【Switch2死亡】MSIの最強の携帯機がリーク!メモリ32GBと115WのIntel Core Ultra 7 155Hを搭載!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iou7H49u0
MSIハンドヘルドの仕様が流出。Intel Core Ultra 7 155H、Arc Graphics および 32GB メモリを搭載
https://www.resetera.com/threads/msi-handhelds-specs-leaked-features-intel-core-ultra-7-155h-with-arc-graphics-and-32gb-memory.802212/

138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ot24R7Bu0
>>1
intelって時点でクソです

 

153: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3jHMq5A00
>>1
これあったらPS5要らないって話なんだけどね…w

 

176: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XAQJp4KY0
>>1がいいものじゃなくてswitch煽りに利用してるだけだもの

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LAbQysbG0
強すぎんか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B6DW6Pbu0
いくらになんねん

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRMz0mzza
猫も杓子も携帯ゲーム機作る時代か
据え置き全盛だった一昔前にこうなる事は誰も想像してなかったな

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EbLKnbC/d
これまでにいくつ同じようなものを持ち上げてきたのか
そしてそれらがどうなったのか…

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LR2nX7hM0
で、これで何が遊べるん?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rD5qr4JDd
>>10
げ、原神…

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZMfwrkh0
115wてwwwあんたぁw

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Av2O+qn0
>>11
リークだと28wだから1が間違ってる
どちらにせよ28wで動かしたらあっという間にバッテリー切れになるが

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UM1s6hpk0

>>17
それベースな
ブーストが115W
これは公式な
ちゃんとしらべとけ

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/236847/intel-core-ultra-7-processor-155h-24m-cache-up-to-4-80-ghz/specifications.html

最大ターボパワー 115 W

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Av2O+qn0
>>20
携帯機で115Wも出すわけないだろ

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TlYuJT9N0
Intel Arcなのか
どんな出来になるかな

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hcpIw+8s0
いや何回死亡予告されて生存してるんだ

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+n91IS70
>>14
まるで男塾だな

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOXgEsTqM
インテルアークなら2万円でくれ

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ydkVYgD8r
GDP WIN
Steam Deck
ROG Ally
Legion Go
MSI Claw

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLNQ3WW80
UMPCばっか出してももういらねえとおもうんだが
どうせサイズも同じだろうし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9fTnlxoX0
ドラゴンのダサイロゴついてそう

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZMfwrkh0
8万くらいと見た

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+5kC2F50
UMPCは流行るけどNUCが不人気なのはなんでだろう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FRMz0mzza
初期のスマホ市場と同じで将来性が高い市場だから
我も我もと色んなとこがUMPCに参入し始めたな

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sL/VYgFX0
任天堂の新ハードは安価でそこそこの性能ありゃ良いよ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rD5qr4JDd
こんなん10万余裕で越えるじゃねーかw
円安日本じゃキツすぎ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9PqpAgb0
ソフトはダウンロードのみ?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLNQ3WW80
欲しいのはSteamDeckスリムだけ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RA8rZ49/M
15万コース?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LV6075E40
UMPCはPCである限りx64に縛られたまま
それではモバイルで勝てない
ARMCPUが事実上任天堂次世代機の特権と化している

 

174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7QXy0Pv0
>>36
Apple製品やそこら中にあるAndroid端末もarmだが

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yOTXqKYc0
115Wってどんなバッテリー積む気なんだよw

 

引用元

コメント

  1. ユーザー層がかぶることは
    ないだろうね

  2. どうせMSのOSを載せるんだろw?
    その時点でSwitchには勝てないんだがなww

    このコメントへの返信(1)
  3. 充電無しで何分保つんだ?

  4. 結局バッテリー容量いくら?

  5. バッテリーが大幅に進化しないと、携帯機(ゲーム機以外も含む)の進化も頭打ちですわ

    このコメントへの返信(1)
  6. 始まる前どころか影も形も名前すらもわからん状態で何言ってんだこいつら
    そんなにSwitchの次世代機が怖いか?

