昔好きだったけど、今は倒産してしまったゲームメーカーは?

ゲーム一般
ゲーム一般


1:2017/04/03(月) 13:18:33.66 ID:

ハドソン
3:2017/04/03(月) 13:19:32.76 ID:

そのハドソン社員は今任天堂にいるけどな
16:2017/04/03(月) 13:25:55.95 ID:

>>3
元ハドソン社員が任天堂にいて、コナミの桃鉄を任天堂が発売してるのに何故か開発外注なんだよね
11:2017/04/03(月) 13:22:03.89 ID:

HUMAN
PCエンジンの宇宙戦艦ヤマトは神ゲーだった
15:2017/04/03(月) 13:25:50.96 ID:

>>11
これ
ムーンライトシンドロームがあまりにプロデューサーのオナニーすぎて窓からぶん投げたけど
12:2017/04/03(月) 13:22:41.98 ID:

データウエストもあったな
52:2017/04/03(月) 13:48:33.06 ID:

>>12
データウエスト潰れてないどころか
カーナビ界隈では大手になってる
32:2017/04/03(月) 13:33:14.55 ID:

これはCINGだな
ウィッシュルーム系やアナザーコードの続編やりたかったわー
41:2017/04/03(月) 13:39:38.51 ID:

アートディンク
50:2017/04/03(月) 13:46:44.44 ID:

>>41
生きてるよ!

ウルフチーム

42:2017/04/03(月) 13:39:40.77 ID:

SCE
皮肉じゃないよ
48:2017/04/03(月) 13:45:21.46 ID:

>>42
SIEって知ってる?
63:2017/04/03(月) 13:54:51.91 ID:

>>48
債務超過が完全に帳消しになってる時点でもう完全な新規だろそこ
55:2017/04/03(月) 13:50:25.61 ID:

>>42
スクウェアもな
今はもう存在しない
44:2017/04/03(月) 13:41:23.20 ID:

T&Eソフト はブレブレが面白かったなー
電撃PSがすごい押しててバスターズの時世話になったな
46:2017/04/03(月) 13:42:27.64 ID:

昔のセガとSNK
51:2017/04/03(月) 13:46:57.48 ID:

とんきんなんちゃらってソフトーメーカー無かったけ?
61:2017/04/03(月) 13:53:32.08 ID:

アテナ
メサイヤ
ハドソン
クインテット
62:2017/04/03(月) 13:54:21.02 ID:

やのまん
クインテット
66:2017/04/03(月) 13:56:35.89 ID:

メサイヤも日本コンピュータシステムとしては生きてる系だよな?
68:2017/04/03(月) 14:03:13.09 ID:

>>66
でも全部エクストリームに貸し出して自分の所は作らなくなったからな…
67:2017/04/03(月) 13:59:20.43 ID:

新規なのに前からいた人がトップになってて
前のトップが親会社だったところのトップに立つんだな
76:2017/04/03(月) 14:09:42.01 ID:

アルケミスト潰れてたんだな。

そこそこメジャーなそっち系のタイトル量産してたメーカーというイメージだが、
潰れて以降、VITA のそっち系のタイトル激減してるのか?

77:2017/04/03(月) 14:09:44.07 ID:

ギブロ
93:2017/04/03(月) 14:34:54.35 ID:

クエストってどうなったっけ
113:2017/04/03(月) 15:14:17.42 ID:

タイトーはどこにいった
mutyun:: ハドソンやなぁ・・・
タイトルとURLをコピーしました