任天堂ファン「ジムはPSの癌」ジム「引退します」←これPSの復活の兆しってことやんw

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OyWFWjBk0
あり任天堂ファン

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ux2FWG8IM
>>1
おまエラ、ソニーファンはPSが死んでると認めてるんだねw

 

125: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyHGw4fk0
>>1
PSが死んでるの認めてるんだなw

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vr24MZu1M
そうだといいね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r7GdF830
なんや偉い人居なくなったんか?
なら多少は良くなる可能性あるんとちゃう?
後任者がまた駄目だったら知らんけど

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LQmRJi0Y0

とりあえず今まで大失敗って事だな

これから成功するとも限らんけど

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r7GdF830
>>5
正直まともな競合相手が居ないとなんか退屈だし復活して欲しいもんやわ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uurDkvdO0
ジムライアンが居なくなっても日本軽視は変わらんぞ
日本軽視はSIEの総意

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FG9nP9ZD0
後任が生粋の内部上がりの新しい癌細胞だろ
もういくら切っても生え抜きが出てくる末期だぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRGJkBby0
つまりPS5は失敗だと認めるんだな

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRRnCSrK0
消滅の開始かもな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4joAmTJ0
沈む泥船から逃げ出すのかw

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/uu2kwrz0
癌細胞は増殖するし転移するぞ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqgyjfwM0
落ち目を立て直すのって相当優秀な人物じゃないと無理だぞ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9qBDbex0
おっさん一人辞めたところで何も変わらん

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Y1q0uvo0
トップが変わって直に変化する訳ではない
スイッチ次世代機が発売されればPS5は失速して終る
新体制が創るPS6で巻き返せるかが正念場になる
それまでPSは低迷するだろう

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCgemLvoM
これから後継者を探すんですか?

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gN49OX1M
追い出されたならマシ
自ら逃げ出したのなら・・・

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jp4b0S7kd
日本人がCEOやりゃいい来期から
PS、PS2時代の国内盛り上がりを目標に掲げて

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r7GdF830
>>24
そもそもその盛り上がりはもうどこも無理やない?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+9+/N+Yq0
割と真面目にプレステにとってはここ数年で1番の朗報だろこれ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lwsyvJh0
日本人の後任候補なんかキャリア的に吉田修平くらいしかおらんぞ?
他のはハード屋ばかりで向いてない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yoXvxEM0
復活?
死んでたのか

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvmELxvy0
今までジムだから駄目って言われてたから良くなる方向にはなりそうだな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXP9m1vb0
癌の為にポリコレ推進したわ日本スタジオ閉鎖したわ日本市場無視したわ転売放置したわで
退任が3月だからそれ以降立て直すの超大変そう。
変わったから即よくなりますとは成らないでしょ。

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r7GdF830
>>31
じゃあ徐々に良くすればええ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrnggJbM0
乞食相手にしすぎてソフト売れないから誰がなっても無理

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0j+YEFP30
PSがやられたようだな

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OC+oryNV0
後継者の仕事シナリオ
「ソフトがセールでしか売れず、PS+のユーザー数が低下し、ゼニマABがいなくなってもPSを何とかする体制を作り任天堂に勝利せよ」

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqgXNMdx0
はよ復活しろ
ライバル不在で任天堂が勝ち続けてるだけなのは流石におもんない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r7GdF830
>>36
それは良く分からんが、ライバル居た方が開発が促進されそうではあるから居ないよりは良いと思うわ

 

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mo23sD1+d
>>36
ライバルは時間取り合う他の娯楽全部
他社の足を引っ張るだけのゴミ企業なんていない方が良いに決まってる

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5l/avIll0
まあPS6で復活する可能性はある

 

引用元

コメント

  1. 誰の責任か、何が癌だったのかは知らないし今後変わっていくかもしれないから今は何も言わんけど
    今のPSが国産ハードだとは正直思ってないから割とどうでもいい

  2. 「ジムはPSの癌」とかPSユーザーがPSが落ちぶれた言い訳に使っている以外に聞いたこと無いんだけど?
    罵詈雑言誹謗中傷何でもできるなら嘘でも何てもありとか、PSユーザーはハード同様落ちぶれているな

  3. これから復活するかはともかくジムではダメなのはそう思うよ
    ただどうせ次もSONY体質である以上は応援する気にはなれねえ

  4. 失った信用は簡単には戻らないことはクズエニが証明してる

    ジム一人がいなくなったところで腐敗しきってるソニーが復権できるとは言ってない

    ガサ入れ&行政指導とかしない限り無理では?

