には地道な収集必須だしバッテリー周りも面倒なだけ
先に進みたくなるようなストーリーもない
メタスコが全く信用できない
ほんまコレだわ
武器は相変わらず壊れるしリンク強化には地道な収集必須だしバッテリー周りも面倒なだけ
先に進みたくなるようなストーリーもない
メタスコが全く信用できない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eLlIco30
【原神】
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/PWQ5hJ0
>>5
貧困層向けゼルダじゃんw
貧困層向けゼルダじゃんw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eLlIco30
>>43
儲かってるのは【原神】ですよね?
むしろゼルダが貧困層に向けた原神の出来損ないなのでは?w
儲かってるのは【原神】ですよね?
むしろゼルダが貧困層に向けた原神の出来損ないなのでは?w
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sqwpn3rW0
>>45
miHoYoって任天堂に営業利益で大負けしてるけど。
miHoYoに負けてるのはソニーのゲーム部門。つーか原神に売上吸い取られてるのはPSの買切りゲームなのに嬉々として持ち上げる意味が分からん。真正のアホなのか?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eLlIco30
>>55
なんで原神ゼルダの話から会社すべてに論理飛躍したんや?w
なんで原神ゼルダの話から会社すべてに論理飛躍したんや?w
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGuNbYcV0
まだやってんだけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45sqCphRd
半導体が使われていないから
これが全て
これが全て
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4X4FuH50
結局地上のフィールドが使い回しって所が大きいかなあ
やっぱ新鮮な気持ちでやりたいわ
やっぱ新鮮な気持ちでやりたいわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Z4k4a65a
スパイダーマンもそうなるんかな
楽しみなんだけど
楽しみなんだけど
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZaJTLVrM
ランキング消えてから言えよ
アレみたいになw
アレみたいになw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psYw2PdJ0
地上もだいぶ魔改造されてるから使い回し感ないんだけどな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBjCR23od
まだランキングTOP10に居るのに飽きられた、へー
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCu0KIHg0
ムービーも使い回し
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXDzl2yn0
未知の場所を探索してこそオープンワールドだよな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4X4FuH50
>>22
そうそう
多少イジられてた所でこんなとこあったなあって感じでそこそこのインパクトに収まっちゃうんだよね
そうそう
多少イジられてた所でこんなとこあったなあって感じでそこそこのインパクトに収まっちゃうんだよね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsn+Jap5r
>>22
まぁ前作遊んだ奴がそう思うのは無理もない
俺は前作のストーリーだけ軽く知っててティアキンが初見だったから楽しめたけど
ティアキンから始めた奴も多いだろ
まぁ前作遊んだ奴がそう思うのは無理もない
俺は前作のストーリーだけ軽く知っててティアキンが初見だったから楽しめたけど
ティアキンから始めた奴も多いだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QK25cntPa
200時間は飽きずに遊べるが
休日にぶっ通しでプレイするような熱中はしない
休日にぶっ通しでプレイするような熱中はしない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+CUkUR10
タマキンって前作から1000万人以上が辞めた駄作のこと?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YL3fL7ne0
素材集めがダルすぎる
増殖バグがなかったら遊んでられないわ
増殖バグがなかったら遊んでられないわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQQyEtWb0
タマキンとスターフィールドの共通点はとにかくプレイ時間を引き延ばしたくて無駄な作業を延々とさせようとすること
その無駄を片っ端から省いて面白さだけを凝縮したのがFF16なんだよな
タマキンの200時間よりFF16の20時間の方が遥かに濃厚で楽しいのは間違いない
その無駄を片っ端から省いて面白さだけを凝縮したのがFF16なんだよな
タマキンの200時間よりFF16の20時間の方が遥かに濃厚で楽しいのは間違いない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9BK4/Qnl0
タマキンタマキン言って馬鹿がはしゃいでるんだからまだ飽きられてないだろw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k26USkHP0
ブレワイに慣れたおっさんにとってティアキンの基礎的な部分は同じであり、ウルトラハンドによるクラフトにはついて行けなかった
創造力を働かすことはせず物作りの楽しさを分かろうとせずエアロバイクを真似してコンテンツを浪費してしまった
そりゃ飽きるのも早い
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThjyhSC80
>>36
エアロバイクなんて使って楽したら面白くないに決まってんだろ
あんなの取りこぼしを見つける2週目で使うもんだ
エアロバイクなんて使って楽したら面白くないに決まってんだろ
あんなの取りこぼしを見つける2週目で使うもんだ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:chktlAHcd
いいからアレ買えっつーの(笑)
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ipojZ8JI0
まぁ発売から4ヶ月経てばオンライン対戦とか無いゲームは大抵飽きるだろ
まるでほとんどのゲームは4ヶ月経っても飽きないみたいな言い方だが
まるでほとんどのゲームは4ヶ月経っても飽きないみたいな言い方だが
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gZlmU2z0
もうブレワイの200時間以上を超えて250時間以上になってるしなぁ
あと祠1つと洞窟3つ見つけて無いけど最近はコログしか見つからないし
あと祠1つと洞窟3つ見つけて無いけど最近はコログしか見つからないし
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVdwpSIzr
マイクラ系の様に縦横無尽にレール這わせたりジップライン作ったり街作れれば沼ゲームだった
イチカラ村とか本当に1から作られてくれよ
イチカラ村とか本当に1から作られてくれよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCdxUlWjd
マスモ来るの想定してあまりやり込まなかったわ
DLCないみたいだしなんだかなあって感じ
DLCないみたいだしなんだかなあって感じ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oeZJpCetd
地下は闇の中を彷徨い根をみつけるのが目的だからスカスカとかいわれてもなぁ
地上や空中とはちゃうで
地上や空中とはちゃうで
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:736IMd/TH
他にも面白いソフトが目白押しだから
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DibGi65+H
ラスボスがクソザコすぎた
コメント
キチガイの博覧会スレ
速攻で終了したのはFF16だろうに。
週販でもわかるだろ。
(願望)
現実がどんどんファンボの祈りを粉砕していくのがなぁ。
お前達が思っているより任天堂のゲームを楽しんでいる
純粋なファンは多いんだわ。どっかの限界集落とは違ってさ。
本スレ>>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ku61G4QLr
>鳥望台で空に昇って、空からロケーション探してピン立ててスタミナ料理食いながら滑空して一直線に向かうだけの虚無探索
祠やコログだけのスカスカ設定どこ行った
料理や薬作るには素材必要だけどスカスカ設定どこ行った
攻略ページの情報ですべてのロケーションはまるわかり!
