PS「鳥山さんありがとう!」 XBOX「鳥山さんありがとう!」 任天堂「…」

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GICMbiaf0
これが京都人

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Vgnj1VK0
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMlsqoOs0
>>1
PSと箱のアカウントからお悔やみコメントが出ない有名人や偉人は
それぞれの会社からどうでもいいって思われてるんだよ
薄情に差別している自覚がないのか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUj2cYsV0
任天堂は仕事でイヤイヤゲーム作ってるだけだからな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJAdXMg20
こんなゲーム会社信仰してる人がいるなんて日本人として恥ずかしい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l+5lKPyHd

Switchでドラゴンボールのゲームなんかあることすらわからんわ。

Switchは売れすぎてるゲームが多すぎて1000万以下は三流クラスのゲームだからな。

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOyiC3iu0
こんなの把握してるとかキモいな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TmRJGIWq0
任天堂はお役所仕事しかしないから月曜日にしれっと追悼ツイートするよw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lTaQbf8+0
スクエニなら分かるがただDBのゲームを出していただけのメーカーは故人をダシにしているようにしか見えない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rROOVX70
>>12
MSはブルードラゴンで仕事してるからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M8nEgLQZ0

いや直接仕事したこともないのに会社単位でわざわざ言うことある?

まぁ言うのも否定はしないけどさ

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZbOTQto0
スマブラに鳥山キャラいるのに仕事したことないの?w
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pv/VeDbh0
ゲーム愛のない任天堂のX担当なんてバイトだからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZtU+TU/20
京都人はガチで性格悪い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsG0g6sq0
エミュレーター訴えるような会社は金のことしか考えてませーんw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RX5ppkEN0
スプラ3のコーンでやしろあずきネタをするくらい水面下ではネットに興味津々なのに、鳥山先生の訃報ひとつも公式ポストに上げない冷血さ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QFn1uHvQ0
ダンロンでモノクマ2代目を務めたTARAKO氏には何もコメントしないの?差別か?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxb8Uth30
鳥山は鳥山でもスクエニの鳥山だから
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJJdyUvL0
これ危険だよ
1度やっちゃうと次の偉人が亡くなった時に「鳥山さんはやったのに!」ってクレーム付けられるから
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUmhLbG/0
箱は分からんでもないが、PSと鳥山明に何の関係があるの?
「まずはお帰りなさい」とかクソ寒いことを言って
独占欲を剥き出しにしてた記憶しかないが
別に独占でも何でもないからな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RXh5On6/0
個人なら理解出来るけど企業のアカウントだとなぁ
ピロシと変わらんぞ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYBW/E5b0
MSはRPG出してもらってるから理解出来る
PSってなんか関わりあったっけ?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcQ1xCn60
こういうのが任天堂がハブられる原因だよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELu3CVFZ0
鳥山明先生のサンドランドが遊べるのはPS5だけ!
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPEgV4Rv0
誇張抜きに
現在の任天堂の成功は
ドラクエの功績も大きいのにな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R8RYMObh0
ドラクエと言えばファミコンだし Xboxはブルードラゴンがあるけどプレステはなんかあったかな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m12LAENw0
ゲーム業界で鳥山先生に仕事発注したのはスクエニとMSだけ

引用元

コメント

  1. “また“死者を棒にするのか

  2. 人の死を自分が気に入らないものへのネガキャンに利用する方が人間として遥かに格下だよ
    ああ、糞蟲どもは人間じゃなかったか

    このコメントへの返信(2)
  3. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YsG0g6sq0
    エミュレーター訴えるような会社は金のことしか考えてませーんw

    死者を叩き棒にした挙句に犯罪擁護かよ
    ガチでクズがよ…

    このコメントへの返信(1)
  4. まともな「人間」ならネガキャンに人の死なんか使わないからな

  5. 亡くなった人をいいように使うなよマジで
    岩田社長の時といい反吐が出るわ

    このコメントへの返信(1)
  6. 48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPEgV4Rv0
    誇張抜きに
    現在の任天堂の成功は
    ドラクエの功績も大きいのにな

