識者「ゲーミングPCとSwitchだけで済ますスタイルは増えそう」

識者シリーズ
識者シリーズ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFgn8JQe0

堀井「ゲーミングPCとSwitchだけで済ますライフスタイルは今後ますます増えそう(それで事足りるので…」

一般人ツイート「PCよりPS5が必要とか勘違い層はどこから湧いてくるんだろうか?色々な理由で今またPC所有率増えてます。30代は暗黒期で20代のほうが所持率高い(配信の影響
堀井「まじでそうだと思うわー。」

堀井「結局、汎用機であるPCともう一台何か選ぶ…ということになると、任天堂機になるんすよね。専用ゲームが一番多いのが任天堂機、どう頑張ってもソニーはその次という感じ。

堀井「しかし任天堂を(ハイエンドじゃないからという建て付けで)除外して数字出すのすごいな。政治ってこうやるんだな。」
堀井「任天堂入れるとソニーのシェアは何%なのかきになる。XBOXも1%割れの可能性が(当たり前に)ある。」

全てXでのポスト
https://twitter.com/hor11

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G6GIyQFKd
>>1
そのSwitchはもうすぐ後継機が出るから消える

 

128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9lsJkCG0
>>20
後継機が出て3年になるのに
未だ消えることが許されないPS4さん

 

139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6+gDNrg0

>>1
> 除外して数字出すのすごいな。政治ってこうやるんだな。

TVメディア業界もねw

放送法4条の公平性を実質スルーで

賛成・反対・第三意見等に公平に時間を使わずw

 

164: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6+gDNrg0

>>1
公平で言えば
任天堂・ソニー・MS・PC・スマホ・それ以外の意見

これらを公平に出してこそだしな

 

167: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jnuuO1+20
>>1
ゲーミングPCとSwitchだけで済ますでXBOXいらないと言われてると思ってドープくんイライラしてるのかw

 

178: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tDIysKI30
>>1
余計な事言わずドラクエだけ作ってなさい

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlpoX8M90
ガチの識者でスレ立てるのやめろよ

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDcYyMEf0
堀井がドラクエの権利持ってなかったらスクエニの社風に飲まれてとっくにIP死んでんなコレ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xZyff76R0
>>3
どこの堀井だよ

 

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rW8hMLVN0
>>3
???なんでドラクエ出てきた?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFgn8JQe0
煽りではなく ゲーム開発者から見たゲームハード戦争ってこんな感じなんだなってツイートが多い

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MKIy9u0I0
誰だよ

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kniM7KYka
>>5
>ほりい なおき
>有限会社エムツーのボスです。

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fT9+5omt0

これに対してのリプか

そもそも「ゲーム機の良しあしを調べる」のはコアなゲーオタだけなので。
その上で、金に糸目をつけないならゲーミングPCとファーストのコンソール独占タイトルが多いSwitchとPS5を選べばほぼ全てのタイトルを網羅できる。
となると、XBOXを選ぶ理由が無いんですわ

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CfuLxEg20
>>7
ソニー自身がPCに逃げ始めてるからPS5もなぁ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uUPyxRlDa
もう次からは、SwitchとSteamで出してくれるんだろうな

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2IVAQ/V7M
PCもいいけどガチで最適化面で苦労するの覚悟した方がいいよ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJjlNxps0
>>11
開発じゃないからわかんねーんだけど実際PCとCSの開発ってどっちの方が大変なんだろう
比べられるもんじゃないのか?

 

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWzKUcIw0
>>11
動かなきゃ返品して別のゲームするだけだぞ

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NFgn8JQe0
一般ツイート「一人のM2ファンとして少し気になったのでコメントさせてください。最近、ほりいさんはxboxsやpcを推してらっしゃいますが、PSは売れなくて嫌だって事でしょうか。
私自身はM2さんのレイズ アーケード クロノロジーやエムツーショットトリガーズはPSで揃えていたのですが……。」
堀井「えーと、最近…どうだろう、ここ3-4日そういう話をしたかもしれないです」

 

88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlpoX8M90
>>13
これダイレクトにPS5売れないって表現してて凄いな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlpoX8M90
やっぱり開発者から見てもPS5って魅力薄いんだな ツイート見ても「ゲーパス凄い」って認めてるし

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wg6Nrv840
任天堂は政治やってるつもりないだろ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKzfJekC0
普通はスマホとSwitchだけになるから配慮を感じてありがたいだろ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xbgh+vxJ0
誰だよ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a5f1/NC0
暇アノンの堀井さんじゃん

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4B5zSrbY0
30代が暗黒期はないだろ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxKPKuJl0
一般人「PSとか要らん」

