1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bRBtoAh0
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E399m+SYH
>>1
もうすぐ折れる叩き棒の最後の輝き
もうすぐ折れる叩き棒の最後の輝き
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hO6yo3d60
>>1
つーか最多GOTYとかどうでも良くね?
4大以外意味なし
つーか最多GOTYとかどうでも良くね?
4大以外意味なし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0bRBtoAh0
1. Baldur’s Gate 3
52 / 54.2% (RC: 8)
2. The Legend of Zelda: Tears of the Kingdom
24 / 25% (RC: 1)
3. Alan Wake 2
15 / 15.6% (RC: 2)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tykIhoAyd
さすがソニー
ファーストがどこよりも強い企業
ファーストがどこよりも強い企業
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efujrJkU0
というかBG3は4大GOTY制覇しますから
最多確定はどうでもいい
最多確定はどうでもいい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tykIhoAyd
>>5
スカイリム、エルデンリングに続く史上3本目の四大GOTY制覇タイトル非常に誇らしい
スカイリム、エルデンリングに続く史上3本目の四大GOTY制覇タイトル非常に誇らしい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPWcU3bB0
>>10
PCエミュ完全版で4K60fpsRTチートmodてんこ盛りのブレワイも入れてあげなよ
PCエミュ完全版で4K60fpsRTチートmodてんこ盛りのブレワイも入れてあげなよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdg6/8xb0
変な年で笑っちゃう
見下ろしRPGがGOTY最多なんて
バイオウェアのStar Wars: Knights of the Old Republic以来くらいか?
見下ろしRPGがGOTY最多なんて
バイオウェアのStar Wars: Knights of the Old Republic以来くらいか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkx8crlC0
バルゲ3の年になっちまったかあ
ゼルダは無念だな、ハイラル使い回しさえしなけりゃ・・・
ゼルダは無念だな、ハイラル使い回しさえしなけりゃ・・・
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1yogB7H0
エルデンから逃げた敗北者
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmRlvKIT0
DLCで勝ち誇ってるんじゃねーよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6FKcHRp0
バルダーズゲートが強すぎたって言うか外人好きすぎたな
近年稀に見る傑作揃いの年だよ
近年稀に見る傑作揃いの年だよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IjNH3PnB0
スパイダーマン2も1個取ってるからGOTYエディション発売できるぞw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ugDBg4SM0
ティアキンもう一年遅らせたら最多GOTY4大制覇できたのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZ6K4v8a0
元々DLCの企画だからDLC発売できずにマスターモードも無し金ライネルとは戦えないんだよねw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6FKcHRp0
DLCとかいらんわ
ただでさえボリュームありすぎる
ただでさえボリュームありすぎる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pcITYnTL0
記念すべき10回目のTGAはプレイヤーズボイスもGOTYもバルゲ3の完全優勝でした
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpHOBbtt0
気付いたらタマキンのライバルがスパイダーマンに格下げされてんのホント草
エルデンリング超えるんじゃなかったんですか~?w
エルデンリング超えるんじゃなかったんですか~?w
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S4VVuggi0
>>29
エルデンって今年発売してたら賞取れなかっただけでしょw
エルデンって今年発売してたら賞取れなかっただけでしょw
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6FKcHRp0
>>29
言うてもバルダーズゲートが去年だったらエルデンも4大取れたかあやしいぞ
言うてもバルダーズゲートが去年だったらエルデンも4大取れたかあやしいぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpHOBbtt0
>>33
エルデンリングの年はGoWがあったけど?
それでも4大GOTY取ってるよ?
エルデンリングの年はGoWがあったけど?
それでも4大GOTY取ってるよ?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFpRuSk40
>>37
GOWRはメタスコア低い格下じゃん
なんで同じと思ったん?
GOWRはメタスコア低い格下じゃん
なんで同じと思ったん?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWm9f3Z3H
今年は強豪揃いで接戦だったって言い訳に持ち込みたいんかな?🤭
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qwtuI24F0
日本のゲームにGOTYを与えたくないために欧米が結託して邪魔しているというトンデモ理論の陰謀論信者が一言↓
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RfjVj+xud
ニッチなゲームって言っても任天堂以外の99%の和ゲーはこっちの洋ゲーと同じかそれ以上にニッチだぞ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7uJ7tjt0
スパイダーマン2は何位なの?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zmD+S+lJ0
BGはちょっと熱気が違うからエルデンでも余裕で負けると思う
SEKIROの年といいフロムは運が良いよ
SEKIROの年といいフロムは運が良いよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZufaA6C0
TGA以外カスな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iu2u2YUed
TGA以外カス?
