【悲報】PS5の棚卸資産、6412億円(同時期のPS4の棚卸資産1033億円)

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCkprQvq0St.V

23Q3の棚卸資産 6412億円

同時期のPS4のときの棚卸資産 1033億円

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCkprQvq0St.V
多すぎやろ😅

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCkprQvq0St.V
6倍やで

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCkprQvq0St.V
どんだけ在庫溜まっているねん😭

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tmv3KK/0
>>4
人気無いからしゃーないやろ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0l9jFCg0St.V
あわわわわわ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJgKO7fwMSt.V
随分掃けたじゃん
今大人気だから余裕で無くなるだろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmS4Gf8bMSt.V
1兆から更に増えて煽りまくってやろうと思ってたんだろうけど残念だったな
3000億も減ってるじゃん

 

82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVON0MjE0
>>9
1兆はソニー全体の棚卸資産でそのうちの6000億がPS5ってことだ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ToJ18OOy0St.V
ダブついてますなぁ

 

105: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y+xKJ3Rs0
>>11
この弱さに懐かしみを感じる
贔屓が現役時まだ有象無象アイドルって終わったのにな

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMWsXnPH0St.V
1年半かけて売っていくってことだよ言わせんな
アレも同梱すれば?

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggAPhmF10St.V
何でこういうのリークされないんだろうな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHFFLK1n0St.V
一兆在庫に戻して

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90rRwJPq0St.V

PS4よりも単価は大きく上がってるんだから、別におかしくないだろ
それに品切を起こさせないようにってしてるからこそのこの棚卸資産の額なだけで

むしろ任天堂の棚卸資産資産の増加の仕方、売掛金の増加の仕方が不可解すぎる方を問題にしろ

って識者様は述べてるよ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsZPWSKN0St.V
スパイディつけてまだ6000億かぁ…
もう値下げするしか無いな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyGJ/uGqMSt.V
1兆円ぐらいあったんでしょ?大分減ったね

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVjXSSqf0St.V
倉庫代で赤字垂れ流し

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90rRwJPq0St.V

まぁ、以前に任天堂が棚卸資産3,000億の時は「真っ黒!」「これはやってる!」「チャレンジ待った無し!」って連呼されてたなぁ……

ソニーのゲーム事業のこの棚卸資産は特に問題ないんだな?

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tH8K8v/0St.V
値引き販売した成果が出てると言って良いのか微妙な数字だな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJRRi6IL0St.V
ソニー派の識者によると
棚卸資産を増やすことは悪なんだそうで

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42zUViSp0St.V
世界中でごみが…

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqFBS9ve0St.V
こりゃ新規生産できませんわ

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gKCc5zgG0
ダーマン2をタダで付けて血を吐きながら売ってこれか

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCCZ+shNd
4000億近く減ったのか
やっぱりちゃんと売れてんじゃん

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2pbGq/zr
よくわからんけどちゃんと売れているなら棚卸資産1兆とかにならないのでは?

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqaTSytG0
投げ売りで値下げしてる割合考えたら7,500億分の在庫はある
純粋に3,600億円分の在庫が減ったわけではない

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpT3vEwC0
これ答えだよね

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ggAPhmF10
十時がリヤカー引いて売り歩けばええやん

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+GG+Z4oM

下方修正分の400万台×7万円とすると2800億円
それだけの滞留在庫が生まれてしまったと
それでも差額まだまだあるから下手するとPS5pro分も抱えてるかもしれんな

絶望的過ぎんか?

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxK+SgOh0
やったね! 棚卸資産が3分の2になったよ!!

