【動画】FF7リバースのシーン、任天堂ハードでは一生かけても真似できないクオリティだと話題に!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEvU+kRGd

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njkKZQMM0
>>1
19秒ぐらいで止めた。
こんなのどんな気持ちで作ってるんだろう。
20年ぐらい前のノリだよね。
今の時代は淡々と語るのが流行ってるのに。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQsHoJKP0
>>1
この映像をプリレンダムービーにしたらSwitchでも流せるよね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pksn3qhR0
>>1
見てると真顔になるよな。
凄くつまんない芸人見てる感じ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sg4qtxird
まあハードスペックが3世代違うからね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42OX9Iaw0
遊びたくなった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnO+O4i10
というより今後発売するどんなゲームでも
これは真似できない可能性があるな
凄いセンス
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/GJl4oF0
なんか見るのが辛い。。キツいよ本当に。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DcgFBII0
ゴールドソーサーのやつといいこんなの何回も見せられるとか地獄かよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJDifVJw0
1分が限度だった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tQtZJ0wP0
CGの質は悪くないのに内容が本当に30年前のセンスだからキツいものがある。
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZSC17vE0
クラウドたちの表情がなんか味わい深い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y3AJeZkL0
こーゆー余計なもん作らずにさっさと発売しといた方がマシだったのでは
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JFFkLL8K0
>ハードスペックが3世代違う
いやスペックってその都度決めるもので世代関係ないけど?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3QXiqzY0
もういいですこういうの
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3xX4i690
本当に買う気なくす動画
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5ge5VvC0
原作だとダインを紹介だけの普通のチンピラだったのに何でこんなねちっこくてクドい性格に改変するんだが
全部のムービーがこんな感じにウザく水増ししてて100時間プレイ可とか言われても食指がわ伸びんよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLUN3uEc0
舐めたこと言ってると任天堂次世代機に出されて赤っ恥をかくかもしれんぞ
リメイクはSteamdeckでも余裕で動くしクライシスコアのSwitch版が売れている以上性能的にも経営的にも普通に出されておかしくない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFFXB8HM0
>>18
いやゴミ出されても要らん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:giecoYeM0
普通にどのスタジオでもモーキャプで真似出来そうでワロタ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tm1/16X10
もはやムービーの為にゲーム作ってんだよスクエニは
ムービー班を排除しなきゃ未来はない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAKTSYme0
アトリエ超えたら教えて
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4KO8QXM0
緑のスーツのキャラの声優の演技は凄いけど
このノリがまじでキツイ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0YWZLNUJ0
どうせ操作できないシーンならプリレンタムービーにすれば PS 2でも同じ絵は出せるだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:neHBfQ7T0
switchでは出せない映像だからって嫉妬すんなカス
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFiwKOK50
キツすぎワロタ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+YDp7Nrq0
ユフィといいもう完全にギャグに振ったんだろ
FFはバカゲーとして生きていくことを選択したんだよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m7cBrl1x0
>>30
そのギャグもバカゲー要素も何一つ笑える要素ないってのが致命的すぎるだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdDqJg8T0
こんなもんに優越感を持つpsユーザーって凄くね?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CDQzMHuq0
こんな物を30から40代のオッサンが26万人も喜んで見てると思うと圧巻だな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6gqK7VlH
モンハンの後でクラウドの大剣の持つとこヘボ過ぎなのがキツい
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L1nx++x0
ps2のFF10でムービーすげーすげーて言ってる奴思い出したわ🤣
開発側のセンスが20年前で止まってるとおもってたら担ぐ奴も化石のまま止まってただけて事がわかったわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQN0kqaM0
昔はムービーシーンがご褒美だったんだよね
そこにたどり着くまでが作業でさ……
今だにムービーが特別なものだと思ってるんだろうなぁ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7K6k3Nho0
声優の力量に頼り過ぎ
昭和人向けゲーム

引用元

コメント

  1. 80年代の映画にいるオモシロ黒人

  2. よく
    プレイステーション5が現役の頃にまにあったな
    てっきり6まで出ないかと思ってた
    凝りすぎなんだよ
    もうゲームから足を洗った人間だからかもしれないが

  3. とりあえずクソなミニーゲームをいくつか排除できない開発が残念以外は最高や
    ダメなものをダメと認識できないディレクターしかいないんかスクエニは
    本当に腹筋チョコボとか一発でアウトなミニゲーム以外は楽しいしいいんだけどなあ

  4. 次が出る頃にはPSが店じまいしてて任天堂ハードで出すことになるさ

  5. これは任天堂には無理だね・・・
    いや別に成金やくざみたいな奴がいたっていいよ?
    でもなんでFFに出す必要がある?
    それに出すとしても世界観に合わせて服装とか演出とかを整えろよ
    GTAとか龍が如くのノリそのままで出すんじゃあない

  6. 声優の熱演に対して、キャラクターの表情追いついてなくね?こういう演技させたいならもっと目を見開くモーションとか欲しいな。

  7. スクエニの中二病拗らせたセンスの悪さ

  8. 見た目リアルなのに動きが大げさなカートゥーンみたいで気持ち悪い

  9. 確かにこれは真似できない低クォリティーだな

  10. キャラの表情が全員無表情のままピクリとも動かないなこれ
    もうそれ含めてマネキンにしか見えん

    リアルだリアルだと拘るならそういう部分こそ一番拘れよ

  11. 本スレ>>8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJDifVJw0
    >1分が限度だった

    1分も観れたのか…(尊敬

  12. 聞いた事ある声だけど声優誰だろう

    • 新パルテナのハデスの人じゃない?

