PS5の不甲斐なさに耐えかねてPS4からの移行先にPCを選んだがPSへの信仰心だけは残ってるので言動はソニーファンの頃とあまり変わらない
主な特徴
・PCのスペックでスイッチや箱にマウントを取ってくるが何故かPS5にはマウントを取らない
・スイッチはPCとは別枠という事を理解できずにPC+スイッチ持ちを全力で否定する
・PC+箱派も全力で否定
・何故かPC+PSという組み合わせだけは否定しない
・天堂ファンやチカなどのワードを多様するがソニーファンとだけは言わない
・所持してるPCはBTOが多い(フロンティアやドスパラが特に人気)
・PCスペックはGPUのみにこだわり、メモリ周り、ストレージ、M/B、電源等は安物を平気で使用する
・せっかく買ったPCを自慢したいのでPC環境はすぐに晒す
・なのにsteamライブラリを晒す行為はあまりしない
・たまに晒す人も居るがその場合は近年に出たPSマルチの家庭用派生タイトルのみで構成されている
・PCで遊べない任天堂タイトルは全力で否定
・PCで遊べるMSタイトルも全力で否定
・PSPCソフトは何故かPSタイトルとして扱う
PCって高性能路線のPSとは直接競合ハードだし
PC移行したら、ガチのPS信者からは敵みたいなもんだろうに
自称PCゲーマーで、Switchをやたらスペックで煽る
聞けば、PS4からPCに移行した性能厨だったってパターン
うん、でも、「あ、体よく、じゃねーわ
まんまと、
高性能で煽って来たハードだからな、PSって
当然ユーザーは「高性能」に惹かれるのが多いし
PSに見切り付けて、あるいは単純に上のスペック目指してPCに移行するってパターンは普通にあり得る
ただ長年植え付けられた敵愾心ってのは早々消えないからな
PC移行してもSwitchや任天堂を煽る煽る
加えて、市場規模の推移見ると
国内PS市場の衰退に反比例して、国内PCゲーム市場伸びてるんだよな
任天堂ハードはSwitch世代の今が最盛期
誰がPC移行してるかって言えば、答えは自明だよな
それでも任天堂ソフトのために購入してるわけで
基本はPC、任天堂ソフト用のSwitchで満足
ハンゲやネトゲからFANZAやSteamに移行は分かるが
特徴はなんといってもこの部分だな
「PC &Switchの両機種持ちを全力否定する」
合理的に考えれば、個人の趣味嗜好によるが
任天堂タイトル独占のSwitchをPCと併用ってのは、別に珍しくもなんとも無い話なんだろうけど
この部分を超感情的になって否定するんだよな
PCゲーマーになっても、任天堂に対する敵愾心が消えてないからこそだろ
いつも持っていないでクレクレだもの
親会社は元々韓国大好きなのにw
セールとインディゲームが中心
年間プレイ4本が平均
データに基づくと
>>29
まぁアレだけ大幅値引きのセール連発すると、定価で買うのバカらしくなるわな
極一部の超大作くらいじゃね?発売日に定価で買ってもらえるのって
元々スチーマーだけど
自分の金で初めて買ったは7900GTX
コメント
キチガイは〇んでも治らないって話かな?
例のアレ禁断の七度打ち(通算二回目)
そもそも何で敵愾心を持つのか
SONYは業界荒らしなんだから嫌われても不思議じゃないと思うけど
ハードメーカーとか敵愾心持つ理由も無くねえか?
お馴染みのPSユーザーのPCコンプレックスにしかみえねぇ
最近steamの同接でイキってんのにsteam盛んになったよなって言うだけでなってない!日本のsteam市場は小さい!ってめっちゃキレるよな
本当に主観だけど日本のsteam市場もPS 5よりは大きくなってると思うわ
確かにsteamのレビューで以前は見なかった糞馬鹿がちらほら見かけるようになったなぁ…
ただでさえPS系はおま国おま語独占してたから嫌われやすいのにね
糞馬…とまでは言わないが
日本語レビューに「トロコン」とか書いちゃってる子が
徐々に増加傾向にある状況は若干モヤっとするw
PCってMSの息のかかったハードウェアって事知らないんだろうなw
SteamでPSコン使えないってどういうことだ?
最近のPSコンなんてPCにつなぐだけで使えるだろう
まさかPS1時代のコントローラの話か?
コネクタが独自なPS1、2は当たり前だが、PS3のDUALSHOCK3もUSBのくせにドライバ入れないと使えなかったぞ(充電も一癖ある)
そんなもん微塵も無いぞw
わいはSwitchとPCしかないのに、妊信は嫌いやし様々やろ
860127:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2023/12/29(金) 13:34:13 ID:g2ODgxMzk
Switchでティアキンやったけど、そのあとMODやら環境良くするのにPCでティアキンやり直したわ
限界突破しすぎてガクガクゲーはストレスなだけ
よう犯罪者
お前に発言権は無いし人権も無いぞ
>「PC &Switchの両機種持ちを全力否定する」
「俺はswitchも持ってるけど任天堂のゲーム専用」を強調するのも特徴
単なる分断工作やろ
「あたし女だけど~」の亜種
ゲハにはバルダーズゲートもディヴィニティも内容語れるやつ皆無に近かったからな
仮にPCとの2台持ちがいたとしても
ガラパゴス状態のSteam日本売上ランクの和ゲー家ゲーに貢献してる連中なのは間違いないかと
PC &Switchの両機種持ちを認めてしまうと
○○ができなくてざまぁwという優越感が得られないから
ファンボには死活問題だからな
それはただのPCゲーマーを装ってるだけのファンボでは?
あれ?そんな感じの自称難民を何処かで…
自称PCゲーマーのファンボや
そうかな?
PCユーザーっぽいのに「ジムライアンが嫌い」とか「FF15で酷い目に会った」みたいな人が大勢いるから、普通にアンチPSになってると思うよ
PS4から移行した口だけど帰属意識もないしアンチになったわけでもないな
ただ単にPCでゲームするのが最適解ってことに気づいただけ
ファーストには興味ないのでもうCS買うことも無いな