マイクロソフト独占ソフト「スケイルバウンド」の開発中止秘話が公開!

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2017/04/02(日) 19:40:14.95 ID:

https://ticgn.com/xbox-founder-seamus-blackley-scalebounds-cancellation/

要するに、MSはHorizonみたいなIPが欲しくて、最新ビルドの出来が悪かったスケイルバウンドの開発を中止して新たなIPに投資することにしたみたいだな

2:2017/04/02(日) 19:41:25.19 ID:

“I want big releases man.” said Blackley as he praised Sony’s Horizon Zero Dawn.

“If Scalebound was gonna fail and builds weren’t looking good or weren’t getting any better then that’s Phil’s credibility.”
Blackley explained that if Scalebound were to fail then his reliability within the company would go down.

こなたりね

4:2017/04/02(日) 19:41:37.59 ID:

あれPV見たけど相当つまらなそうだったし妥当だと思う
全てにおいて古くさいダサい感じだった

6:2017/04/02(日) 19:42:57.45 ID:

MSの中の人が中止は朗報とか言ってたからな
予定通りなら今後に期待なのだろう

8:2017/04/02(日) 19:43:44.02 ID:

プラチナからブロンズに格下げだよ神谷

9:2017/04/02(日) 19:43:47.72 ID:

スケイルバウンドの為に箱1買う!つってほんとに買った人息してるの?

13:2017/04/02(日) 19:47:10.75 ID:

ホライゾンはしばらく色んな洋ゲーと比較に使われそう
ゼルダは狙って作れるもんでもないから別枠だろうけど

20:2017/04/02(日) 19:53:05.61 ID:


結構使ってたんだな
ホライゾンの直線軌道の弓がバカにされてたけどこっちのがしょぼいなw

32:2017/04/02(日) 19:59:23.98 ID:

>>20
何が悲しくて巨大ボスにペチペチ弓撃たなきゃいけないんだよ
スケイルバウンドに求められてたのはドラゴンと一緒に敵と激しく闘う部分だろうに

23:2017/04/02(日) 19:55:07.44 ID:

Horizonは新規にしてあの出来だからなあ
あれを求められるのは酷というもの

40:2017/04/02(日) 20:04:49.14 ID:

今時ボスの弱点チラッのゲームとかやりたくないわ
どんなに頑張っても時間縮まないからマジでつまらん

45:2017/04/02(日) 20:08:09.30 ID:

この件についてはただただマイクロソフトがクソなだけ
金はもらってたとはいえ数年間を無駄にされた神谷とプラチナのスタッフはキレていい

46:2017/04/02(日) 20:08:52.74 ID:

プラチナってやたらボス大きくするな
あれやってる側は全く面白くないからやめてほしい

49:2017/04/02(日) 20:08:59.46 ID:

予算と期間を満足に与えなかったMSが悪いのか
大口叩いてただけの神谷が悪いのか

60:2017/04/02(日) 20:16:04.55 ID:

>>49
神や公認のAAAタイトル規模でロンチ期から数年時間貰って延期まで許したのに足りないってのはさすがに無いわ

64:2017/04/02(日) 20:24:42.84 ID:

マイクロソフトはHALOの開発会社もギアーズの開発会社も逃してるからなぁ
SONYはさらにファースト育てまくってるのに
次世代機もPS5の勝ちだろこんなの

69:2017/04/02(日) 20:28:21.48 ID:

プラチナを使いこなせるか否かでプロデューサの手腕が分かるな~
DQの斎藤Pは本物だったってことだね

73:2017/04/02(日) 20:29:39.51 ID:

MS「トゥームレイダーを独占にしたのはアンチャーテッドのようなものが欲しかったから」
これ思い出した

76:2017/04/02(日) 20:31:24.92 ID:

PCで5人coopのホードモード目当てでGoW4やったんだけどさ
いまどき途中参加すらないんだよねそのくせ50Waveまであってダルイったらありゃしない
すぐ途中抜けするから最終wave結局いけなかったHaloはやってないけど結局対戦ものとしてもほとんど話題にならなくなったね
ソフト開発力はいまどん底なんじゃないか

107:2017/04/02(日) 20:48:22.47 ID:

>>76
Hordeはインセインの方が完走する率高いわ
お前自身が途中抜けしてるなら無理だが
フレなら途中参加可能

110:2017/04/02(日) 20:51:47.23 ID:

>>107
おれがやったのは発売してから数日間だけど、出来るだけねばったよ
でもノーマルで20Waveいくまでにほとんど落ちていったよ
長すぎだるすぎ途中抜けばっかでほんとがっかりだったわ>フレなら途中参加可能
いや野良で参加できなきゃ意味ないっしょ・・・

94:2017/04/02(日) 20:40:00.14 ID:

ディスティニーがつまらなかったのスタッフ抜けたの影響したのか
あんなに面白いヘイロー作った会社と同じだから不思議に思ってた

100:2017/04/02(日) 20:43:40.08 ID:

