1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGz9hqAYd
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nZdOfzz40
これでも擁護する奴がいるから面白い
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EJtbZyb+r
>>2
運営が犯罪しても擁護すると思う
それくらいもう底辺
運営が犯罪しても擁護すると思う
それくらいもう底辺
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4b48b1Ny0
そもそもパイプ椅子置くスペース無いからな
東京ドーム行ったことないんか?
東京ドーム行ったことないんか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcscRT960
これって吉田の責任なのか?
大規模なイベントのプロデューサーって
ゲームとは別なんだろ?
体験会程度ならともかく。
大規模なイベントのプロデューサーって
ゲームとは別なんだろ?
体験会程度ならともかく。
196: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mj3+5r9M0
>>5
当然責任あるぞ
イベントのことまで知りませんなんて言える立場じゃない
当然責任あるぞ
イベントのことまで知りませんなんて言える立場じゃない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:peVglHrp0
焼きそばの時も責任とらなかっただろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcscRT960
別イベントのトラブルの画像混ぜてネガキャンとか
普通に名誉毀損では?
普通に名誉毀損では?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUecMzMv0
もうこれ関わったら負けやろw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7VDYZJX0
ドルオタなのがバレてて草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5Ae0M/Kd
イベントやばいことになりそうだな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTfZq9/U0
そもそも、指定席なのに2日前までどの席かわからんイベントってひでーな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KcscRT960
>>23
映画館じゃねえんだからそれは普通だろ
S席A席B席ファミリー席以上に細かい指定なんてごく少数のVIP席だけだろ
映画館じゃねえんだからそれは普通だろ
S席A席B席ファミリー席以上に細かい指定なんてごく少数のVIP席だけだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukIHeN+f0
>>23
抽選なんかの兼ね合いもあるからイベント直前なのはしょうがないと思うけどそれでも普通1~2週間前にはわかるようになってるよな
2日前はさすがに遅すぎるし、今頃こんなこと言われても購入者も困るだろ
マジで交通費宿泊費負担するレベル
抽選なんかの兼ね合いもあるからイベント直前なのはしょうがないと思うけどそれでも普通1~2週間前にはわかるようになってるよな
2日前はさすがに遅すぎるし、今頃こんなこと言われても購入者も困るだろ
マジで交通費宿泊費負担するレベル
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jHMq5A00
>>29
もしくは参加させた上で返金するのが納得いくパターンなのに単に金ヅルとしか思ってないんやろ
もしくは参加させた上で返金するのが納得いくパターンなのに単に金ヅルとしか思ってないんやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2SLEj1i40
これを客が知ったのはイベントの二日前だが14運営はそれより前にわかっていたことだろうし
それなら震災を理由に中止なり延期なりしたほうが体裁も良かったし
客から表面上はさすが吉ピーっていつものいい子いい子してもらえたろうな
それなら震災を理由に中止なり延期なりしたほうが体裁も良かったし
客から表面上はさすが吉ピーっていつものいい子いい子してもらえたろうな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EqfGliA0
通し券って交通費に宿泊費もあるし該当者に10万ぐらい出したら神対応になるかな
該当者1人2人じゃないだろうし赤字だろうけど笑
該当者1人2人じゃないだろうし赤字だろうけど笑
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7rxzuPu0
通し券なんて買うの筋金入りの信者だけなんだから
1番蔑ろにしちゃダメな奴らだろ
1番蔑ろにしちゃダメな奴らだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yr5APIgH0
当日の参加者のゴミ席レポ楽しみだw
洗いざらい不満をぶち撒けるらしい
洗いざらい不満をぶち撒けるらしい
