1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tb7NrGuE0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLUns4ho0
実写ドラマ版『ファイナルファンタジーXIV』の制作が中止された。制作会社のHivemindは、パンデミックの影響に加えて規模が野心的すぎることが理由だとしている。
PC Gamerが報じたように、Hivemindの共同創設者であるディネシュ・シャムダサニがXで本作の中止を認めている。Hivemindとソニー・ピクチャーズ テレビジョンのプロジェクトとして発表されてから約5年後に中止が判明した形だ。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g1BuBmjKr
FF14もそろそろ終わりだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBt5HsOI0
こんなん作ろうとしてたのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aspy9IsE0
本当は儲かってないから閉店するのに、建物の老朽化を言い訳に撤退する飲食店みたいなものか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c6zgjeu0
あらら
過疎だから仕方ないね
ゲームもそろそろ終わりか
お疲れ
過疎だから仕方ないね
ゲームもそろそろ終わりか
お疲れ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaBiHHiAd
少数の信者しか残ってないから仕方ないね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bfanta/o0
そら実写なんて無理だろこれ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dvm0WY8a
> 規模が野心的すぎることが理由だとしている。
身の丈に合わない開発者の悪口やめろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yjk2L0bC0
これのせいで脱ソニーしてXboxにすり寄り始めたのか?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDcnNbQBd
元のゲームの人気がないのに映画化しても爆死するだけだからな
年間ワースト3とかに入った撃沈版FF14光のお父さんの二の舞にならなくてよかったじゃないか
そういや宝塚の舞台ってどうなったの?
自然消滅?やらない理由探し中?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+shMB1HJ0
あー、怒って資金援助打ち切られた感じ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgWCKIIB0
そろそろコロナを言い訳にするのは苦しいだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:thYC3STOd
ゲームしてる身にとっちゃ朗報オブ朗報なんだけどなこれw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+shMB1HJ0
この損失埋めるために気味の悪いグッズとか売りまくってたのか?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Kdu+wO90
具なし焼きそば千円が出来るまでをドラマ化してくれたらネタでちょっと見てみたいかも
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dBasT+9d
規模が野心的すぎるって…🙄
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sI8fny400
草
ソニーもスクエニも赤っ恥やんw
PS信者ご愁傷様w
ソニーもスクエニも赤っ恥やんw
PS信者ご愁傷様w
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+D+3C4L0
規模が野心的すぎるってどういう意味や🤔
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPLoi52od
ゲーム内容の実写化か、たしかに野心的すぎるな
アニメならワンチャンあったかもだが
アニメならワンチャンあったかもだが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+shMB1HJ0
たしかにスクエニ社員が死んでFF14の世界に転生する漫画があったはずだから、それをアニメ化って話なら出来ただろうね
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HPLoi52od
あ、追記
「実在性ミリオンアーサー」の路線なら作れたかもしれん
FF委員会が絶対に認めない方向性だろうけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKZwHfh40
勇者ヨシヒコみたいな感じの実写で作ればいいんじゃないの
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYSva3Fo0
>>27
FFの村あったなw
FFの村あったなw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKLPfhY+0
わろた
スクエニのff人気の勘違いが酷すぎるw
スクエニのff人気の勘違いが酷すぎるw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H7trmKdE0
映画コケて会社傾いたの忘れたの?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gFCUj2ieM
どうせ赤字なら光のお父さん2でも作った方がダメージ少ないな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lBt5HsOI0
ムービー大好きなメーカーなのに映画とは絶望的に相性が悪いという地獄絵図
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EP5Vf0ER0
光のお父さん好きだったんだが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:961twD820
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+shMB1HJ0
>>35
GOTですよ
GOTですよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRHSszZ90
どうやっても人気でないのに、ドラマなんて予定してたの?!驚きだよ。
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S1+oGg+vd
つか作ろうとしてたのか
まともに作るなら相当な予算かかるから無理よな
まともに作るなら相当な予算かかるから無理よな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHs052uv0
旧の大炎上から新生に至るまでを描いたドキュメンタリードラマなら観たいわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5TJ7Tbna
電通のゴリ押しでも100ワニとFF14だけは爆死した
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ITf9W+4J0
というかまた予定してたのかよ
身の程知らずの馬鹿だな
身の程知らずの馬鹿だな
コメント
今更パンデミックが理由?何か別な理由あるだろ
あれだろ、コンパイルがぷよぷよの儲けだけで
巨大遊園地作ろうとしてたレベルのとんでもない野心だよ。
当然金が足らな過ぎて御破算になっちゃうんだけどな
そういうプロジェクトは。
指輪やゲースロクラスのセットなんだろうけど流石に無理だろうね
観てた人なら分かるけど↑2つは小汚い感じFF14はそこからかなり発展して飛空戦艦まで出て来る
数百億規模の予算が必要になるし流石に無理ってことだね
カメラめっちゃ引いて円形闘技場で光る床とバトっていればいいから予算いらねえと思うんだがな
懐かしいなw 結構好きだったわ。
視聴率1.3%を晒したし無理だろw