1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDCoUQYhd
手元に残しておいてもやらないし資産価値もない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95NnYFrT0
>>1
確かに手元に置いてもやらないけど、
DLだから売れなくね???
そもそも売るために買わなくね???
考え方が貧乏やな、部屋汚くしてそう
確かに手元に置いてもやらないけど、
DLだから売れなくね???
そもそも売るために買わなくね???
考え方が貧乏やな、部屋汚くしてそう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQ6COsKh0
久しぶりにやることはあるよ
PSユーザーは貧乏だから次買うソフトの為に売るしかないみたいだねゲームしてる場合かよ働け
PSユーザーは貧乏だから次買うソフトの為に売るしかないみたいだねゲームしてる場合かよ働け
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkpkgQ9Id
>>2
ごく普通の会社員だけど?
二度と遊ばないゲームをいつまでも手元に置いておく方が馬鹿じゃん
ごく普通の会社員だけど?
二度と遊ばないゲームをいつまでも手元に置いておく方が馬鹿じゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iTDTmO7n0
ファミコンの箱だけでも売れる時代が来るって昔に行って教えてあげたい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAwlfOLB0
マジでそれ
スイッチしか持ってないけどクリアしたゲームは即全部売ってるわ
スイッチしか持ってないけどクリアしたゲームは即全部売ってるわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AkpkgQ9Id
>>6
俺は機種関係なく一度クリアしたゲームは全部売ってる
昔のゲームとか一切やらんし
俺は機種関係なく一度クリアしたゲームは全部売ってる
昔のゲームとか一切やらんし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNwL9vR/r
昔4千円で買った書淫が今は50万円なんですが
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ku9z/L6C0
俺は全く売らない派(今はswitch only)
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tNwL9vR/r
>>11
俺も売らない派
高くなるとか関係無し
俺も売らない派
高くなるとか関係無し
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3V25q2WU0
>>11
同じく
最低のクソゲーであるルンファク5すら売ってない
同じく
最低のクソゲーであるルンファク5すら売ってない
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52GzOPPYd
オフゲしかやらないから
馬鹿にされんだよお前らは
馬鹿にされんだよお前らは
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3A8WwXs0
動画試聴してやった気になった無職のつまんない妄想
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EP6gtIjWd
CSにこういうユーザーが多いからサードはsteamに移行したんだろうなあ・・・
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DL7Mf5J0
売る前提でソフトを購入してない
ソフトは全部DL版で、買うかどうかは長く楽しめるかだけ
ソフトは全部DL版で、買うかどうかは長く楽しめるかだけ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQUcI7x70
ダクソ2、3はクリアして即売ったは
あれでゲームに対する不信感MAXになった
あれでゲームに対する不信感MAXになった
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fd1TDvkK0
おじさんがゲーム売るの恥ずくね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAwlfOLB0
>>18
フリマサイトで売るから恥ずかしくないよ
フリマサイトで売るから恥ずかしくないよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piG3Ejlk0
>>19
フリマとかじゃなく売ると言う行為がだよ
恥ずかしいよ
フリマとかじゃなく売ると言う行為がだよ
恥ずかしいよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SAwlfOLB0
>>21
別に恥ずかしいと思ったことなんか一度もないな
リサイクルショップとかそこら中にあるんだから
持ち物を売るという行為自体は別に変なことでもなんでも無いし
別に恥ずかしいと思ったことなんか一度もないな
リサイクルショップとかそこら中にあるんだから
持ち物を売るという行為自体は別に変なことでもなんでも無いし
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Xjp8teu0
>>22
おじさんがゲームを売るwww
おじさんがゲームを売るwww
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0sz1vp1d
>>22
その行動自体が不快
その行動自体が不快
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Rpe9Knc0
パケ組はみんなそうでないの?