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3cwT1jHd0
日本一のゲームメーカーを自負しているスクエニのしかもドル箱コンテンツの大規模イベントなんだからびっくりする程の神対応するだろ
花火に続けてこんなの他が許しても吉田が黙ってない
って普通なら思うけど何にも無いだろうな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukIHeN+f0
ってか公式で告知しろよ
メール見逃したヤツとかどうするんだよ
隠し満々なのがやべーわw
メール見逃したヤツとかどうするんだよ
隠し満々なのがやべーわw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E5Ae0M/Kd
メール気づかない人も多そうだもんな
当日現地のトラブルやばそう
当日現地のトラブルやばそう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sdhVm1km0
ファンフェスなんて一般人は行かないし
信者しか来ないんだから問題無いだろう
釣った魚には餌は必要無いんだよ
黙って麻雀見てろっつうのw
信者しか来ないんだから問題無いだろう
釣った魚には餌は必要無いんだよ
黙って麻雀見てろっつうのw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TH4o+gO20
何で金払ってまで吉田見に行きたいんだよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4GWRzwy0
本当にスクエニって凄いね
やることなす事全部ゴミクズじゃん
ここまでユーザーバカにしてる企業なかなかないでしょ今の時代
やることなす事全部ゴミクズじゃん
ここまでユーザーバカにしてる企業なかなかないでしょ今の時代
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vr/BbFmX0
スクエニ系の信者ってこういうのでも普通に笑って受け流すと思ってたけど
そうでもないのか
そうでもないのか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ow7RCYYYd
まあチケットだけで2万円+α、地方ならそれに交通費、宿泊費も含めたら5万じゃ効かないだろうからな
しかも大好きな尊師の顔が見れないとなったら尚更
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kx7LCV1/0
これ運営会社どこなん?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PjP0pDPw0
日本のソシャゲ会社は徹底的に客を馬鹿にした運営してるから有名どころは大概何かしらやらかして炎上事件起こしてるよ
まあ法に触れないギリギリを渡ってるから実際に違法認定までされたケースは一部だけどな
まあ法に触れないギリギリを渡ってるから実際に違法認定までされたケースは一部だけどな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93NsC2Jk0
>>52
その一部に入っちゃうのがスクエニなんだよなあ
その一部に入っちゃうのがスクエニなんだよなあ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1nwC9gm0
~具なし焼きそばから
席なしチケットへ~
席なしチケットへ~
コメント
>864607:名前:ゲーム好きの774さん@7周年 : 投稿日:2024/01/06(土) 17:39:30 ID:k0NzYyNDE
>俺としては前売り券だろうが当日券だろうが同じ感動を共有できる仲間が多いにこしたことはないから嬉しいよ。
>行く気のない外野は水を差すの止めて黙っていてほしい。
どう?
感動を共有できそう?
こんなギリでこれとか
返品受け付けますじゃなく入場OKな上でお金返してやれよって思うんだが
ソフトメーカーから詐欺集団に成り下がったか…
自社の信頼を失墜させることに余念のない男・ヨシダーマ!(テーテテー♪)
誤投稿しちゃったけど信者付きコンテンツでなんかあると定期的にプロデューサーは悪くない!!!とか馬鹿丸出しな事言い出すやつ居るよな
「責任者」って言葉の意味知らんのかな?社会人エアプだから仕方ないか
存在しない席でためされるヒカセンw具なし焼きそばは序の口だったんだ
そのうち存在しないFFイベントの券とか売りそう
曲がりなりにも役員なんだから仮に関わってなくても責任があると思うが…
悪いイベントはイベント会社の責任
良いイベントはプロデューサーの手腕
信者の信念()だね
既に言われてるけどチケット料金の問題じゃないんだよなこれ
開催二日前じゃ交通機関や宿泊施設のキャンセルはできない(もしくは100%かそれに近いキャンセル料が発生する)し、連絡をギリギリまで引っ張ったのは運営サイドの都合
マジで客をめちゃくちゃバカにしてるなこれ
なんか次の事考えずに今集金する事に集中してる様に見える
大丈夫か?
大丈夫だ、問題ない(死亡フラグ)
これって吉田の「俺の麻雀を見ろ!」イベントだし、責任大有りなんでは?
杜撰な上に悪質だよなこれ
てか本来存在しない箇所の席を売ったって詐欺に該当しないのか?
もし来場して席がありませんで門前払い食らったり外野で立ち見させられたりしたら普通に訴えていいレベルだと思うぞ
まぁあの界隈は仮に法に触れる事だとしても信者は愚痴る事はすれど訴えたりしなさそうなだけど
まぁ、年明け1発目にやるイベントなら
普通年末には連絡すべき話だよなぁ・・・
トンズラする前触れかな?