素材は増殖バグでらくらく入手!
って感じだと思うよ
そういう遊び方をしたら、そりゃあつまらないよね
楽しみ方は人それぞれではあるが、自分がつまらないと思う方法選んでるのが最高にアホだよな
まあエアプの可能性が高いけど
なんだよ、全然スレ伸びずに過去倉庫行きじゃねーか
ゴキの妄想は伸びねーなw
気になって気になって仕方ないからこんなクソスレ立てちゃったのか
昨日はスタフィー今日はティアキン
全方向に攻撃しては結局負けて次の叩き棒探し
よっぽどゼルダが羨ましいんだな…。
本スレ>>45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eLlIco30
>>>43
>儲かってるのは【原神】ですよね?
>むしろゼルダが貧困層に向けた原神の出来損ないなのでは?w
金出して買わなきゃ遊べないゼルダが無料課金型のはらかみより貧困層向けって何の冗談?
未だに売れてるからこの煽りはやめておいた方がいいんじゃないかな
これのおかげで前作もまた売れしてるから前作を越えられないって事じゃ使えるのかもしれないが
つかブレワイいまだに売れてるしなぁ
発売した瞬間に前作との比較が終わるのなんて初速しか売れないゲームだけなんだよね
ところで音楽の話だけすると、任天堂のやってるadaptive musicって長時間やるRPGならぜひやりたいだろうがコストも実装も大変すぎて他社がまねできない奴
まあ長時間やらないRPGなら気にしなくていいんだろう
これはアレへの誹謗中傷なのでは
ていうか前作より売れないのが駄作ならPSソフトとか駄作ばかりになりそうだが…
前作から300万人以上が辞めた駄作FF9信者「ぜ…前作が悪いだけだから!」
前作から700万人以上が辞めた駄作FF16信者「ぜ…前作が悪いだけだから!」
そもそもタマキンってなに? PSではそんなお下品なタイトルのゲームがリリースされているんですの?
吉田の蔑称の一つタマキンガエルのことでしょ
下ネタ大好きおじさん達キモすぎ
ビニ本世代だからしゃーない
ビニ本爺さんは汚言症アピールするのが好きやねぇw
他の会社に言及するのは余計かもしれんけど、原神の方が儲けてるとか言うからでしょ
ソロゲーなので普通ならクリアすればそこで終了だし、ゲーム好きなら他にも色んなタイトルが出てるのでゼルダだけ遊ぶわけでもないんだけど
まだパッケが売れ続けてるので、購入の選択肢に上がるくらいには記憶に残るタイトルだし、新しく買った人が詰まった祠や工作をSNSなりに上げてるので何だかんだ話題は結構見かけるんよね
基本無料ソシャゲと買い切りCSゲーとかいう別ジャンルの売り上げ比較を先に自分でしといて
会社単位の比較されたら「今タイトル同士の話をしてるんですけどオオオオオ!!!」とか発狂しだすハラ信者仕草ほんと草
義務教育からやり直してほしい
原神がマジでオワコン化してきてるからゼルダと比べてどうのこうのが苦しくなってきてるな水中探索でマウント取ってたけど話題のならなさ見るに面白くなかったみたいだしw
Switchにソフトいっぱい出てるからね…
まだゼルダ遊んでる人も多いけど、一区切りついて他のゲーム遊んでる人も多いでしょ
ピクミンも出たしね
安心してください、まだやってますよ!
同じネタを何度も繰り返すくらいにはスカスカな生活を送っておられる模様
FF16の凝縮した20時間ってほとんどムービーではないのか?
現実はヒボチュー
武器壊れるってブレワイから何年粘着してんだよ
ブレワイ発売日から粘着してると考えてもおよそ6年と6ヶ月です…
雨で濡れた崖も一生登ってるぞ
FEはいいのか定期
シリーズ通してずっと武器壊れる仕様だと「そういう伝統」と認識される定期
壊れないのもあるよ
エアプが何か言ってると思ったけど、自分が知らないだけでもしかしてタマキンとかいうクソみたいな別ゲーをコイツらはプレイしているのか・・・?
すごい、発売からもうだいぶ経つというのにまだこんな認識なんだ
コールドスリープでもしてたのかな?
貧困層向けゼルダって蔑称はゴキブリの優越感を粉々に破壊してるなw
読む価値の無いスレ
飽きられてクレクレスレが乱立されてる現状飽きられてない現実
こういうスレタイをつける人を品性下劣って言うんだろうな。