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zd1dOhU0
PC持つようになると据え置きはあまり起動しなくなるよ
PCでゲームするのなら箱コンがおすすめ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pqz42xUWM
携帯電話の性能が上がれば携帯ゲーム機要らなくなると組長は言ったが、同じようにノートPCの性能が上がれば据置機要らなくなるのよな
任天堂はソフトの力でねじ伏せてるけどマルチハードのサードはどうしようもない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zd1dOhU0
PS5、箱のゲームはPCでも出来るからあまり据え置きは触れなくなる
任天堂は自作ゲームを開発してるのでPCでは出来ない
Switchは起動することもあるがやはりハードの性能が低いのでいくら任天堂開発のゲームでもグラの汚さやガクガクになるのでガマンも限界になる恐れがある
だから当時ティアキンはPC版出してほしいという要望が任天堂ユーザーから沢山あった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sK2dFjS0

ガチじゃねぇか
またシュバ村とかでスレ立てしたのかと思った

>任天堂入れるとソニーのシェアは何%なのか
日本だけなら、MS買収の公取の報告書で出てただろ

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCvS/1XQ0
>>29
そんなデータ出てたっけ?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MvhanJH0
実際唐突にSIEが「ハイエンド市場」というカテゴリを言い出して
任天堂は除外つって議論から追い出したからな
結局それが日本市場でやってきた行為と相まって悪手になったんだけど

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpytMa9E0
>>30
唐突じゃなく任天堂は据置やめたからな
WiiUで大失敗して

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zd1dOhU0
10万〜13万のゲーミングPCが今安く売ってるよ
でもやりたいゲームによって価格が高くなるので↑の価格のPCでは自分がやりたいゲームが出来ない可能性がある
18万くらいのPCならそこそこ出来る

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+MvhanJH0
過去ツイ見てもPS陣営に対してだけめっちゃ言葉選んでるの笑うわ
それでもPSユーザーが凸撃しまくってるし
M2てずっとPSても頑張ってんのに、少しでも他所褒めたら敵認定かよ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/nkV+20N0

XBOXについてはPCあればもう十分なの確定してるけど
PSに関しても今後はPCに全て来る流れだろうし
各自本当に遊びたいソニーファーストタイトルは毎世代5本くらいじゃないかね
今後はPS+extraやクラウドのPC展開もあるかもしれないし

ハードが4年目の折返し過ぎて薄型化しても値上げで6万円ってのが決定打になった
本物のゲーマーだったらPCとSwtichで問題ない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9sK2dFjS0
>>34
もう眠らないほうの吉田が社長になってから、PC展開は既定路線でしょ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HoFLlF1a0
この手のゲーム作ってるとこだとそらそうやろな感

 

引用元

コメント

  1. MSとしては、それなりの値段がするPCのこわりに、リーズナブルなXBOXを用意するという戦略なんだわ。
    必死に「XBOXは不要!」と喚いても、重要な選択肢として消えるワケ無いんだよなあ。

  2. マニア向けタイトルを出してるM2の社長がPCと Switchで事足りると発言したら、PSと箱持ちは辛いやろうな…

    • 箱をPSに巻き込みたくて必死なとこ悪いけど
      PCと共通のサービスを提供するデバイスの一形態として箱はほぼ確実に生き残るぞ

      • なんかPS寄りって思われてるのかw
        M2は箱に出してた時期もあったのに出さなくなってのこの発言だからな
        昔のSTGというマニア御用達ソフトですら箱では売れないって言われてんだよ
        その他のゲームも含めりゃ箱が強いんじゃね?知らんけど。

  3. 将来性が全く無いソニーが次はない

  4. 堀井雄二と誤認仕掛けたが、堀井さんはこんな言い方しないわな

  5. >>64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wpytMa9E0
    >>>>30
    >>唐突じゃなく任天堂は据置やめたからな
    >>WiiUで大失敗して

    今の据え置きゲームの市場ってSwitchが据え置きであることを前提に辛うじて成立してる状態だから、Switchが据え置きから排除されて困るのはその市場以外でゲーム事業をろくに展開できてないソニーだけだろ

    • てか据置だの携帯だのというジャンル分け自体が時代遅れなのよ
      MSだって様々なデバイスで共通のサービスを提供することで擬似的なハイブリッド性を目指してる
      テレビ局ですら動画配信で生き残りを図ってる
      ソニーくらいだよ、いつまでもモニターに固執したビジネスやってるの

      • 少し前の記事の和ゲーが時代遅れとかいうスレの答え合わせみたいなものですね
        結局時代遅れなのはPS界隈だけの話であって他は全く関係ないという

  6. PCと何かならスイッチだし
    スイッチと何かならPC

  7. PCって快適に使おうとするならそれなにりに手がかかるからな
    実際俺もPC持ってるけど箱も持ってるし(もちろんSwitchも持ってる)

  8. ガチでPS switchマルチ大量に出してる会社の人がいうと重みが違うねえ

  9. 実際PCとSwitchで済むからなw

  10. >>22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8a5f1/NC0
    >>暇アノンの堀井さんじゃん

    共産党と強いつながりのあるハードだったのか

    • 何が酷いってファンボに対してはめちゃくちゃ言葉選んでる事
      政治界隈よりやべーやつ扱い

  11. M2は依頼さえあればどのハードにも扱える会社だけど自社パブはSwitchとPS4しかやらないからね
    それが現実よな

  12. ps5並みのpc買おうとすると30万かかるが、一般人買うか?