>>94
BUNGIEに関しては新規IP作りたい人が残留&続けてHALO作りたい人この指とまれでだいたい半々に分かれたと思って差し支えない
(343側はその後シニア級スタッフ増強しまくったけど)

96:2017/04/02(日) 20:40:42.19 ID:

MS「グランツーリスモ良いな~」→Forza
MS「アンチャーテッド良いな~」→トンボ時限独占
MS「ホライゾン良いな~」→スケイルバウンド開発中止 新たなIPに投資こういう事か

99:2017/04/02(日) 20:43:30.57 ID:

新たなIPってなんだろうな
MSって最近全く新作発表してないイメージだわ

106:2017/04/02(日) 20:48:06.15 ID:

さすがにキルゾーンに夢見るのは無理があるわ

112:2017/04/02(日) 20:52:28.84 ID:

スケバンはコンセプト見たときなんだこれだった
E3で動いてるの見たときセンスねーだった

113:2017/04/02(日) 20:54:11.28 ID:

ベヨネッタよろしく任天堂が拾ってやれよ

117:2017/04/02(日) 20:56:42.51 ID:

よーするにスケバン中止もフェイブル中止も
どちらもクソゲーは出さないって方針の現れなんだろ。映像表現が素晴らしくて評価もたかかったクォンタムブレイク程度のレベルは欲しいと。ドライブクラブとかノーマンズスカイをリリースしたSIEなんてくたばっちまえと。

この方針自体はすばらしいとは思うがな。
しかし…

125:2017/04/02(日) 21:04:07.40 ID:

>>117
ハード三年目の一番重要な時期にインソムニアックみたいな優秀な開発を
独占で引き抜かれるなんてことはガチで無能の証だろ。

131:2017/04/02(日) 21:09:35.23 ID:

キルゾーンクソゲー理論出してるやつよくいるけどクソなのはSFだけで23マーセは全部良ゲーだし評価も高いのになぁ
SFはロンチに間にあわせるためにかなり無理して作ってたっぽいし

140:2017/04/02(日) 21:20:40.76 ID:

>>131
sfにしても、
「もしも突撃兵として軍用AIドローンが完成したら」
というコンセプトに関しては評価は高いからな。おそらく、戦いはああいうことになる。
ドローン突撃→歩兵あとからついて行く、ドローン突入→歩兵あとからついて行く。それがゲームとしてチート臭い、かと言って人間が先行すると死ぬ、詰まらん。
というのは、技術の進化がロマンを破壊するという歴史に学んだSF観念を理解できてなさすぎ。
(火砲の登場によって騎馬武者が、航空機の登場で大艦巨砲主義が、ミサイルの登場でドックファイトが終焉)
高性能なAIドローンが出来てしまったら突入制圧のための特殊部隊は必要なくなるだろう。

146:2017/04/02(日) 21:23:22.78 ID:

>>140
SFもまぁ悪くはないんだけど23に比べると変な感じになってたなぁって印象
グラフィックは今見てもPS4のトップクラスにすげえんだよなぁ
やたら広いマップ多かったしあっちこっち行かされるミッション多かったからオープンワールドを視野に入れた実験作だったんだろう

142:2017/04/02(日) 21:21:50.05 ID:

いや 流石に初代キルゾンは糞だろ・・・・

150:2017/04/02(日) 21:27:55.10 ID:

ホライゾンなのか、個人的にモンハンを意識して作ってるのかと思ったわ

プラチナには、ベヨネッタかDMCみたいのを作ってもらったら良かったのに
そっちの方が得意だし、今現在、そのジャンルは不足してるだろ

151:2017/04/02(日) 21:27:56.72 ID:

プレステ三巨頭のノーティ サンタモニカ ゲリラが強すぎるのよ
MSじゃ同じようなゲームが欲しくても作りたくても無理
これが現実

155:2017/04/02(日) 21:30:43.49 ID:

>>151
うーんよくわからんけどMSはオンラインメインに考えてるし
オンに根付かないゲームなんて自社で作りたくないんじゃない

153:2017/04/02(日) 21:28:32.46 ID:

ゼルダそんな凄いの?wiiuもスイッチも買う予定ないから一生楽しめそうにない
はまじ(´・ω・`)

171:2017/04/02(日) 21:37:33.62 ID:

MSソニーどっちも弱いのってRPGだよな
ゲリラがRPGのホライゾン作ってくれてマジ嬉しい
ぶっちゃけしゅーたーなんかサードがほっといても量産してくれるしRPGもっと増やしてほしい

173:2017/04/02(日) 21:40:45.34 ID:

アンチャクラスですら成功とは言えず終了だもんな
ホライゾンなんかソニー内では悲惨なことになってると思うよ
壮絶に爆死してるし
今の開発ペースで主力IPを存続させてるMSはしたたかだね
mutyun:: どちらにしろ、開発中止は悲しいなぁ
タイトルとURLをコピーしました