    • パリティとかの不当な契約を全部ジムの所為にしてもみ消すつもりなんじゃないかな?

  5. 復活するには有能な後任が必要なわけですがどうも成り手はいないみたいですね…?

  6. >>19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9qBDbex0
    >>おっさん一人辞めたところで何も変わらん

    ほんとコレ
    ぶっちゃけジム関係なくSIEに残ってる人間もマトモとは思ってないわ

  7. トップのジム氏から末端のファンボまで余す所なく腐ってるんだからトップが変わった所でな…

  8. ジムが消えてむしろSIEへの締め付けが厳しくなるんじゃないかと予想する

  9. 無理。初代の勝利はSFCのソフトとユーザーを奪っただけ、PS2の勝利は安価なDVDプレイヤーとしての需要が有っただけの事。
    ソニーが自分で何か新しい価値を生み出さない限り、PSの勝利はあり得ない。

    • 実際それでPS3はイマイチでしたからねぇ

  10. SwitchやXboxへの妨害を辞めてくれるなら歓迎だわ

    • ソニーの伝統なので今更止める事は無いと断言出来る

  11. 閉鎖した各地域の独自マーケティング部門を立て直すのにどれだけかかることやら

  12. 医師「(無言で首をふる)」

  13. 自社開発せずに投げてばっかりやからなぁ。もうコンソールでは難しいと思うよ
    epicかsteamの1カテゴリとしてのPSぐらいしか道は残ってないんじゃないかな

    • PSにしろ箱にしろ前世代からハイスペPC買えないプアマンズ用コンソールな立ち位置だしな
      なのにSS/SXは追加ストレージがボッタクリ

  14. よかったですね
    とりあえずファンボーイはご祝儀でPSのファーストソフトをDLでもパッケージでもいいから定額で買って上げて下さいね
    それで利益が出るならソニーも頑張りがいがあるというものです(棒)

  15. 物語とかで良くある「悪者と思われてた奴がもっと悪い奴を抑えてた」という展開にならないとええな(^^)

  16. そもそもゲーム制作自体が長期化して金も人もつぎ込む大きな事業になっちゃってる以上、代表であれ一人の人間の影響で方針をころころ変えるような企業に軸足置けんでしょ
    この間のUnityの騒動でも、いろいろ意見を翻したり撤回して落としどころを探っているけど、信用の失い方は半端なかったわけで
    何よりゲーム業界は表現規制なんかに振り回されてきた歴史があるので、きちんとゾーニングして規制通りに作っても、発売直前にちゃぶ台返されたらとか。信用はマジで大事なので代表や方針がころころ変わるのは絶対マイナスだと思う

    • 任天堂はとうに振り回されてるよね。独自規制し始めてるしポリコレに侵されてるし。
      PSの方が規制が緩くなり始めてポリコレは無くなって全ての紳士ゲームはPSになるよね。それまではまだ待たないと行けないけど。

      • 見事に妄想しか書かれてない…

      • その前にPSが後何年存在できるかどうかを心配した方がよいですよ…

        • やはり所詮はファンボーイ…
          満足に工作する事も出来ないとは…

      • 炙り出さずともID:AzNTc0Mjkだということがよく分かる

    • 廃深2 「どうも任天堂さん新作です」(CERO D)
      任天堂「はいどうも」

  17. 癌といっても多発転移して多臓器不全起こしてる状態ですわ 多少取ってもダメよ
    取るにしてもオペに耐えられんし無為 苦痛を減らして尊厳ある看取りにする程度しかできん

