【!?】神谷英樹、プラチナゲームズを退社wwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57HPEbkA0

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2aQIC9M+0
任天堂に行くのか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNpfsS4AM
稲船みたいになりそう

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4mFOSCk0
あいつがためにプラチナのゲームスルーしてたとこもあるからありがたい

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:246/+owDd
ベヨを生み自ら殺した男の有終の美やね😢

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GsTpe3c0
中華に引き抜かれたか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NQc8bcBH0

>>8

中華に引き抜かれるもクソもプラチナ自体がもう実質中華会社やんけ
https://www.platinumgames.co.jp/company/overview/
役員

稲葉 敦志 代表取締役社長
シン・ジュノ 社外取締役
ワン・ボー 社外取締役

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+wQ31lfA0
>>30
逆に中華が嫌になったとか?

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tetDmtRG0
>>33
でも101出してるんだよねえ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4LYnY8U0
>>30
テンセントからの出資を受けてたね。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AFbFtLUe0
最近SNSでも大人しかったけど流石に怒られたん?

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQ21tzWJd
新プラチナでも独立した神谷でも、面白いゲームを出してくれるなら何でもいいよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8pivvFq0
業界引退じゃないかな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:frwGjkakM
オフィスから私物を引き上げるの大変そうw

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CsqRTUd0
このハゲ副社長じゃなかったっけ?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PmY4EEPx0
数カ月後にネットイースにいそうw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jq+TWEbr0
いったい何があったんや?

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t04uZmbT0
まあ中華に囲われそうだよな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nN7b0kZE0
これで昔のセガやカプコンみたいな無駄にめんどくさかった部分がプラチナから抜けたら草

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JcaKJBmKa
このハゲが新天地で成功する未来が全く見えない

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XA1RrMpq0
さようなら

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQlj27Nx0
こういうのは大抵中華資本の所にいきつく

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntsQoFXGd
プラチナで何かやったっけ?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u27si+MV0
まあ今引っ張られるとしたら中華かもな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iWG7jKm0
事実上のクビだろ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tetDmtRG0
ベヨネッタシリーズはどうするんだろうか
外部から参加?

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3ACaguMa0
中華の席まだ空いてるのかねえ
あっちも色々大変そうだしあちこちで引き抜きやってたの少し前だよな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNnurYhP0
これからって時に辞めちまうのか
自社タイトル作ってるんだろ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9DLlu49M0
今後Xでプラチナゲームス呼びしても飛んでくるのかな?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMtsoU+20
ほぼ自分の会社な気がするけど
抜ける意味あるのかな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k+RGN5s10
クッソワロタwwww

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ntsQoFXGd
板垣みたいになるんじゃね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PRL0Rgga0
神谷のいないプラチナってやばくね

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4mFOSCk0
>>40
居ても大したことなかったんだから居なくても問題ないだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+A9M4340
クビだろ事実上のwww
今日は赤飯だな

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQlj27Nx0
自分自身の信念とかいってるから中華が嫌で抜けた可能性もあるにはあるのか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4mFOSCk0
名越と神谷の奇跡のタッグがみれるんか?

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/C/NXTSU0
でもこの人優秀なプログラマーとデザイナーいてこその人だよね

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nN7b0kZE0
>>45
中間管理職向きだと思う
上下に挟まれてる時が一番輝いてた

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9jIY8g7wd
板垣と同じ流れだなあ・・・

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i90PiQana
社長だか副社長だかなってたよね
経営は肌じゃなかったんじゃない

 

引用元

コメント

  1. まあ中華に行ったら飼い殺しコースだろうな

  2. 小島、名越、神谷

    この3人には共通点がありますね…

  3. 発言がただ不快だったわ
    会社の看板背負ってるようなのが良く理解もしてない話語ってんのがな

  4. 任天堂ともベヨネッタ以外距離取られてる感じだったしな

    このコメントへの返信(1)
  5. …? 神谷の居ないプラチナってなんか意味あるのか?

