ソニー「今後はソフトメーカーへ」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qW5KDEQ9r

ソニーグループ株式会社の十時社長によると、プレイステーションのゲームがXboxやNintendo Switchのコンソールに登場する可能性があるという。

「PS5、PC、その他のプラットフォームでなんとか成長する強力なタイトルは、当社の利益を拡大します。」

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ui1h1MdM
逆神の予言的中か
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufwgA0TH0

プレステはソフトウェアブランドになりますか?

❌はい

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3O7V+wEY0
>>3
笑わすなよ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMKuBeQ/d
>>3
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AR9NuEA1r
>>3
草ァ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2Pl/Kigd
>>3
面白い🤭
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gWebZjW0

205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう

1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ

2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン

3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲーム板で祭りになる

4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る

6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲーム板で祭りになる

9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる

12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗

来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ

もう伝説だろこれ

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cvdj1aN60
>>5
これ逆神として見たら大体合ってるのマジで凄いと思うわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SOleZ/sbM
>>5
預言者だな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iAAi7wzc0
>>5
基本逆でほぼほぼあってて
来年春というのなくしたらソニーの
今後の末路で笑うやつ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kORDv6KE0
>>5
これを見に来た
101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kIJD4Xbm0
>>5
伝説
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KSSgRZUU0
>>5
未来人がわざと逆に言った説ほんとすき
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiEV3IIy0
>>127
タイムパトロール法に触れないギリギリの予言感すき
148: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J457iZEJ0
>>5
FF7って書いてあってダメだったw
175: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:438KdJYld
>>5
タルコフスキーもびっくりの、もはや願望機
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opZ8jEdt0
まだハード撤退宣言はないけれど時間の問題か?
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CcdWpXt0
>>6
ソニーは宣言しないでフェードアウト路線だよ
しかし実質来年3月末からソフト激減する可能性が高い
末期で次世代もこのままだと無い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXoQ1w5+0
決算前にMSが言われてたことそのままソニーだったの草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xcsur8mk0
ソニーファーストでまともなソフトあるの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29+C2DPp0
>>9
洋ゲーばっか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rctPghM0
任天堂もMSも拒否るだろ
特に任天堂は絶対出させないだろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u6SBdPs70
>>10
流石にそれはない
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/Kk3pHR0
>>10
もう鬼滅と型月が出てるだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n7J9O6BtM
ゲーム部門を閉めたい本社側の人間が
あえてメーカー名を競合他社に変えたうえでコピペを貼り付けていた可能性が微レ存…?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gNOZv/YJ0
>>12
もしかして:十時
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GLB2KAMc0
MSの真似しか出来無い
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+BIoQ830
MLBのゲームは去年くらいから箱にだしてるしそういうもんだろうね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fu8GnYS0
低性能クソゴミ箱ステーション5死んじゃったw
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txGYcQs70

PS123の頃のタイトル全部ゲームパスに入れたらいいのにね

もうそれしかソニーが生き残る術ないよ

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M22JOVlH0
ソニーもポッドキャストして否定しなきゃ。それとも撤退してサードになるのか?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EC/+SDFo0
サードになってダメになったセガのあとを追うか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6oTLCAz0
ソニーでやりたいソフトないのが問題だよな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rGdjkl00
>>40
実はそこそこある俺…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UF/vt7g70
どこでもいっしょとか任天堂ハードの方が売れそう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXpq879G0
SIEを1度初期化してパラッパラッパーとか作ってた時代の気概を持ったメーカーになってくれねえかな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZgJAH5+Z0
ソフトメーカーになるならジャパンスタジオ残してよかったのに

引用元

コメント

  1. サードになる宣言ってハード徹底してなくても
    実質的には撤退しているのとほぼ同じだからな。
    しかもソフト提供するって言いながらジャパンスタジオは
    閉鎖してるからそういった人材も失ってるし
    セカンドのスクエニはこの体たらく。

    ソフト提供って言いながら最終的には『ゲーム』
    そのものから手を引くと思うな。このままだと傷口が広がるだけ。

    • 一千万の蜘蛛の呪いがかかってるような状態で簡単に撤退できなくなってそうなんだが
      何も考えずに無暗にばら撒いたわけじゃないだろうからそこまできつい縛りはないだろうが

    • えー今回も当泥船をご利用いただきありがとうございます。当船はこの後沈没いたしますが当社の従業員・船長・経営者等は無事脱出いたしました。サードの皆様方に置かれましては沈没するまで脱出せずご健闘いただけることを切に願います。これに懲りず又のご利用をお待ちしております。 敬具

