バンナムがSwitchにSAO新作とガンダムブレイカーを出したのは大きい

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtihEgDza
今までswitchにはガンダムはSDだけとはっきりしてたのにリアルガンダムを出したのも大きいしガンダムブレイカーは任天堂ハード初タイトル
saoも今までは後発やswitchには出さないだったのに今回は初めて同発
何かが変わろうとしている?

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I0oOetrF0
>>1
ラストリコレクションが出ないほうがヤバいと思う
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZmHDSwqd
>>1
なおSwitchに性能引っ張られると各所から大ブーイング
106: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbSAa23B0
>>39
元々Vitaマルチタイトルだったガンブレでそれ言ってるなら自分は知識ゼロのバカですってアピールしてるだけだぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aK5vmMVQ0
ガノタは新規増えるって喜んでたぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtihEgDza
一応ゲーム業界板なのでゲーム業界に大事件が起きたから立ててみた
ただでさえバンナムはPS忖度する会社なのに
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtihEgDza
バンナムまでこんな動きしたらヤバいだろ
switch2出たらどうなるんだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44DVUey80
Switch2が出たらPS5のアクティブユーザー一気に抜き去るからね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aK5vmMVQ0
プレステユーザーがちゃんとゲーム買ってたらガンブレもSAOもエースコンバットもスパロボシリーズもプレステ独占のままだよね
プレステユーザーが100%悪い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiumcIgD0
>>8
つまりメガテンV完全版がマルチになったのも買わないスイッチユーザーが悪いのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRIV3fT90
ガチャポン戦士シリーズ復活しないかな?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+QWwi/Hd
>>9
GC、Wiiのガチャポンウォーズは世にも珍しい任天堂監修のガンダムゲームだった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j9YfwiCH0
SAOって全然売れてないし微妙評価ばかりなのに定期的にソフトが出てる不思議
日本で売れてないだけで海外で売れてるのか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtihEgDza
saoもPS4には出ないがswitchには出すみたいな面白いことしてる
PS5じゃビジネスにならない?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ds9zKS2c0
ソニーがSteamにも自社タイトルを出すようになってあまりサードに金を出さなくなったのだろうな
で、ソニーの金が減るならバンナムにとってPSはただのゲームが売れない市場でしかないよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+VbQyXC0

ジャパスタ粛清したあたりからサードもメディアも態度変えつつあったから
あそこら辺で日本向けの予算削ったんだろうよ

ただ会社によって変化の速度が違ったからどれだけオンギが浸食していたか
抵抗を排除するのに時間がかかったか、が伺える
バンナムは遅い方だったね

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxhU20mg0
30フレームのテイセイノウ攻撃炸裂!
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yt9mwMu0
SAOは新作はPS独占でスイッチは残飯!って喜んでスペライトップソフトだったんだから
新作をスイッチに出すとなったらそりゃあ怨嗟大爆発になっちゃうのは仕方ないよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KFPdmfd7M
バンナム内のマリオカートやスマブラを作ってきた人員が余ったので作らせることにしただけ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NpLYx28f0
>>23
任天堂に依頼されて次世代機向けのソフト開発やってんだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBh25ovJ0
十時が無駄な販売促進費を削るって言ってたからサードの時限独占契約金を切ったんだろう
PSで売れなくても独占販売の契約金でペイしてたんだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7S9mFYh0

現状のサードの対応
Switch独占ソフト 結構ある
PS5独占ソフト FF7リバース以降特になし

これが現実なのよね

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLbVuDU40
クソゲーになるかどうかは別の問題として
ドラゴンボールやガンダムのラインを維持するのは解るんだけど
SAOなんか真っ先に開発中止で良いと思うんだがなぁ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hyuS3B5w0
ガンブレは知ってるけどSAOの新作もSwitchに出るんやな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3zD1Q8IE0
別にこれまでもバンダイナムコのゲームはSwitchにも出てたけど
詳しくないんだな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7S9mFYh0
>>38
これまで出てたタイプとはまた別のタイプのゲームがSwitch同発で出るのが大きいって話でしょ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZoBTLhoWH
リアルガンダムの任天堂ハード版って3dsの初期に出して以来なんじゃねーの?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PvdE84o50
SDじゃないガンダムゲーって任天堂ハードではほとんど出てないよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+VbQyXC0
(switchで)ガンダム売るよ!
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOm9nEaOd
悪いこと言わんからキャラゲーはSwitchに出しとけ
別に劣化したっていいんだって売れるんだから
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qQuzTkW0
SAO最新作も忖度無しでSwitch版用意してくるあたりがね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7S9mFYh0
>>48
忖度なしどころかキャッチコピーが
記憶を超えていけ――いくぞ、”スイッチ”!
だからね
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+T2TIncd
PS版SDガンダムのやつはswitch版の1/3の10万で爆死してるからそりゃあね
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XFtqOfB0
ガンブレとか核地雷やろ誰か喜んでる奴おるんか?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S7S9mFYh0
>>51
核地雷だったのはNewでしょ
今回は4だから
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XFtqOfB0
>>52
4だから安心!って、安心出来ねえってそんなん(笑)
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7z6Ik2n0
newガンブレ2出してやれ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0JFCvhGd
60fpsならどのハードでもいいよ
まあたぶんSwitchは60fps
PSは15fpsくらいじゃなかろうか
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c+T2TIncd
>>54
60だろうが30だろうが15fpsだろうが、もうPS版はゲーム自体売れないのがな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kETVuO9M
ガンダムとSAOってどっちも弱者ジジイ向けじゃね
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKp2uDFT0
キリトさんはもう休ませてやれよ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTXe9t6zM
ニンダイで宣伝しないとひっそりと出てひっそりと死ぬだけだし
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtfpHD0Z0
SAOがニンダイで初出てのは驚いたよ
これまではかなり遅れての移植だったのに
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RxoZFrCj0
SAOは3年いや5年は遅いな
こんなんswitch勢はもう忘れてるだろ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r7z6Ik2n0
ゲーム開発は数年かかるから、今まではPS5が世界を取ってるという前提で進めてた
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GET0yeXw0
それでも僕はガンダムゲーは発売日に買わない
自衛のために