    このコメントへの返信(2)
  6. 任天堂側からしていらんだろ毒うずらなんて

  7. 名越の後追いで中国行ってSNSイキりハゲ活動するのか?🤔

  8. アストラルチェインの続編的なのはどうなるの?

    このコメントへの返信(1)
  9. プラス思考で他でまた新しいゲームを作る機会ができたとも。

  10. レトロゲー命の人だし、ハムスターに所属したりしてな

  11. お疲れ様とか、新しい環境で頑張れとか、ゆっくり休めとか、どこに行くのか気になるとか、今後が心配だとか

    全くそういう旨の言葉が上がってこないのマジで日頃の行いだなって思うわ

    このコメントへの返信(1)
  12. 中国独自の規制あるし、中国経済が危機的状況で魅力的な仕事場ではないだろう
    気概があって経済状況が見えている日本人ならわざわざ中国企業には関わらないと思う

    このコメントへの返信(2)
  13. もうずっとディレクションしてませんでしたけど
    居なくても大丈夫みたいですね

  14. アスチェは田浦Dなんだが
    どの道任天堂次第

  15. これでもう、暴言吐いても会社は守ってくれないねぇ

    このコメントへの返信(1)
  16. 己の信念(ニーアみたいにケツプリプリのゲーム作りたい)かもしれないだろ!!

  17. むしろ抑制なくなったから好き勝手に毒吐きまくると思うわ

  18. 中華の金で独立か?
    口が悪すぎてめっちゃ嫌われとるけどw
    ゲーム制作者としてはヒット作いくつも作ってたから
    こういう人材は中華は欲しいだろw

  19. アストラルチェインはまだまだ可能性を感じたけどベヨネッタ3はまぁ…な感じがあったのがね
    ベヨもほとんど関わってないかもだけど

    このコメントへの返信(1)
  20. これでスケバン復活したりして
    MSに不義理働いてケチつけてた元凶だからな

  21. ちょっと有り得そうなのはゲーム業界のご意見番ヅラして
    好き勝手にゲーム会社の悪口吐きまくるネガキャン系YouTuber路線とか

  22. 開発責任者としてバビロンズフォールの責任取らされたとかもあり得る?

  23. どうだろうね。未だに「中国十億人市場」なんていう実際には十億人の日雇いが人海戦術で動いてるだけの幻に夢見てる経営者は世界的にいるみたいだけど。

  24. 例え、海外に色々移してても、上の気分次第と無理矢理な力技で全部持ってかれそうやしなw

  25. 有能なクリエイターなのかもしれないけどとにかくコンプラとはおよそ縁遠い人だから扱いにくそうだね
    ていうか妙な時期の退社だし普通にクビなんじゃないのかな?

  26. 101の社長が訊くはある意味で必見というか
    任天堂サイドが何人かビキビキきてる感じが読んでてスリルある
    それでゲームが面白くなっていたから許されていたのであって
    それとは関係のない単なる個人的発言が炎上するのはしゃーない

  27. 2以降のベヨとアスチェは田浦氏の作品って感じする

  28. 昨日までbad1だったのに
    今日見たら急に7にまで増えててどうした???

  29. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CNpfsS4AM
    >>稲船みたいになりそう

    カプコン抜けて立ち上げたのがプラチナなんだから、どっちかっつーと今までがそのポジションだろ

  30. また別のところでゲーム作るとかレトロゲー復刻とかで頑張ってくれたらいいけど、悪口吐きまくりYouTuberになるのだけはやめてくれな

  31. ここでうずら切るってことはテンセントの方が日本の開発者集団(笑)よりよっぽどコンプラ意識高かったってことか

  32. 巨大変身ヒーローもの企画って版権プラチナに残ってんだろうか
    スーパーヒーロー三部作だ!ってぶち上げといてそれからずっと音沙汰ないけど

  33. 中華が欲しいのはプラチナゲームスのほうだろ 老いぼれ汚ハゲなんかいらんでしょ

タイトルとURLをコピーしました