      • ゲーム中バックで続けてる天界漫才では良い味だしてたなぁ

  13. 表情がキモい
    マネキンが動いてるとはよく言うけど、他人と話した事無いんか? 人間の顔って喋ってる時でも常に変化してるもんやぞ? 目の動きにしても不気味すぎるんだよ。

    • そういうとこを理解できないメンツだから映像屋でなくゲーム屋に集まって映像作ってるんだろ

  14. デフォルメしてたらそんな気にならないような細かい違和感がすごい目につく
    やっぱりフォトリアルってクソだわ
    もう一歩進めば違うのかもしれんが少なくともFFのそれはクソ

    • 野村絵なら野村絵でいいから、イラストとして動かしゃいいのにな

  15. よくあるフォトリアルより格段に気持ち悪いのは何故だろうな

  16. クラウド陣営全然喋らず眉ひとつ動かず無愛想な顔で睨んだままなのがまた…

    • そこはキャラ毎に違ったリアクション取らせるべきだよな…

  17. こんなのより水(海)面の表現に驚いた
    マジでPS3レベルの画像処理してた

  18. 要る要らないは別としてリアルタイムレンダの必要が一切ないシーンだから
    プリレンダで何の問題なく出せる

  19. キャラがイキイキしてないよな
    開発はイキってるが

  20. マジで作風が龍が如くそっくりで草
    拗らせたスタッフが初老の独身男性をターゲットにして作るとこうなるんだろうな

  21. プレイしてたらボタン連打で飛ばしちゃうね

  22. レベルの低い争いで草

    • 実力も無いのに喧嘩吹っ掛けてるようにしか見えないんだが……?

  23. 価値観が昭和のおっさんが作ってるから仕方ない

  24. 頑張って最後まで見たけど疲れたわ

  25. 声優さんの演技とキャラの表情が全く合ってないな
    キャラのモデリングも猫背?になってて爬虫類みたいだ
    ずっと腕広げてるようなモーションも変だしこれを凄いと思える感覚が分からない…

  26. 25秒くらいまで耐えた俺を褒めて欲しいんだが

    • 俺なんて「どこから凄くなるんだ…?」と思って待ってたから45秒経ってたわ

      時間返して

  27. 声優も声優だからクラウドに先行して語録が浮かんでくる

  28. 羊頭狗肉の典型だけど
    肝心の羊頭も割と粗末なのが

    • まあ牛が安価に買える時代に羊肉をアピールしてもな…

  29. 動画を売りたいなら動画配信プラットフォームで配信すれば良いのに、なんでゲームとして売るんだろう。

  30. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SEvU+kRGd
    動画プレーヤーhttps://video.twimg.com/ext_tw_video/1765721372209422336/pu/vid/avc1/1280×720/I-ZyqLGFw4NyFpYe.mp402:1202:1702:20ボリューム調節には上下矢印キーを使ってください。こりゃすげえわ

    こんな痛々しいうぇ~いに耐えられないわ主人公側もまた違った痛々しいうぇ~いだし
    何でファンタジー世界に現代世界の痛々しいノリを全面的に取り入れるのか全く理解できんわ

  31. きっついなあ
    10秒が限度

  32. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8L1nx++x0
    ps2のFF10でムービーすげーすげーて言ってる奴思い出したわ🤣
    開発側のセンスが20年前で止まってるとおもってたら担ぐ奴も化石のまま止まってただけて事がわかったわ

    発売当時は凄かったんじゃね、“発売当時は”

    初代PSの頃は新鮮味もあってムービーすげー!とかなったけど、今はもういいからゲームやらせろよにしか思えん

  33. コレを貼って遊びたいと思ってもらえると思ったの?90年代ですら薄ら寒いノリだろコレ…。

  34. 前作のムービーほとんど見るのがきつかった
    しかもプリレンダなのか見るか完全にスキップするかしか選べず、飛ばし見みたいなこができない
    評判いいからいつか面白くなるのかと最後までやったけど地獄だったわ
    リバースらやらん

  35. 如くと変わらんノリだな、むしろ如くのほうがレベル高いまである

  36. 吉本の新人ですらもうちょっとまともだぞ

  37. ギラヒムの変態ポースみたいなポーズした時点で見るのを止めた
    ムービーだのセンスだの以前に生理的に無理だわ

  38. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LLUN3uEc0
    舐めたこと言ってると任天堂次世代機に出されて赤っ恥をかくかもしれんぞ
    リメイクはSteamdeckでも余裕で動くしクライシスコアのSwitch版が売れている以上性能的にも経営的にも普通に出されておかしくない

    任天堂次世代機に出されて
     売れない→スクエニが赤っ恥
     売れる →PS5が赤っ恥

    • switch2で出せれるわけねーだろw
      動くわけねーもんw

  39. 開発費がゲーム歴代最高の2600万ドルのGTA6発売日発表したときも豚どもが嫉妬心まみれるコメントしてたけど、今回も豚の傷の舐め合い投稿やばすぎだろwwwwwww
    お前らが崇めてるハードじゃもう100年作れないグラフィック、スペックだw

    • PS5如きのスペックで盛るの草

タイトルとURLをコピーしました