【決定版】ゲーム会社のランク作ったったw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKzF3jGU0

S フロム
A 任天堂
B カプコン バンナム 売れてるスマホゲー会社
C その他

妥当でしょ

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SwmzltYJ0
カプコンはAだな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V525tS6N0
フロムって買収されるような雑魚だよな?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsRcvg170
フロムってワンチャンKADOKAWAの財務状況的に売りに出される可能性があるんだけど大丈夫そ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOZ+paGS0
>>6
アクワイア買収してゲーム強化してるのに主力の会社を売りに出すバカいるかよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0gaHYwf0
フロムはそんな上じゃないと思う。
カプコンの下くらい。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySV0+3EhM
基準がわからん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0382LraV0
フロム持ち上げてる奴って一般人と話した事無いのかな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nhJorUE/0
>>11
他人と話すなんて高難度死にゲーをフロム信者がクリア出来るわけねーだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uDrAprSe0
フロムはブラボだけな気がする
大概ゴミを連発してる
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kRLntiaG0
S 任天堂 マイクロソフト
A フロム 売れてるスマホゲー会社
B カプコン バンナム
C その他
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NS2CdVlL0
バンナムはDじゃないか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqCaOIi10
3DCG技術が一番凄いのはアーク
2Dはヴァニラウェア
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUNHxXeE0
ランクより>>20みたいな各種部門で話したほうがよっぽど面白いな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+pyWKAwq0
バンナムを過小評価してるかどうかでだいたい知識分かるよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfsToOQt0
ランク付けなんて出来ないわ
財務規模と実際売れてるソフトとか評価とか全然違うし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ixy0yTUr
こんなんやった所で名前の売れてるパブリッシャーやデベロッパーしか出てこないだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umUdOlvMr
なかなか議論する余地のあるランキングですね
任天堂をAに持ってこられるとカプコン好きとしても同じAとは言いづらい
同じBのバンナムは良いのあるか?と思っても売上はなかなか良いらしいし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfsToOQt0

バンナムはガンダムオンライン、ブループロトコル、呪術の奴とか見るに
最近あんまり良くないな、と思う

テイルズ、スパロボ、太鼓の達人あたりは割と好きだけど

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rESjEGoad
ゲームのクオリティならSIEがトップ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ynhw/SdB0
>>29
ナイスジョーク
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u676AKgb0
>>34
でも、クソゲーではないんだよな
ハード買ってまでやりたいもんでもないけど
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUNHxXeE0
カプコンはドグマ2がコンシューマ版30fpsの時点でBでしかねぇよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urFtUz3m0
フロム?角川だよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zF0EL0VIM
利益率ならファルコムが圧倒的トップ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9sfGQsQ0
ハードホルダーがとりま一番上やろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U6bYkpxY0
これ売れてるスマホゲー会社ってテンセント、ネットイース、バンナム、ガンホー、mixi、ナイアンテック、コナミ、mihoyo辺りの連合軍なの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xiThc7Gp0
msは会社としてはSだろうけど
ゲーム会社としてならDくらいだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JUNHxXeE0
>>38
まぁファーストが利益にならないって言われるハードメーカー最下位よりは上だと思うよw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K+ASuYvP0
売れてるスマホゲー会社ってソシャゲ会社のこと言ってる?
格付けするに値しないやろ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jN3tRWvY0
どういうランクかよく分からんが・・・ブランドなら任天堂一強でしょう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZTuc6620
レベル違うゲームを買わねえ奴ばっかだから説得力無いんだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rESjEGoad
>>44
買ってないやつがそれを言っても説得力無いぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QeAMZugg0

任天堂は売れ行き見ると一位は確定だろ。
3日で一千万売れた記録は中々倒せんよ。

テンミリオンゲームをたくさん作ってるからな。

一個じゃなくて、たくさんあるからね。

ミリオンどころのゴミじゃない。

全部のタイトル合わせたら勝てるゲーム会社は存在しない。

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:woRtK47G0
MSが強すぎてMSがSなら日本の会社全部せいぜいDだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4vqNDcDa
俺がハマったゲームがスプラモンハン如くFFペルソナフォームスターズパルワマイクラだから各社Sな
他のゲーム会社も励むように😤
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLyoAzKqd
会社の規模ならTencentがぶっちぎりじゃね

引用元

コメント

  1. 何を持ってフロムって言ってるんだろうか
    馬に乗れたり2段ジャンプを革新的と主張してたやつの言うことは理解に苦しむ

    • エルデンDLCで世間が盛り上がる前提で言ってるんでしょ
      21日の昼頃にエルデンをトレンドに入れるために活動してたようだし

  2. 頭のおかしいフロム信者なのか
    糞虫が適当にフロムを持ち上げているだけなのか
    それとも両方なのか

  3. 45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LOZ+paGS0
    >>6
    アクワイア買収してゲーム強化してるのに主力の会社を売りに出すバカいるかよ

    下駄を維持できなくなったら
    高いうちに売りそうではある

  4. 普通Sはイリュージョンだよね

    • 解散してますがな

  5. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLyoAzKqd
    会社の規模ならTencentがぶっちぎりじゃね

    実態に見合わない見せかけだけの規模を誇られてもなあ

    • それ以前に、あの国の会社の仕組みを知ってりゃ、本国の経済状況からして先行きが不透明過ぎるって直ぐに判るしなw

  6. スクエニ「君たちに何かしたかい?」

  7. それ言いたかっただけど頭のおかしいフロム信者だって自己紹介か

  8. これだからフロム信者は嫌われる

    • 本当にフロム好きな人は、客観的に見た時におかしな意見だったらそれを率先して修正すべきだと思うで…

  9. ちょっと雑すぎない?

  10. こうゆうおかしなフロム信者のおかげでダクソもエルデンも胡散臭くて手を出さなかったなw
    ネットで持ち上げてるキチガイのいるゲームはハリボテで遊んで面白かった試しがないw
    ある意味布教になってはいるなw

    • わかる
      旧2ちゃんねるで学んだわ。クチだけだと。

タイトルとURLをコピーしました