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Akqf6hC0

ちゃんと売れてねえから6,500億も在庫あんだろ・・・

失敗ダーマン無料でつけたり
回線契約で無料でばら撒いたり
大幅値下げで投げ売りして
ようやく減らしたんだぞ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFpfc8/j0
ふと気になったけど色変えサイドパネルって売れてるのかな
初期ロットがずっと倉庫に積み上がってそうなイメージなんやけど

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZxK+SgOh0
ドリキャス子が手招きしてるぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yukdi/kU0
棚から下ろすだけで6000億ゲットかよ
やっぱソニーすげえわ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xXmghfkk0
>>46
6000億円分の部品が移動しただけです…

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fRrJfhrI0
アレだけ売り捌いてもまだこれだけ残ってるのか
年度跨いだら大変なことになるぞ

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4r0I0mh+d
デジタル化が進んでソフト分は減少するはずなのにPS4から膨らみまくりで草

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DtTmkro0
2100万台にしたツケか

 

引用元

コメント

  1. 本スレ>>82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AVON0MjE0
    >>>9
    >1兆はソニー全体の棚卸資産でそのうちの6000億がPS5ってことだ

    そりゃトトキンも嘆くわな
    これといった対策も打ちようがないというおまけ付きだし

  2. 販促費用ってこれ?

    • 違う
      販促費用はPS5の逆鞘を拡大してるが棚卸とは関係ない

  3. 十時が自ら会長に就任を決断してジムを更迭していなければ
    今頃、棚卸資産1兆円超えてたんだろうなあ
    マジで三回目の債務超過の分岐点だったな

  4. 問題は棚卸資産や在庫よりも資金調達の方じゃないかな
    これだけの在庫を作るためにかなりの短期借り入れをしたら、ソニーグループ全体の資金調達に悪影響が出てる可能性がある
    それで本社社長がストップかけたり持続可能かどうか考えるよう言及してるんじゃないかと

  5. 売れまくってるとか大嘘だよな
    例によって倉庫でぐるぐるさせてるんだろ

    • 本体売れまくってもソフトが売れないのがなぁ
      少なくともpsのビジネスモデルは完全に破綻してるw

  6. 新型在庫を旧型処理して入れ替え込みで捌いて現金化優先した感じか
    その分の含み益は出ても、バンドルや値引き分の「利益率低下が顕著」で表れた…と

    暫くは、ある程度の台数と売上高は出ると思うが…利益率はろくに改善しないだろうなと

  7. マトモな独占ソフトがないも追加で

  8. 買うにしても今更発売日より高い値段で…?ってのが大きい。
    本体も値段下がって、ソフトいっぱいあって、中古でも安いからやってみようか、って話なら今買うのも分かるけど。

    本体は発売日より高いし、面白そうなゲームもそんなにないし、サブスクは高いし、と選ぶメリットが何もないよね。

    • そもそも大半のゲームがPS4でも遊べるからなあ
      よっぽど画質にこだわりがある人とかちょっとでも速いロードを体験したい人
      でも無ければ買い換える必要すら無いのが今のPS5

      • 実際最近発売した龍が如く8やリリンク、P3Rとかを見るとまだまだ結構な割合がPS4で売れているからねえ
        大本営発表でさえもうPS5自体が後半戦に入ったという話なのにこれじゃあねえ

    • そうなんだけど、それじゃダメだからね?
      「どうせハード末期には安くなるし、ソフトは中古や投げ売り価格で買えるし、それまで待とう」なんて事をPS2やPS3で憶えた「客とは呼べない客」が多いのがそもそもおかしいんだよ
      そんな奴がもしPS5を持っていても無料タイトルや投げ売りのセール品しか買わない
      だから新作が売れないんだよ

      そんな奴はPS5を買わない?ずっと品薄でみんなが欲しい欲しいと言ってたから買ってる可能性は高い。アホとはそういうもの

  9. 500万台が予定よりうれてないからね
    実は過去最高に今期ハードは売れてるけど単価が高いから3000億は積み上がってる
    ハードに合わせて周辺機器もたくさん準備したんやろなあ
    棚卸資産の推移から昨年末に本気で売る気で頑張って用意したけど…っていう寂しい結果だわ
    ただ今の勢いなら全部はけるとは思う
    まあSwitchも去年500万台以期待より売れなかったし予想するって難しいんやな

タイトルとURLをコピーしました