1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
そんなんだろ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqU82cJu0
いやそこまでせんでも動くし…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
口癖は、~で十分だし、、
だろ?
だろ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
~なんか無くても平気だし、、
だろ?
だろ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:33in92QV0
4070tiで妥協してすまん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
~なんか居なくても平気だし、、
だろ
だろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIXsf7vi0
一般的に効果の低い投資しないことを妥協とは呼ばないよね。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
趣味にも妥協
人生ずっと妥協
人生ずっと妥協
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
年末一人でも平気だし、、寂しくないし、十分だし、、スイッチあるし、、
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIXsf7vi0
良い例がこういう優越感への投資だ。
自己満足で終わればマシなほうで、大抵は羨望されることを求めてさらに無駄な投資に走り、
何も得られないことで社会性を失っていく。
賢い人は優越感のために無駄な金を使わないので、妥協すら必要としないのだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d89qaVSY0
そもそもRTX4090自体がそんなに出回らないだろ
だから安いスイッチが売れてるわけで
だから安いスイッチが売れてるわけで
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
この程度で優越感、、??
もうねぇ、、
もうねぇ、、
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EIXsf7vi0
挙げ句、ド年末にこんなスレたてて1人で書き込むことになる。
すばらしい投資成果だよな。
すばらしい投資成果だよな。
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
数円安いもの買いに遠くまで行ってそう、、
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
妥協してると自覚あるのがレスしてくる、、
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
ゲーム好きなら妥協しんな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
ドヤられてる、、って感じる時点で人生負け組
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQqozehd0
GTX980からずっと80番台なんで
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6ZxAsOg0
4090D持ってそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RmyJO2MC0
わい安くてコスパ高めのが好きだから60Ti~70Tiをウロウロしてる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
普通、靴下持ってるの?見せて、、って言う?
靴下持ってる人羨ましいレベ?
靴下持ってる人羨ましいレベ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GWxjSmTRr
Voodoo 3 3000 使ってるわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Rueal+c0
おいちゃんはいまだに680でがんばってんねんで
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
RTX4090持ちが一人も現れない、、
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SsckNPRS0
スプラあるんやから面白いならswitchあれば十分やろ要はソフトやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nauGLoRg0
余裕でRTX4090買えるリア充は良い年末年始を過ごし、妥協の底辺は年末もネット掲示板
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5wdS7mz0
今年はPC買い替えたくて色々検討したけど、結局アマゾンが無料でくれたミニpc使い始めたから高性能に手出すのは何年か後になりそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6Jligk70
現実問題、Steamやらでゲームしてる奴のうち何割が4090使ってんの。
ゲームのためにそこまでやる奴は世間一般では少数派で非常識だわな。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BiFIR34t0
車好きならブガッティ持ってるよね?
競馬好きなら馬主なんだよね?
任天堂好きなら京都に住んでるよね?
みたいなキッズ感やめろ
競馬好きなら馬主なんだよね?
任天堂好きなら京都に住んでるよね?
みたいなキッズ感やめろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vs1U5U8+0
そもそもゲームの為にPC買うやつが世間一般では少数派なんだが
コメント
ゲハ脳すぎて草
普通のゲーマーはソフトありきでハードはそれをプレイするための手段だと言うのに
それで主にやるのスイカゲームとかオンリーアップなんやろ?あほくさ
スペック最大限に活かせる面白いゲームありきなんよな
大事なのはそれで何やってるかなんだよ
そこが抜けるならゲーマー名乗るのは恥ずかしいで
3年か4年前に3万円で買ったRadeon5500でスト6もGBVSRもサクサク動くんだから必要ないわ
CPUがRyzen5500で、型番の数字を揃えて自己満足してるのもあるしな
言っちゃなんだけど、今どきのゲーミングPCって昔のX68やFM-TOWNSに比べたらだいぶ安いんやで
配信者でもなければグラ設定下げるから別に問題無いしな
配信者だと最高品質のグラで配信画質も高くする必要があるから必要になって来るけど
一瞬でも敵を見つけやすくするなら画質下げて背景と敵の溶け込みを阻害し
視認性あげた方がいいしその辺りが理解できない奴が必要もないのに買ってる
フェラーリで公道を速度無視して自損事故、炎上するタイプだよな
スレの>>1は4090搭載機でもポルノステーションみてそう
PCまとめブログでも似たような事言ってるキチガイさんがいるけど珍獣扱いされてるぞ
俺はAMD派だから、7950X3Dの7900XTXなんだ
つまりこいつも自分で言う「妥協」側だってことだ
さぞ寂しいことでしょうな
4090積んでるけど人生は妥協したぞ