BG3受賞は全く否定しないけどTGAはゴミカスだぞ
GOTYなんてDICEとGDCだけ参考にすればいい
開発者目線で優れたゲームが何か分かる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oydm+7bXH
>>50
タマキンにはもうそれしか残されてないもんな🤭
タマキンにはもうそれしか残されてないもんな🤭
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIJ5WlG90
>>50
選抜された100超えメディア投票のTGAが権威無いゴミカスだったら任天堂はノミネート特別動画や新イラスト作らねーから
選抜された100超えメディア投票のTGAが権威無いゴミカスだったら任天堂はノミネート特別動画や新イラスト作らねーから
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HUXRclcQ0
アレ達受賞なんてさせたら味噌汁論にしかならんのにな
BG3も二大特級呪物に囲まれてひきずりこまれそう
BG3も二大特級呪物に囲まれてひきずりこまれそう
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZIryemR0
アランウェイク2が3位かよすげーな
コメント
ファンボーイに優越感を与えるためだけに
随分と色んな人達が協力してくれるんだなぁ
BG3のコアスタッフの一人がReditteで
自分たちは取れると思ってないのに
周りが突然取った取ったと言い出した
すごく気持ち悪いままTGAを迎えた
TGAに行って解った
彼らはそれっぽいものが必要で
BG3がそうである必要がなかった
TGAにあったのは権威ではなく権力だった
て投稿したらどちゃくそ叩かれて2日くらいでポスト消してたから
まぁそういう事なんだろう
アーリーで二年やってんのにその間一切話題にならなかったのが証拠だな
本当急に生えてきたからアレが駄目になった時に直近で発売されるPS5ソフトってだけで代役として選ばれたんだろうな
Larian Studios「ばーか」
こうやって周り下げして暴れ散らしてるからファンボって嫌われてんだよなぁ
自慢げにしてるならポジキャンでもすればいいのにね
できるわけねーじゃん
何か月も前からBG3の良い所を語ってみろって言われても何一つ具体的な話なんて出てこなかったんだし、優越感を味わうのだけが楽しくて実際に遊んだファンボなんていないんだから
こう言うスレで「どこが良かった」じゃなくてティアキン煽りに終始するのが本当にしょうもない
というか神ゲーであればあるほど世界が認めた神ゲーすら売れないPS5という現実があらわになって都合悪いと思うんだがその辺考えられないのか?
最多つってもソニー関連の年だけ
にょきにょきと腐ったタケノコみたく生えて
次の年には存在しなくなるやつらがいるだけなんだけどな
こんなのあったな
>681013: 名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/03/25(土) 17:29:32 ID:I0NDUzMDk PC chrome
サイト数 最多受賞
2013年 542← ラストオブアス
2014年 436 ドラゴンエイジ
2015年 479 ウィッチャー3
2016年 477 アンチャーテッド4
2017年 463 ゼルダBotW
2018年 518← ゴッドオブウォー
2019年 469 デスストランディング
2020年 648← ラストオブアス2
2021年 442 ItTakesTwo
2022年 593← エルデンリング
特定の年だけ急増するレビューサイト
状況証拠ってやつだな
実に臭ですね
ステアリングの時にこの流れみたなぁw
出来レース(*´︶`)ノオツカレサマ♪
結果が既に決められてるからわざわざ途中経過挟まなくてもいいよw
※彼らはバルダーズゲート3を遊んでません
明日発売のBG3さん、同日発売のスパイファミリーに普通に負けそうで草
SPY×FAMILYはアニメ2期放送中&映画上映中のうえに、
クリスマスグッズ(お菓子詰め合わせ)のパッケージもあるという認知度最大の状態やからな
女児人気もあるから結構売れそう
こういう話を見るにつけ、鬼滅はバカなことをやったなあって感想が出てくるね
まあオンギ共は満足なんだろうけど、原作者がかわいそうだわ
内容で話題にならない時点で日本じゃ売れてないんだろうなぁってのが分かる。
話題にも上がらない程度のゲームで優越感に浸るのは実に滑稽だね。
遊ばない買わないゲーム、ハードも持たず煽りで一日を過ごす
PS5さんのコスパすごいわあ
興味ある未発売のゲームがGOTY取った反応
一般人「へぇ〜やっぱりすごいゲームなんだな、絶対買うぞ!楽しみだなぁ!」
ファンボ「任天堂ざまぁwww俺の勝ちwww」
なぜなのか
売り上げる事が目的化してて肝心なゲームないがしろ気味なAAAゲームスタジオへの不信が爆発してたから、ただ面白いゲーム追求してますって姿勢なだけでも評価上積みされとる。いや普通の事ではあるんだが
ここぞとばかりにティアキン叩きしてるけど、それでも国内状況は何も変わらんぞ
一般層はBG3言われても「何それ?」にしかならん
多分多くの人は遊んだ上でも自分には合わないという判断を下すと思うよ
こんだけGOTYGOTY喚いて今日時点でCOMG予約6ptじゃ
もっと頑張らなきゃいけない事があるんじゃないのか
マジでPSの棚がお菓子に追い出されちまうぞこれじゃ
売上を頑張らないとコストカット対象になりそうだねえ
あと数日で名前も聞かなくなる奴だな
来年まで生き残れればいいね
まぁ今年はコレで決まりだわなw
国籍見えてますよ
PS絡みでおかしなこと言う奴は大概はかの国の人よね
どうして?
IDコロコロしながらBG3を持ち上げるK国人さん…
この国旗表示がどれほど正しいのかは分からないんだが、韓国の旗のやつが例外なくあたおかファンボなのが凄い
バルダーズゲート3のプレイを配信で見たが面白そうに思えぬな
最初からグロいし
Star Wars: Knights of the Old Republicは神ゲー
日本語版ずっと出なくて知名度まったくないが
同じ名前のMMOもあるけど、あれ日本語版出てたら人気出ただろうに
自分で作るオレシスとかジェダイ、賞金稼ぎとかロールプレイめっちゃ面白かったなぁ
なぜか最近になってSwitchで待望の日本語版が出ましたねKOTORは
でもPS5独占でもないしソニー1stタイトルでもないね
ゲームって自分が遊んで楽しいかどうかじゃないの?
好きなゲームが賞取ったらそりゃ嬉しいけどさ
ファンボは優越感を感じることが一番大事ですので
人間とは根本的に精神構造が違うんだよ
もう見てる方は白けてますよ
ソニーが好きな人とソニーのお金が好きな人以外