ゲーム上のガチャで搾り取られた奴が皮肉で言ってる「客を馬鹿にしてる」と、リアルに客を舐めてる対応をごちゃ混ぜにするとややこしい話になるぞ
たぶん設営中に気付いたんだろう
想定通りに座席が配置できないことにね
やらかしたのは一社員かその上司やろうけど、イベント自体は大々的に吉Pの名前で打ち出してる以上、責任負うのは仕方ない
名前を出すってそういうことよ
リアルタイムで麻雀大会やってるっぽいな
Twitterで見てみたけど「開発スタッフによるでかいドームでやる小さな麻雀、負けたら素人のおっさんがドームで歌う」なんて地獄のようなイベントを信者が万歳三唱してて怖すぎる
こういっちゃなんだけど、イベント行事やのに「お客さんに楽しんでもらおう」って考えがないんかねぇ
なんかイベント開くことが目的になってそう
内容も麻雀大会やろ?
別にFF14でしかできないものでもないし
落ち着いてきてるとはいえコロナの感染リスクは未だ健在だってのに
東京ドーム借りといて随分狭っ苦しくパイプ椅子配置してんなぁ
絶対友達同士で近所の雀荘行って飲み食いしながら自分が麻雀打つ方が充実するよこんなの
吉田はもちろんだけどそろそろスクエニ社長自身も表に出て謝罪で頭下げた方が良いんじゃねえの?
具無しやきそばから何度続けてイベントで客に迷惑かけてんだよ
なるほど…計画倒産?
話題に事欠かないなぁ・・・
信者が何があっても擁護しまくった結果スクエニはどんなことをしても許されると思ってるのでは?
まさに宗教て言われるけど言うて宗教はお布施の額が多い信者は優遇するからスクエニは宗教未満のタダの詐欺集団だなw
アレで表に出てきて吉田という存在を意識してからというもの何か炎上級連発してるんだが
表に出る前からこうだったのかコイツ?
わかりきってた事にワクワクしてた方もどうかしてるんだよなぁ
引き返せるタイミングはいくらでもあっただろ
たぶんスクエニ側も飼犬に対する認識なんてこんなもんだぞ
教祖と信者で存分に潰しあってくれ
本当にただの身内のノリで楽しんでるだけなのにそれを喜ぶやついるんだからまじでカルト宗教の集会だわ
イベントの不手際に関してはそりゃあスクエニにも責任はあるだろ そしてこのイベントのスクエニ側の最高責任者は吉田だろうし
吉田のケツが見れるだけでも大変価値のあるチケットなんだよね
ぶっちゃけドーム公演なんて運営の能力が足りてないんでしょ
普段のコンサートとかがいかに今までの経験値の積み重ねでスムーズに運営されてるか
開発統括本部長まで登りつめて監督作品()の龍が如くを
推しに推してぷよぷよやミクが売れるのを
快く思わず人員引き抜いたりと独裁政権敷いてた
セガの名越ですら本人出演のWeb生放送番組で
ぷよぷよの世界チャンピオンに「チーズ牛丼食ってそうw」と
致命的な暴言したときも同席していた取り巻きが擁護していたな
あのときは結局名越は謝罪をしたうえでセガから消えたけど
ボクチャン大好き人間のヨッチンには出来るかなぁ?
この程度のことで文句言うような不信心者はもうとっくに脱北していて、
残っているのはガン決まり状態の狂信者だけだから問題ないんじゃない
改めて確認してたんだけど、これパイプ椅子は「こうなるんじゃね?」ってだけで
実際は別のイベントの写真なんだな
それはそれとしてドームの3分の2くらいの席数を19800円(2日通し券)で売っても
席が埋まるくらいはまだ信者いるんだな吉田
ファンフェスで更に篩にかけるとはw
やる事ひでぇなw
コレに関しては思いっきり運営が悪いけど、アレだけやらかしといて信用しようと思うのも良くないよ。
吉田含めてコイツらは、他人の事を金蔓奴隷としか見てないんだからさ。
集団訴訟起こされても不思議ではないなこれ
今まで何回もこういうイベントしてきたはずだよなぁ
わざとか?
エシャル◯イ?!
構造からして
割高ギャンブル性と、個々のキャラに客が金払ってるのの
ダブルパンチで顰蹙買いやすいソシャゲ運営と
そもそもゲーム外で詐欺まがいなミス犯しておきながら
開き直って客に泣き寝入りさせたり、何故か責任者が被害者面するアレ14を一緒にしちゃいかんわな
もう14内でしかイキれんのやから、信者くらい大切にしてやれよ蛙
集団で裁判しろw
そういうことしないから嘗められるんやでw