【悲報】発売2ヶ月前の『FF7リバース』の予約ガチでヤバイ・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CylCbEdz0NIKU

発売2ヶ月前

24/02/29 [PS5] ファイナルファンタジーVII リバース – 38pt

FF7R1 174p
FF16 43p

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDCYH38c0NIKU
前作割れは確実だからな
PS4に出さないから

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ywe8C7QdrNIKU
こっからブーストでしょ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HuEsCZoMNIKU
いくらなんでもアレよりは予約とってるだろうと思いきや…

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gu9XaAOG0NIKU
PSはいつものことでしょ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+QxxwNL0NIKU

>>7R-3は27年夏〜28年内かな恐らく
次のTESやウィッチャーとガチ当たるんじゃね

つか17は作れるのか?
R3が17プロローグになっても驚かんよw

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1dLqPqG0NIKU
16より爆死が確定してんのによく完結編の仕込みとかしてんな馬鹿じゃねえの

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FeSmU/Nu0NIKU
まだ着いていく信者けっこう居るやん

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mfahUiY0NIKU
逆にまだアレぐらいは売れそうとかすごいだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHqB2qpB0NIKU
300万本は売れる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5m9RgU/D0NIKU
今後はBG3とかいうゴミより予約pt高いからセーフ理論でいくぞ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUdMwOvJMNIKU
珍しく3作目の方が売れるまであったりしてな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HuEsCZoMNIKU
>>14
つなぎで話わかってるはスルーするけど完結編は買いたい(現時点では)みたく思ってる人はいそうだわな

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcdg2H4pdNIKU
こうなるのは誰しもが分かりきってたことなのに…

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:euLl7mgc0NIKU
マジで最後の3作目が出るか心配になってくるな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1dLqPqG0NIKU
>>17
出ねえよ無理だよ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nae0eJX0NIKU

>>20
出るには出るっしよ

サクラ4みたいに
短くなるやろうがw

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqRMThPA0NIKU
まあ初動で爆売れはないな
評判次第だろ
FF16並の出来ならFF16より売れない

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HR6+eHul0NIKU
リメイクに時間かけすぎなんだよスパっと出せや

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+fSIwd+dNIKU
次は2027年か2028年かな
当時7やってたメイン層50代突入増えちゃうよ・・・

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yXwc4/kO0NIKU
>>21
7R-3は27年夏〜28年内かな恐らく

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HuEsCZoMNIKU
>>21
PS6専用か
ハード何台買わせる気なのやら

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfaulXey0NIKU
3部作の2作目だもんな
しかも最後がいつ出るかわからんて

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kp/gZRow0NIKU
買う側より売る側が頭悪いのは不味すぎる🤣

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uSq8ZL61dNIKU
初週15万、累計25万くらい?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyKqa8ib0NIKU
FFはどんどん客が離れていってるんだな
メディアの擁護記事は無意味なんだね

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Me1Ssoi50NIKU
そろそろ予約少な過ぎてスクエニがパニックになるころか

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8bM1DUKF0NIKU
どうせハード跨ぎで新しいハードで出来ないDLC出るんだろ
二回買うなんて金の無駄過ぎるし様子見が正解
みんな利口になったってことだな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sAHUSlajdNIKU
前作コロナ需要で終盤予約増えたからって楽観視してないだろうな?今回はガチで軽快でそんなの無理だぞ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocjOPQ070NIKU
一応買うけど前作が面倒くさかったからまったく期待してない

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FtJNbji5rNIKU
1作目で土台は完成
今回はワールドマップとサブクエに注力して4年開発
順当にいけば神ゲーに仕上がるはずだが果たして

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IqwpJotb0NIKU

ソフト販売数 年間180万本のゲーム機に独占ソフト出すとどうなるか
やってみないとわからんかったか?

おたくゲーム素人?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6Ov9SyA0NIKU

アレレ16が41万だから
この調子で行くとFF7R2は国内36~38万くらいか?

いや、まさかな…あのFF7だぞ?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nae0eJX0NIKU
エッチなユフィ衣装はPS6独占ですよ!