DLCでたら、また買いなおすっての
DLCでたら、また買いなおすっての
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95NnYFrT0
買う時売る時わざわざ店に行く時間が無駄
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EawfLQde0
>>26
メルカリでまとめ売りすれば楽だろ
メルカリでまとめ売りすれば楽だろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a0sz1vp1d
>>34
全てのものをメルカリで買ってそう
全てのものをメルカリで買ってそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KmzWKnLQd
10年くらい経つと持っときゃよかったって後悔するときが来る実体験
そろそろ10年後は無事生きてるか不安な歳だが
そろそろ10年後は無事生きてるか不安な歳だが
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pmuiYMJ0
あとからDLコンテンツが出たらどうするのさ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GldOj2wo0
ファミコン時代から今まで手放して後悔したようなゲームソフトはねえな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GTw6Eyrk0
売らないと生活が苦しい貧乏人
コメント
誰も止めないから好きにしろよ
パッケ本数が伸びないと直ぐにDL版ガー言ってる癖にコレよ
いや実際はゲーム買ってるかどうかすら怪しいが
無論価値観は人それぞれだけど、一度所有したものを手放す気にならない蒐集癖持ちとしては、買った物理ソフトを売るなんて考えもしなかった
たまにやりたくなってやることあるし、やらなくても時折カートリッジやゲームカード眺めてたりする
故に滅んだ
ゴキブリ触角見えてんぞ
資産価値とか言い出す時点で恥ずかしくて読めない
DSのとき売った後しばらく経ってやりたくなったけど値上がりしてて、それ以来基本パッケで買って売らないようにしてる
在庫見つかりにくくなってたりするからハードとパッケはセットで保管することにしたわ
友人、家族で楽しかった面白かったゲームは売らない。売れない。大切な想い出の1つだから。
1人用のゲーム、シナリオやムービー見るだけ、そんなゲームは売ってるわ。
まあお好きに
中古ショップ漁りとか楽しいし
女児以下の購買能力とは良く言ったもんで
親や祖父母から貰ったお小遣いを貯めて買ったゲームを大切にするんだよな、あの世代は
値段下がる前に売れるくらい上っ面しかやってないんですね
逆の見方するとそれだけ値下がりが早いという事なのがまた
まだこんな貧乏臭い事してたんだねえ
古着や古本、リサイクルショップ等中古の物は世の中にありふれてるのに何故ゲームだけ拒否反応する奴が多いのか…
そりゃ古着・古本とかでも1回着たら・見たら即売りって人はそうはいないからでしょ
「遊ばなくなったら」が前提じゃなく「1回遊んだら即売り」てのは普通はないと思うし
1回遊んだらって基準も曖昧だよ
1時間位の序盤で辞めるのと20時間程のクリアまでプレイするのと40時間程のトロコンまでやるのも全部1回判定なん?
それとも売りに出した時点で何百時間プレイしようが1回になるのか?
まぁあまり出回ってないマイナーソフトが欲しくなって
中古ソフト屋見るたび立ち寄ってついに手に入れたソフトってのは売る気にはならんなぁ
そういうソフトに思わぬプレミアがついてたりするとこれが結構うれしいもんでね
自分にとっては「蓬莱学園の冒険!」がまさにそれだな
自分にとっては東方見文録(FC)とアニマルランド殺人事件(MSX)かなあ。
「二度と遊ばないゲーム」ってそんなにつまらないゲームしかやらねーの?
ソフトに資産価値がない?
そうだね、手元に残らないけど新作が大量にあるゲームパス最高だね
まーた年収二千万豊洲タワマン暮らしの貴族設定忘れて貧民の本性が出てるぞ
前の売らないと次の買う金が無いんだろ
金無し能無しのカイショウナシ
価値観はそれぞれだから否定はしないけど
流石にいい年した男がリサイクルショップは恥ずかしいよ…
最終手段として使うならまあわかるが日常的には使わないでしょ
全部のゲームにいえることじゃないかもだけど数年後数十年後プレミア化して資産価値になる可能性はなくもないといえるのでは?