      • 某国のセウ○ル号にそっくりダナー

    • PSvitaの時と同じようにフェードアウトだよなぁ

  2. タイムパトロールから逃れるため意図的に逆神した未来人設定すき

  3. アイツの言うPS5買えっつうの!に繋がるわけね

  4. PS事業の儲からなさは凄いからな 利益率6.5%だっけ?
    製造業より利益出てない計算だもの

    • サードソフトの売上金を丸ごと計上するガバガバ会計をやめれば利益率は改善するのにねw
      まあそうすれば売上がソニーグループ内でもかなり下に落ちてグループに残す意義が無くなるんだけど

  5. >>10
    もう鬼滅と型月が出てるだろ

    ん?

  6. 肝心のソフトがないやんけ
    どうすんの?

  7. これもしかして任天堂次世代機の情報ある程度知ってる感じか?

    ニンダイが今回はソフトメーカーラインナップでメインどころの情報は配信で済ませたから次世代機は発表待ちカウントダウン状態みたいなものだし、いざ発表後にソフト移植やら新作やら出して行く感じなのかな?
    あくまで予想の域を出ないけどやはり春のソフト出し切った後〜2025年までが1番可能性高いかな?

    何はともあれ十時社長の方針を信じるとするならば今後が楽しみかな。

    • 現状psでやりたいゲームがないけどねw
      ジャパンスタジオがあればいくつか現代に蘇らせればワンチャンありそうなものはあったけど

  8. いやいやいや
    スタジオ潰してレイオフもやって誰が作るんだよ
    何考えてんだ

  9. サルゲッチュやトロがあったら頃ならワンチャン…ある?

    • 真面目な話、「ない」
      PS3時代にハード価格を上げ過ぎたせいでライトゲーマーが離れたのが今のPS低迷の原因

      大量のIPを維持できてる任天堂が化け物なだけで、
      「キャラIPがあれば客は離れない」なんて幻想よ

      • 考えて見れば「キャラIPがあれば客は離れない」、が成り立つならセガだって今でもハード続けてたろうしな

        • セガってハード事業撤退を条件に銀行から融資受けてたんじゃなかった?
          ハード続けるの無理だったんだから、今でも〜は無いでしょ

      • 任天堂はゲームの面白さも世代ごとにキチッと作れてるからな
        体験+安心できるIPの相互作用がすごい

  10. ソフトメーカーになろうにも、海外スタジオはAAA思考で金と時間をメチャクチャかけてるけど、
    無料ばら撒きでようやく1000~2000万本売れる程度の力しかない
    ジャパンスタジオは解散してるし、後継のチームASOBIは何もしてない
    手を入れなきゃいけないところがまだまだあるぞ

  11. 初めて顔見た
    買ってに若い人だと思ってたわ

  12. ソフトからも撤退してほしい

  13. PSNは儲かってるんじゃないのか?それももう駄目なのかな

    • 儲かってる(Xbox未満)
      インソムの流出資料からSONYファーストソフトのDL率は全世界で40%程度(Switch未満)と判明
      あいつらの妄想はことごとく打ち砕かれてるんよなw

      • PS5のソフトが売れてないのは確か

  14. サードになられたところでやりたいソフトが無いっていう

  15. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b+BIoQ830
    MLBのゲームは去年くらいから箱にだしてるしそういうもんだろうね

    すみません、正確には「もっと前」です……。

  16. 「プレイステーションはなくなるの?」
    答えは、もちろんノー。

  17. 42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rGdjkl00
    >>40
    実はそこそこある俺…

    そのそこそこに死んだIPが相当数入ってそうで怖いな

  18. まぁソニーは複合企業だから最悪ゲーム機自体は諦めても何とかなるのでは
    問題はネットワークサービスだけどこうなるとPCへのプラットフォーム展開の話が噛み合ってくるんだけど

    • ハードがあるから専用のネットワークが必要なんだし、ハードから撤退したらネットワーク事業を継続する必要ある?
      サードなんてSteam使えばいいんだし、わざわざPSNを使う必要はない
      ファーストも既にいくつかSteamで配信してるし、過去のゲーム配信するくらいしか資産価値無いぞ(それも今のラインナプを見るにそれで事業を継続できるほどの求心力があるとは思えん)

タイトルとURLをコピーしました