引用元

コメント

  1. PS4独占NEWガンダムブレイカーの罪は重い

    SAOもガンブレもアトリエやその他和ゲー洋ゲー含めてvitaマルチの時は何も言ってなかったのに
    Switchになると急激に某所からブーイングがでる現象

  2. ガンブレ4はAC6出る前に出すべきだったなと思う・・・

    • カスタムロボ枠ワンチャンいける

    • つっても方向性だいぶ違うやろ

  3. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZmHDSwqd
    >>1
    なおSwitchに性能引っ張られると各所から大ブーイング

    俺の周りはnewをなかった事にしたのが笑えると、newの要素消してくれって意見多いが

    • 空き缶の中で反響してるんかな

    • >>Switchに性能引っ張られる
      「Switchのクソザコ性能に足を引っ張られる」じゃねーんだな

      まあ日本語は難しいんだろうな

  4. 既にず〜っと言われてるけどガンブレは3の時点で低性能Vitaで出てんだよな
    しかもそのVita版の方が売れてんだからな

    あとこれも言われてるけどガンブレが地雷なのはNEWだけだよ
    不安は消えてないけどNEW2じゃないだけまだ4には希望を持ってるんだよ

  5. SAOは前作のラストリコレクションの爆死っぷりがね…。
    ラスリコはPS5と4を合わせてもパケが約2万4千本。
    前作のアリシゼーションリコリスはPS4のみでパケ約9万5千本。
    前作の出来が足を引っ張ったのかねぇ…。

  6. 害悪ソニーマネーが尽きてファースト気取りのサードが減ってきたのは素晴らしいことだ

  7. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aK5vmMVQ0
    プレステユーザーがちゃんとゲーム買ってたらガンブレもSAOもエースコンバットもスパロボシリーズもプレステ独占のままだよね
    プレステユーザーが100%悪い

    エスコン6「えっ?」
    携帯機スパロボ「えっ?」

    • そっちのスパロボはKから後のが結構深刻な右肩下がりではあったのだが、PSだけで出してた方も同じくらいの売り上げに下がりつつあったのがあんまり笑えないかも……
      単純にシリーズが死につつあるが、是非も無し

  8. PS5独占でnewガンブレ2でもやっとけ

  9. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZmHDSwqd
    >>1
    なおSwitchに性能引っ張られると各所から大ブーイング

    いや一か所の養豚所だけでしょ

  10. 3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CtihEgDza
    一応ゲーム業界板なのでゲーム業界に大事件が起きたから立ててみた
    ただでさえバンナムはPS忖度する会社なのに

    これね、小中学生をPSに引き込もうと躍起だったもんな。DBはじめとしたジャンプ系や
    ガンダムはいつもPS優先か独占だったし
    本来なら10代の多いswitchに向けて発売すべきものを、いつだってPS優先の企画だった
    でも本当にガンダムをこれから先も売っていきたいならPSはマジでありえないんだよね
    だから自分は「市場規模や消費者動向を無視し、自社が展開を望み、そのために成長を期待するハードに投資的に金(ゲームソフト企画)を注いでる異常」と言ってきた

  11. 14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiumcIgD0
    >>8
    つまりメガテンV完全版がマルチになったのも買わないスイッチユーザーが悪いのか

    いや、それはペルソナメガテン系のゲームしか引っ張れなくなって懲りずに完全版商法してくるアトラス側の責任だと思う。

    • まー自分は今回は買わないかな、もともとあの耽美系主人公好きじゃないし…
      ストーリーも「虐げられしもの云々」だっけ?
      なーんか無能判定で追放された奴が実は有能でリベンジ!とかそういうのが好きそうな人が話書いてるのかねぇ…って思ったわ

      • いやストーリーに関してはメガテンは昔からだいたいそういう傾向はあるだろ
        特にカオス陣営とか多神連合とかにしてもハゲに虐げられたり貶められたりの神がハゲに復讐して理想の新世界作ったる!みたいなノリだし
        取り扱われる神が違うだけで

  12. SAOはフェイタルバレットの会社だから売れるかもな

  13. ガンダムは水星に劇場版SEEDがあったからゲームも売れる可能性はある
    問題はSAO 派生作はどれもIF展開が主流だったのに今回のは原作沿いの可能性がある
    原作のSAOはなろうより突っ込み所のある典型的角川ごり押しラノベだからつまらないよ
    一番売れたのが原作ファンから邪道扱いされたオリジナル主人公のフェイタルバレットなのが皮肉

タイトルとURLをコピーしました