    正直何かドラクエの功績ってあったっけ?ドラクエの成功が任天堂の功績って言われた方がしっくりくるわ。

    このコメントへの返信(2)
  7. 訃報に便乗してるとも捉えかねられないしやるやらないは企業の裁量だろ
    それを棒にして殴ってるところに「日本人じゃないんだな」って思う

  8. ポケモンの功績ならまだわかるんだけどな。落ち目の携帯機を完全に復活させて任天堂のswitchに至るまでの方向性を決定づけたと言っても過言じゃない。

  9. 人の死を利用するのは本当に外道の所業だよ

  10. ブルードラゴンの方は分かるが
    おかえりなさいの方はなぁ

  11. こんなゲーム会社信仰してる人がいるなんて日本人として恥ずかしい

    ゲーム会社を信仰するという発想自体がドン引きなんですがそれは

  12. これでPSありがとうとか言ってるやつマジで気持ち悪いな
    これが宗教か

  13. こうやって人の死をネタにして叩くのまじでクズだな

  14. 一人に言ったら全員に言わないといけないじゃない
    MSはわかるよ、一緒に仕事したんだし
    モンハンやドラクエにおかえりなさいとかキモイこと言う会社はようわからんけど

  15. ttps://ascii.jp/elem/000/000/314/314570/
    プレステ・エミュレーターは合法—裁判所がソニーの訴えを却下

    訴えた結果負けたところがあるらしい…

  16. こういうのみればPSWの連中がなぜ蟲扱いされてるか、すごくわかるだろ
    人の心を持ってないんだわ

  17. コメントはどこで出したの?X?ホームページ?
    つながりのある企業なら普通に遺族か出版社あたりに電報が正しいやり方では?
    それ以外でわざわざコメントするとか便乗でしかないと思うが?

  18. でもここの奴ら岩田聡亡くなった時とても人間とは思えないことしてたよね?

  19. 控えめに言っても支離滅裂

  20. 33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LJJdyUvL0
    これ危険だよ
    1度やっちゃうと次の偉人が亡くなった時に「鳥山さんはやったのに!」ってクレーム付けられるから

    もう既にPSのソフトに出演なさっていたTARAKO氏にノータッチなんだよなぁ

  21. 初代ドラクエの発売前のプロモーションを見ればそもそもそんなに期待されてなかったのがわかるからな
    「あの堀井雄二が作ったポートピアと任天堂のゼルダを足したようなゲーム」
    この時点でドラクエ側が任天堂に下駄を履かせてもらってる

  22. そもそも、故人の遺族とか知人に直に会ってお悔やみ申し上げますならわかるんだが、故人と関係ない不特定多数に向かって軽々しく追悼とか意味がわからん
    ニコニコ動画のコメントとかでもよく見る関係ない場での追悼とか不謹慎で目障りだからやめてほしいわ

  23. ソニーのちびまるこちゃんを支えたTARAKOさんには何も言わなのかい?

  24. ほんまコレ
    マジであいつら人非人だわ

  25. いちいち会社の外の人の不法に対して会社のtwitterでお気持ち表明とかしないだろ
    んなもん個人でやるものだし、会社のtwitterはユーザーに向けて発信する媒体なのに会社のお気持ちと言うなの宣伝行為に使うのはおかしな話だろ

    このコメントへの返信(1)
  26. だよねえ
    任天堂が直接濃い交流してたんならともかく

  27. ソニーハードファンを人間扱いするとか人間に謝れよ

  28. 任天堂がわざわざXで言うとしたら漫画家だと永井豪、著名人だと糸井重里、
    ひょっとしたらイチロー、あと高橋名人もあるかな?

タイトルとURLをコピーしました