  18. ポリコレぞっこんを辞めてくれるだけでも大分改善するんだけどな
    今の任天堂がじわじわポリコレ侵食されてるからな、まあ今後も神タイトルのリメイク含めて隙は無かったりするが

    • そうそう。任天堂はポリコレに侵食されてる上に独自規制し始めてる。
      今の人が居なくなればPSは復活やしゲームの規制も一気に緩くなって全てのエロゲー系は全てPSに出て逆にSwitchの方は規制まみれになってしまうね。

      • 独りで何ブツブツ言ってんの?

  19. 復活材料どこだよ

  20. ムリだって。PS市場は完全に自壊し、投げ売り待ち、フリプ待ちが当たり前でもうまともにソフトを買うユーザーがほとんどいないんだから

    • 原因はソニーの、PSソフトの商品価値を下げる政策だからな。商品価値が完全に地に落ちた今もうどうしようもないよ

      • PSPの頃に割れを推奨したり、フリプ始めたのはジムなの?

  21. SIEそのものがこれからソニーの社内政治のおもちゃに成り下がって
    良くて身売りか藻屑と消えるとしか思えんわ

  22. いや、ジムの後釜がジム以下の能力しか持たん人物なら、PSはもっとヒドくなる可能性だってあるんだぞ?
    田畑→吉Pみたいな。

  23. 久夛良木、佐伯、平井、そして今回のジムと何回手術すれば良いんだ?

    • ビッグスターずらりっ()

    • 下手な芸人より面白そう

  24. ジムがいなくなった事でもしかしたら期間開けずにPC版も同時発売したりしてな

  25. >>9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6r7GdF830
    >>>>5
    >>正直まともな競合相手が居ないとなんか退屈だし復活して欲しいもんやわ

    まともじゃないから要りません

  26. 掃除屋ジムがいなくなり
    後に残った物とは

  27. この期に及んでまだ「PS6が出る」と本気で信じてる人の多さに驚いたわ

    もうPS5には何の期待もしてないって事ね

  28. 後任が優秀かつゲームに真摯でSIEをガンガン変えていくとして、
    PS6路線はもうほぼ決まってるはずなので次世代で復活は無理
    5年10年スパンで変わるのを本社が許せばミリ可能性があるだろうがまぁ許さんやろ

  29. ステージ4の末期がんだろ?
    今更手術したところでって話よ
    もう他の部位に転移していて手の施しようがない状態

  30. 最早大半のユーザーに、投げ売られないと買ってもらえないほどにPSソフトの商品価値が下がってるから手遅れじゃね?

  31. psは一度完全に潰さないと復活はないよもう

    • もうすでに2度も潰れてるんですが…
      3度目はないと思うよ、流石に

  32. そもそもPSの凋落の原因は今までの市場破壊政策の積み重ねでジムは関係ないから……

    • いやそれを率先してやってたのはジムだよな

      • PSPの頃に割れを推奨したり、フリプ始めたのはジムなの?

    • 市場経済そのものを破壊しようとしたから格が違う

  33. あれ?あら??SCEってずっと久多だった???SCEなんてなかったんだっけか?
    頭きって大丈夫とかSCEと同じ様になりそうなのに。
    また自分別の並行世界に来たのか自分の知ってる過去と違うみたい。

  34. トロゾンビの呪い

    • IP雑に扱った象徴だよなトロゾンビ

  35. こういうのって後継者に有能を据えるから希望が出るのであって
    後継者不在でトップ変えるって好転要素ゼロやん。
    移植手術でドナーいないのに悪いとこ取っちゃったみたいなもんやろ。
    取り敢えず人工機器で延命してるみたいなもんで新しいトップ移植しないと
    なんも動きとれないんやないか?

  36. ジム以前の前任者達もダメな意味でヤバかったからなぁ…
    良い後任が育ってる訳がない

タイトルとURLをコピーしました