    • PS5+オンライン 約73000円
      XSX+オンライン 約65000円
      駿河屋ゲーミングPC 87800円

    • だからさ、何でPCでゲームしかしない設定なの?
      PS5に表計算ソフトは有るの?
      まともなグラフィックツールは?
      動画編集ソフトは?
      正規にキーボード対応してないけど、HTMLやCSSを手打ちするならスマホですら効率悪い。PC一択。

      汎用機、万能文房具であるPCと別の需要を喚起するには、任天堂並に多様なジャンルの、しかも出来の良いゲームをハイペースにリリースすること、携帯性などでPCより優位な点を持つことが必須。

    • そもそも一般人は「PCより安上がりだから」なんて理由でゲーム機買わねーよ

  13. 独自性もないのにハイエンドが売りなだけだったら
    PCとプレステの間でより良いものであるPCが売れるのは必然
    任天堂は独自ルート開拓してるから死なない

  14. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zd1dOhU0
    >>PS5、箱のゲームはPCでも出来るからあまり据え置きは触れなくなる
    >>任天堂は自作ゲームを開発してるのでPCでは出来ない
    >>Switchは起動することもあるがやはりハードの性能が低いのでいくら任天堂開発のゲームでもグラの汚さやガクガクになるのでガマンも限界になる恐れがある
    >>だから当時ティアキンはPC版出してほしいという要望が任天堂ユーザーから沢山あった

    息を吐くように捏造本当クソだね
    当時って1年も経ってないのに使う表現じゃないだろ

    • 引き籠りは時間や日時の感覚が薄れるっていうしな
      つまりそういう事だ

  15. どんなゲームを遊びたいかによる
    PCはチーターが付いて回るからな

    • 某マルチのFPSでプレステが他のハードより100倍チーターが多かった話する?

  16. 自作ゲームエンジンなどでPCに最適化したカプコンは売り上げの約半分がPC
    消費が冷え込んでる日本より海外の市場に向けた売り方していくのは当然の流れ

    • インフレで消費が冷え込んでるのは海外の方が酷いんだけど、ちゃんと現実を見てるかい?

      • 散々カイガイカイガイ言っているのにその海外の情報を把握できてないのは如何なものかとは思いますよね
        とりあえずメディアというものに騙されやすそうなタイプなのは確かかな

  17. ハイエンド市場なんていうAB買収が決まりかけて焦ったソニーが急にお出ししてきた市場なんて幻だからな
    そのバカみたいな言葉のせいで買収の後押ししてるし、そりゃジムも首になるわ

  18. PCは20万にスイッチ2に5万
    景気変わらんとまだ無理

    • 空想のハードが紛れてるけど頭大丈夫?

  19. スマホだけでじゅうぶん

  20. ps5は周辺機器とソフト込みで8万するけどゲーム以外の用途に使えない
    ゲームPCはその3倍近くするが高負荷な奴も含めたゲームとゲームサーバー運営と配信と動画編集に留まらずoffice、AI、プログラミング、他クリエイティブタスク全般もこなせる

    マジでゲームしかしないならswitchでいいし何ならすでに手元にあるスマホでも出来る
    半端にお金が掛かるゲーム専用機ってどういう層に刺さるのかイマイチ分からんね

  21. PCとスイッチとXBOXだけで十分。

  22. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zd1dOhU0
    >>PS5、箱のゲームはPCでも出来るからあまり据え置きは触れなくなる
    >>任天堂は自作ゲームを開発してるのでPCでは出来ない
    >>Switchは起動することもあるがやはりハードの性能が低いのでいくら任天堂開発のゲームでもグラの汚さやガクガクになるのでガマンも限界になる恐れがある
    >>だから当時ティアキンはPC版出してほしいという要望が任天堂ユーザーから沢山あった

    それなりにゲーム関連の情報得てるけどそんな話初めて知ったのですが?
    ファンボーイがウダウダ垂れ流しているのは見かけましたがそれ以外では1つもそんな話聞きませんでしたよ

  23. エムツー初期はガレッガとかケツイとかPS専売だったのが
    今はSwitchとPCってつまりそういうことなんだろうな
    上2タイトルも移植してくれPSは配信終了でいいだろ

  24. >>28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Zd1dOhU0
    >>PS5、箱のゲームはPCでも出来るからあまり据え置きは触れなくなる
    >>任天堂は自作ゲームを開発してるのでPCでは出来ない
    >>Switchは起動することもあるがやはりハードの性能が低いのでいくら任天堂開発のゲームでもグラの汚さやガクガクになるのでガマンも限界になる恐れがある
    >>だから当時ティアキンはPC版出してほしいという要望が任天堂ユーザーから沢山あった

    それって、あなたの妄想ですよね

  25. PSでソフト売れる未来ないから必死なのかな

  26. >>128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9lsJkCG0
    >>>>20
    >>後継機が出て3年になるのに
    >>未だ消えることが許されないPS4さん

    PS4「何時までPS5を介護すりゃいいんですか?」

タイトルとURLをコピーしました