  7. 死ぬのはPS定期

  8. この手のハードの競争相手はSwitchじゃなくて、PS/xbox/PCなんだよね。

    残念なんだけど、今Switchと競合してるハードって一つもねぇんだわ。

    このコメントへの返信(1)
  9. こうやって見てもSwitchの価格設定もバッテリー持ちも性能も破格だったってわかるね
    下手に高性能にすると大型化してバッテリー持ちも実用に耐えないし本体価格も中途半端に高くなる

    このコメントへの返信(2)
  10. これポータブルゲームPCだし、xboxはゲームパスを提供しいるから、困るのはPS5だけなんですよね。

  11. 138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ot24R7Bu0
    >>1
    intelって時点でクソです

    実際そう。GPUの表向きのスペックは悪くないんだけどね。あとエンコーダとか良いんだけど、肝心のドライバの出来が未だに良くならない。
    ゲームやるんだったらせめてAMDのほうが良いわな。

    このコメントへの返信(1)
  12. スイッチ形体が大正義にして大正解になるとはな
    携帯PCがこんなに続出するなんて、これじゃ携帯機路線捨てたソニーがまるでバカみたいじゃん

    このコメントへの返信(2)
  13. この手のメーカーはソフトを自力で作れない以上、独自アーキテクチャには出来ないのでポータブルPCにするしか無いんだよね
    そしてポータブルPCにすると効率は稼げないのが辛いところ

  14. 高い、重い、バッテリーもたないこの3つの問題が解決しない限りはね

    このコメントへの返信(1)
  15. 今の段階でグラフィックの質とハード自体の性能では勝ってるだろーが。その上で売上げ負けてるんだから大事なのはそこじゃないって分かるだろ。

  16. 元記事読んでないけど重量1kgくらいありそう

  17. 本体から電源コードがニョッキリ生えてたら笑えるな

  18. ゲームギアを思い出すわ
    自社でソフト作れるセガでさえそこが上手くいかずコケたのになあ

  19. それが事実だったとして親が子供に買い与えるの?
    子供向けの専用タイトルが出るの?

    子供市場で競り落とさない限り任天堂の牙城は崩せない
    しかも他メーカーに頼る必要の無いタイトル群まで持ってるんだから、挑戦する方がアホ

    Switchの後継機にグラ関係の性能なんてどうでも良い事にいい加減気付け
    見た目しか分からないPSユーザーには難しいかもしれないけど

    このコメントへの返信(4)
  20. これまで同じような携帯機出てきたけどそれらはどうなった?
    ダメージ受けるのはソフト被ってるpsだよ

  21. ますますPSの出番が無くなるだけの話なのに状況が理解できない馬鹿

  22. リチウムハイボルテージの8000mAhの電池とか積むのかな

  23. ソニーに先見の明があったことなんて1度もないぞw
    いつも二番煎じからの大量の広告メディア戦略で他社のシェア奪うしか能がない

  24. まだ任天堂が子供向けだと思ってるのか
    家庭用ゲーム機は老若男女を取れないと始まらんのだぞ

  25. ARCに草
    arc GPUが今どんな扱いになってるか調べてから書けよ

  26. この手のガジェットは本当に大人の玩具で素人が手を出すと火傷する奴だから
    PS5ですら勝負にならないレベルの市場だぞ

  27. スマホがあっても死んでないのにか?w

  28. バッテリーについては全固体電池の普及を待つくらいかな
    ボトルネック解消には放熱をどうにかしないと駄目だけど

  29. だ か ら、少しは推敲してからコメントしなさいって。何が言いたいのさ?
    このガジェットについてのコメントか?(二行目でかなり怪しいのだが)
    Switchとのシェア争いについて?(そも、コレの競合先はPCやPSなので争いもクソもない)
    ファンボ共への苦情なのか?(前述からの持論展開は無茶苦茶が過ぎる)
    お前さんのコメントは基本主題が二転三転し、全文では支離滅裂になってるんだよ

    >>子供市場で競り落とさない限り任天堂の牙城は崩せない
    共存共栄を選択肢からジョガイジョガイする時点で…排除主義者の考え方は一味違うねぇ
    そも、子供市場とは? 四方や全年齢向けの事を指しているのか、↓の様な考え方の輩が?

