1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9JM43ka0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UbxSWImd
1TB安くなってありがたいが2TBはまだまだ高い
今後に期待だわ
今後に期待だわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMTKfi0N0
速度ゴミじゃん
マイクロSDってもう物理的限界見えてるんだよなスペース的に
マイクロSDってもう物理的限界見えてるんだよなスペース的に
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjJlRAJU0
>>4
一応、規格はある、高いから普及しないだけ
XBOXで使ってるのもそういう規格のひとつ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6USmV0a0
>>57
あー、次世代SDはこれにするって言ってたけど、熱で溶けそうな気がする
あー、次世代SDはこれにするって言ってたけど、熱で溶けそうな気がする
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmT/g2+j0
1.5Tが18000円ぐらいだから買うならこっちでしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMTKfi0N0
マイクロSDの未来はもう暗雲立ち込めてる
iPhoneはマイクロSD非対応
Androidも非対応化が止まらない
絶対的な生産数が減れば値段は上がる
負のループに陥る可能性がある
iPhoneはマイクロSD非対応
Androidも非対応化が止まらない
絶対的な生産数が減れば値段は上がる
負のループに陥る可能性がある
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87go4l6y0
microSDってこんなに小さくなくてもよくね?
無駄に小さいよな 笑
無駄に小さいよな 笑
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMTKfi0N0
モバイルユーザーはマイクロSDではなくクラウドに保存するようになってきてる
生産数は減るだろうな
生産数は減るだろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQ3LvRD50
スイッチってでかいので128とかちゃうかった?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8tJuKBZRM
SDUC4TB作れるはずなのに出ないんだよな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AubM3nCZ0
速度がよお!遅いんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ci1XgMha0
まあスマホが非対応になるならノーマルSDのサイズでいいよな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kvsHXSsx0
2TBのクラウドの利用料いくらや
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ny9B4bAs0
Switchとかブレワイでも30GB程度なのにそんないるか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7XgZ2gjQ0
SSDみたいに燃える尽きる様な速さが必要
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnB70VEWd
V30って何ってしらべたら最低30MB/秒らしい
HDDが200MB/秒くらいで
M.2 SSDが3000MB/秒以上でしょ
ゴミすぎんか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bMTKfi0N0
>>20
GTA5が移植されても一生ロードしてそう
やっぱりサードは集まらんだろうね
GTA5が移植されても一生ロードしてそう
やっぱりサードは集まらんだろうね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFJRRZrH0
>>20
V30って規格がそこまでしかないだけ
あとHDDはそんなに出ないしランダムは激遅でさすがにSDの方が遥かに速い
V30って規格がそこまでしかないだけ
あとHDDはそんなに出ないしランダムは激遅でさすがにSDの方が遥かに速い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EnB70VEWd
>>25
確かにSDカードの方がランダムリードの読み込みは早いらしいな
ただHDDよりまあマシって程度でしか無いのは変わりなさそう
確かにSDカードの方がランダムリードの読み込みは早いらしいな
ただHDDよりまあマシって程度でしか無いのは変わりなさそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSB6n9co0
>>40
無知すぎで吹いた
さすがビデオ撮影の書き込み速度保証で煽るだけはある
このカードを煽るべきはA2対応せずA1止まりってとこだろ
ゲームで必要なのはランダムアクセス
HDDよりはるかに早いわアホ
無知すぎで吹いた
さすがビデオ撮影の書き込み速度保証で煽るだけはある
このカードを煽るべきはA2対応せずA1止まりってとこだろ
ゲームで必要なのはランダムアクセス
HDDよりはるかに早いわアホ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoyZ6dCD0
2230挿せるようにしてくれさい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+Zb6sL70
絶対中身がやばいやつやん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DFJRRZrH0
そもそもV30は書き込み速度なのでゲームには関係ない
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCXvoNsf0
要するに、スイッチ後継機の未来は暗いってことか…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFj9BDDO0
Switch2はそもそもSDは互換ゲームと退避用にしか使えないみたいだぞ
次世代ゲームはSDから動かせないって
次世代ゲームはSDから動かせないって
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bCXvoNsf0
>>29
そうするとSSD搭載携帯ハードで6万円7万円コースか…
終わりだな…
そうするとSSD搭載携帯ハードで6万円7万円コースか…
終わりだな…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pyv3qaNC0
ブーメランの名手が、暗い暗い言ってくれるなんて期待が出来るな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TKYeNlLA0
これ同梱すりゃ勝てるじゃん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdwS9fBj0
ドック時だけでいいから外付けSSDに対応させろよ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xK05r2AQ0
UMPC需要が本格化する直前に間に合った感じだな
ストレージ増量版を買い替えていくより圧倒的に安い
ストレージ増量版を買い替えていくより圧倒的に安い
コメント
隙あればswitch下げ、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
爆熱で溶かしたいならいくらでも速度出せばいいと思うけど
別に今でも256Gや512Gでも問題ないしなぁ
むしろ100G超え連発のAAA作品が多いPSや箱の方がストレージがきついんじゃないの
内蔵メディアはUFS規格になるんじゃね?
スマホの標準規格だから安くなりそうだし
わざわざeMMCを使う必要はないからそうなるだろうね
問題はmicroSDをどうするかだ
仮面ライダーWのガイアメモリ(変身アイテム)は一本2TBのUSBメモリだった
スイッチに1TB突っ込んでるけど
この7年間で残り3割になったわ
次世代機のゲーム容量によっては
2TB突っ込むこともやむなし
んなわけないだろ。
発売日に買ったけど最初から200GBのSDカード入れてるわ。
この写真のカードは明らかに偽物やん。
オレもaliexpressで買ったよ。うろおぼえやけど実容量は8GBやったかな。
しかも書き込み可能回数がめちゃ少なくて、3回目ぐらいで書き込めなくなった。
最近ダウンロードソフトも買うようになって来たから記録媒体買おうかなやんでるんだがなにかオススメとかある?
隙あらば次世代Switch終了論唱える奴はMMRか何か?
そもそも本体の概要すら発表されてないのにどこから出た情報なんだ
ガイ◯メモリの容量は2TB