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q0gcGaLGrNIKU
これ以上追い詰められたら
スクエニ社内がパニックになっちゃう><

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1dLqPqG0NIKU
>>37
16ですでになってるから今更

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyKqa8ib0NIKU
前作のようにフリプ待ちされてるのかもしれない

 

引用元

コメント

  1. >>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyKqa8ib0NIKU
    >>FFはどんどん客が離れていってるんだな
    >>メディアの擁護記事は無意味なんだね

    それならそれでせめて新規のFFユーザーが一定数確保できるとかなら良かったけどな…
    フォトリアルとアニメの中間みたいなグラ、オープンワールドと一本道の中間みたいなマップ、アクションとコマンドの中間みたいな戦闘、日本語と英語の中間みたいなUI、などなど
    全部中途半端だからターゲット層も不明で誰も寄り付かないのが1番終わってる…

    このコメントへの返信(2)
  2. >>4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ywe8C7QdrNIKU
    >>こっからブーストでしょ

    PSのスクエニソフトによく発生する謎ブーストが掛かるのは最後の一週間だぞ

    このコメントへの返信(1)
  3. FF7ってついてるだけで別物な上に続き物
    完全新作の16より買いにくそうだわな
    中途半端にリメイクなもんだから余計に売れない要因だわな
    リメイクがオリジナルより売れるなんてそう無いからね

  4. オリジナルを遊んだ既プレイ組的にも余裕でアウトだな
    だって中身がオリジナルとファンフィクションの間なんだもんw

  5. R1を上回る事は100%なく
    なら自然に同数になる事も100%なくなる
    深く考えるまでもなくR1割れは最初から確定事項
    これでイケるつもりでいたスクエニはやっぱりどうかしてる

    このコメントへの返信(1)
  6. FF7リメイク発表時にうおおおーとか言ってた連中は今頃どうしてるんだろな

    このコメントへの返信(1)
  7. 売りの探索も絶対おもんないと思うよ
    探索ってどこに行くか分からない何があるか分からないから楽しいんであって
    大体知った世界の探索なんてめんどいだけ

    このコメントへの返信(1)
  8. 話の展開ももう終わってるんだよな
    エアリスが死ぬか死なないかが一番の焦点だけど
    そんなの大昔からファン全員が考えてたことだから、全員死亡して新しいキャラからスタートぐらいじゃないと驚きなんてあったもんじゃないし
    どんな展開が来ようとさんざんみんなが妄想した物以上にはならないのが悲しい

  9. ブーストかかったところで売れ行きはたかが知れてるからな

    FF16は発売前にブーストかかってコングポイント166ptになったけど初週33万本
    発売日が近いってんで比較対象にされてたピクミン4は165ptでFF16を下回ってたが初週40万本超えと7万本も多かった

    このコメントへの返信(1)
  10. スタンダードなRPG作品の(名目上)リメイクとしてる作品の目玉に[探索]を持ってくる辺りズレてるんだよな

    このコメントへの返信(1)
  11. そういうわざとらしいのは大半がファンボーイだから、毎回意味なく叫んでると思うよ

  12. 3分割されたうちの2作目だったよね?

    完結してから1~3まとまってDLCも網羅した完全版
    買えば良いんじゃねで2どころか3も売れんと思うが

    このコメントへの返信(1)
  13. 俺「どーせまた1年もしたらフリープレイに来るやろ。」

  14. いつも通り投げ売りで枚数稼ぐからへーきへーき

  15. 最初から言われてたけどリメイクなのに分作な時点でな
    せめて3ヶ月おき4ヶ月おき程度で出るとか先が決まってないとファン離れするって言われてた通りになってるだけだよね

  16. メディアごときに価値があるなら国内市場はPS3以降もずっとPSが覇権を握ってるよ

  17. >>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+1dLqPqG0NIKU
    >>16より爆死が確定してんのによく完結編の仕込みとかしてんな馬鹿じゃねえの

    流石に完結編は作るやろ
    とは思うがFF15の前科があるからなー

  18. 何度も書いたことではあるけど、コングポイントは何も考えずに数字だけを見て比較することにさしたる意味は無いからね
    比較対象の条件(ハード、メーカー、シリーズ、ジャンル、などなど)を考慮しなければほとんど意味の無いデータになる
    流石に10倍差とかならほぼ確実に10倍のポイントになっている方が売れるけど、2倍差程度なら実際の初週だと逆転したということだって十分にあり得る
    まあPSで発売するFF7R2を同じくPSで発売したFF7R1やFF16と比較するならそれなりに参考になるデータにはなるが

    このコメントへの返信(2)
  19. 三部作の真ん中
    1年待てばフリプ落ち濃厚
    今回スルーしても3作目予約したら前作・前々作も無料で付いてきそう

    ツーアウトってところか

  20. 却ってFF7R1との比較は難しいんじゃないかな
    コロナで最初の緊急事態宣言が出される直前だしさ

    このコメントへの返信(1)
  21. PS5はまだまだこんなもんじゃないからな
    普及台数自体見せかけだけってバレたし、これからが本当の地獄
    ちゃんとしたものを作ったとしてもPS時限独占やった時点で話題にもならずに後発マルチも売れずに終わる