    >>しかも他メーカーに頼る必要の無いタイトル群まで持ってるんだから、挑戦する方がアホ
    で、「高い金と長い時間かけて一部のゲーマー向け作品を狭い市場で出します」ですか?
    ttps://www.mutyun.com/archives/210778.html#comment-859518
    客層が少ない場所へ高コストを掛ける事を肯定するお前さんと
    カタログスペックの上っ面しか見ないファンボや大作主義なスクエニとで大差ないじゃないか

  30. 結局PC亜種だから一般層には浸透しないのよね

  31. あのな、自分が何を言いたいのか。考えをまとめてからコメントしなよ
    このガジェットについて?(二行目で既に怪しいのだが)
    Switch?とのシェアについて?(コレの競合先はPCやPSだから争いもクソもない)
    ファンボへの苦言?(前述から持論展開するには脈絡が無さ過ぎる)
    前後の文脈で趣旨が二転三転どころか七転八倒するから、全文では支離滅裂になる

    >子供市場で競り落とさない限り任天堂の牙城は崩せない
    共存共栄を選択肢からジョガイジョガイする時点で…排除主義者の考え方は一味違うね
    そも、子供市場とは?全年齢向けの事を指している? ↓の様な考え方の輩が?

    >しかも他メーカーに頼る必要の無いタイトル群まで持ってるんだから、挑戦する方がアホ
    だから、「高い金と長い時間かけて一部のゲーマー向け作品を狭い市場で出します」ですか?
    ttps://www.mutyun.com/archives/210778.html#comment-859518
    客層が少ない市場へ高コストを掛ける是非を肯定するお前さんがそれを言うのか

  32. >子供市場で競り落とさない限り任天堂の牙城は崩せない
    >しかも他メーカーに頼る必要の無いタイトル群まで持ってるんだから、挑戦する方がアホ

    共存共栄を選択肢からジョガイジョガイする時点で…排除主義者の考え方は一味違うねぇ
    そも、子供市場とは? 全年齢向けではないのか? 結局、ニッチな市場が好きだね
    以前の「高い金と長い時間かけて一部のゲーマー向け作品を狭い市場で出します」
    この是非を肯定するお前さんらしいと言えるね

  33. Switch に限らず任天堂の携帯機はGB以降性能•電池持ち•価格のバランスを高いレベルでまとめ上げていて、数々の他社携帯機を薙ぎ払ってきたからね。
    これも自社IP+ポケモンが強力だから、真っ先に性能を妥協できるのが、最大の強みだな。

  34. 32GBの神ハード!なおゼノブレイドも動かない模様!w
    誰が買うんだバーカ

  35. 携帯…できるのか?この消費電力…

  36. 正月早々、またSwitch◯されたのか

    本当に不死身だな、Switch

  37. 高性能携帯機ってことで言うならこれまで何種類も出て
    それらが悉くswitchの牙城を切り崩すには至らなかったのに
    何故今回はそれが出来ると思えるのかと

    このコメントへの返信(1)
  38. それなw
    特にXboxは大ダメージだなww

  39. PSPにしたってMHだけが受けたのであって他のソフトはパッとしてないし、客に携帯機ならではの魅力を伝えられなかったのが悪い
    据え置き向けゲームの焼き直しや横マルチとかじゃ携帯端末の魅力なんて発見できるわけがない(どうやっても据え置きの劣化にしかならん)

  40. 競合するのはSwitchじゃなくてPSや箱だし、箱の方はPC主力になったらなったで切ればいいんだし(メイン市場はあくまでもPC)、こういうのにシェア獲得されると困るのってPSだけなんだよね

  41. こういうの欲しい層はまだガジェオタ方面だからスペック盛るのは判るけどさぁ
    一旦性能は据え置いてSwitchレベルまで軽量小型化したやつもそのうち出して欲しいもんだわ
    GPDWIN系も小型路線で最初期待してたのにすぐデカくなっていって興味失せたし

  42. まるでAMDのドライバの質が良いみたいなこと言うな

    このコメントへの返信(1)
  43. intelよりはマシだな。windowsだと変な描画バグがあるんだよ。オブジェクトの遠近が逆転するとか。そのへんはAMDの方がマトモに動く可能性が高い。

タイトルとURLをコピーしました