  22. 引き継ぎなしの途中から始まって途中で終わるストーリーのゲームとか
    よっぽどの信者以外買う価値ないでしょ
    少なくとも新規が買うフックが皆無

  23. いいからPS6買えつぅの

  24. これの3作目の心配よりPS6が出るかどうかを心配すべきだろうしなあ
    ソニーがハード撤退したら初手からPCに出してくるんやろか

  25. ネット経由での予約分(通販とは違う)を最終日近くに一気に集計したから、あんなことになったんだと思う。そのシステムを始めた直後だったからね
    ポケモンでも同じことが有ったからPSだからスクエニだから起こったわけじゃない

    最近は定期的に集計してるらしく、よく分からないタイミング(週末でも無く、新作の発売日でも無い日)に普段の数倍の予約数が計上されたりする。ティアキンでも何回か有った

  26. 違うでしょ?
    フリプで配ったから販売数よりプレイした人の数は遥かに多いはず
    その代わりにフリプ待ちが増えたから、悪手には変わりないんだけどね

    このコメントへの返信(2)
  27. そう?
    リメイクするときに新要素を入れるのは普通だし、それが探索だったってだけでしょ?
    何もおかしくは無いと思うけど

    スクエニだから、FFだから凡ゲー以下だと思うけど、何でもケチをつけるのは違うと思う

    このコメントへの返信(2)
  28. アンタ言ってることフラフラしてるな

  29. >何でもケチをつけるのは違うと思う
    お前が言うな

  30. 正論だけど、ここにいるほとんどの人間には理解出来ないと思う
    そういうのって数字をずっと追って記憶するか、控えるかしないと無理だけど、そんなことをする(出来る)人間がこんな所に何人いるか?って話だし

    このコメントへの返信(2)
  31. 完全版だろうが最終的に買ってくれるなら良いんだけどね

  32. 段々言ってることが荒らしと大差なくなってきたけどどうした?

  33. あのさ…「リバースはリメイク以下になるだろう」ってコメントすら読めないのか?
    当然、フリプで配った分も含めてリメイクがリバースを上回らないって意味だぞ
    何をもって違うって言ってるんだよ?

    そも、リメイクのDLCでPS4版を切っている状況で「リバースのフリプ待ちが増えた」
    と本気で思うのか…

    このコメントへの返信(1)
  34. その人自分の中のイメージで物事を語る悪癖があるから…
    ※数日前に「任天堂の市場にサードの客はいない」と言い張ってた人

    このコメントへの返信(1)
  35. 自分以外をバカにして偉くなったつもりか?
    過去の似た条件のソフトから係数出したりする人間もいて、それを参考程度に皆で話してるだけだろ、コングポイントなんて。
    ポイントの大小だけで語るのなんてファンボと一部のバカだけだわ

  36. FF7R1はコロナによるブーストがあったという前提で推測をするなら
    FF7R2のポイントがR1と同等だった場合、実売はR1より少なくなるだろうという予想程度には使える
    コングポイントなんて所詮それくらい大雑把な予想の材料にする程度のものだよ

  37. 結果、「高い金と長い時間かけて一部のゲーマー向け作品を狭い市場で出します」を支持するという可哀想な人でしたっけ?
    ttps://www.mutyun.com/archives/210778.html#comment-859518

    勝てると思った相手に対し強気に出て、他方面からボコられるも書き逃げを繰り返す
    PS派ではないと自称し持論を翳し優越感に浸る。ファンボを同族嫌悪する排除主義者
    ステレオタイプの日本人を叩く事に執心し、それで自分を慰めるレッテル貼り野郎

    鑑みれば、野球(大谷翔平、イチロー)、AI、感染症、欧米、文学、統計、サードパーティー etc.の単語に過剰反応する辺り何らかのコンプレックスを抱いてる節も
    尚、上記内容ほぼ全てで無知を露呈済みという為体

    コメント行数が増える事で解離性同一症(多重人格障害)も顔をのぞかせる
    ID:I0NDczMTIの事でしょう?そろそろ、ネームドID化しそうだけどな

  38. 残念だったな
    今使っておる販売数にフリプの数も入っておるのだ

  39. 16のときに15の評判で売れない〜って意見あったけど、16の評判で予約が上下する7R2が数値低いなら16も評価低かったのか?

タイトルとURLをコピーしました