1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dTZ2o12Q0
2024年3月14日発売の『マクロス -Shooting Insight-』
初回生産版の同梱物未封入に関するお詫びとお知らせ
(PlayStation4・PlayStation5パッケージ版) pic.twitter.com/uJ1OMQ4zZV— 「マクロス -Shooting Insight-」 official (@MACROSS_SI) March 12, 2024
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyEa4YOQ0
Switch版は大丈夫か
Switch版購入したから良かった
Switch版購入したから良かった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n1/8sC9wr
ソニーのミスだねこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RTSyJ6Ap0
慢心環境の違い
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sM4ccxQP0
SIEに何が起こっているんだってくらいミス連発してるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvvcYgHq0
レイオフでやる気がないんじゃないか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7z2+INdwM
リストラし過ぎて業務に支障が出てるんとちゃうの
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8GORYQt0
FF7R2と同じでPS版のパッケージのみだからまたSIEのミスなんじゃね?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RW4RtpATa
ミスというか反抗だろうな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lr/yw5b8r
現場に近いところリストラするとよく起きる基本的な発注ミスな
SIEの内部が今どんなのか知れるな
SIEの内部が今どんなのか知れるな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8f0wJiy0
やっぱりソニーって糞だわ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+XFOs17E0
転売できるんかこれ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wv/irHqd
直近で
FF7リバースと
これともう一つアジアかなんかで
ミスあったよね?なんだっけ?
FF7リバースと
これともう一つアジアかなんかで
ミスあったよね?なんだっけ?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTvtnlFu0
>>16
ペルソナ3Rかな
ペルソナ3Rかな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3icAV00Rd
>>54
どんなミスだったの?気になる
どんなミスだったの?気になる
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/d7QnKZ0
>>74
アメリカで発売するのに中身が中国語とかだったんだっけか
アメリカで発売するのに中身が中国語とかだったんだっけか
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3icAV00Rd
>>80
米国に喧嘩売ってて草
米国に喧嘩売ってて草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBHnb46B0
PS版だけならやっぱりアレか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VAQbaE8md
いれる予定の内容物が
入ってないって
その内容物はどこに行ったんだ?
ディスクリバースより起こりにくそうなミスじゃない?
入ってないって
その内容物はどこに行ったんだ?
ディスクリバースより起こりにくそうなミスじゃない?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xKpMh1e0
週末時間あったらSteamで買うか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ixec4L670
ディスクリバースでやらかした直後にまたやらかす
現場猫しかいないんじゃないか?
現場猫しかいないんじゃないか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DuB4oQtO0
人がいないとミスは起こりやすくなります
こりゃゲーム関連全方位で人減らしやってる成果かな?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZXh5WWa0
またソニーのミスか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zN+F7qx4H
PS5関連の収益の悪さで管理できなくなってきたんかね
現場はコスト下げ地獄か
現場はコスト下げ地獄か
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v/d7QnKZ0
>なお、Nintendo Switch 版は間 題なく封入されております
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/iVxIw20
最近立て続けに起こってんな
完全に末期
完全に末期
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FI1cmSe60
PS版だけってことはまたソニー側のミスか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xKpMh1e0
パッケージングのラインから丸々抜け落ちてるんだから
生産準備とか相当アホだと思うわ
生産準備とか相当アホだと思うわ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C8f0wJiy0
DL版もPSだけ変なことになってるな
https://macross-si.bushiroadgames.com/news/post-10-5/
2024年3月14日発売『マクロス -Shooting Insight-』PlayStation4 / PlayStation5ダウンロード版の商品形態・収録内容変更に関してお知らせいたします。
【変更前】
・ダウンロード版(ゲーム本編):3,960円(税込)
・追加ダウンロードコンテンツ(『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ・キャラクター・機体・楽曲):1,320円(税込)
【変更後】
・ダウンロード版:5,280円(税込)
※パッケージ版と同様の内容となり、本ダウンロード版には『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ・キャラクター・機体・楽曲が収録されます。
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWUru6eE0
>>31
なんでDL版も製品版と同じDLC込みでしか販売できなくなったんだ?
ソニーとの契約で別売りできないとかあるのか?
PS版の予約が絶望的で単価を上げる目的とかはちょっと考えにくいけど追い込まれてんのか
Switch版はできるんだから法律や権利関係はないよなぁ
なんでDL版も製品版と同じDLC込みでしか販売できなくなったんだ?
ソニーとの契約で別売りできないとかあるのか?
PS版の予約が絶望的で単価を上げる目的とかはちょっと考えにくいけど追い込まれてんのか
Switch版はできるんだから法律や権利関係はないよなぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDCjhDC40
ディスクリバースといいこの辺の人員コストもだいぶ削ったのかもな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJqJOO/5M
ディスクリバース、封入漏れ、なぜだか続くな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:acpT8lRra
なんか最近PSのパケソフトで問題起こし過ぎじゃないの
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zmGdat/d
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DxNyA6ry0
>>37
Switchゲーのマルチなのに3060推奨!とかふざけとんのか
Switchゲーのマルチなのに3060推奨!とかふざけとんのか
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0QzLQBH90
>>37
最低動作環境がメモリ16GB?!
これ実はマクロス30みたいなフライトSTG入ってるんじゃね?
最低動作環境がメモリ16GB?!
これ実はマクロス30みたいなフライトSTG入ってるんじゃね?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTC2zgsx0
>>37
最適化してないにしてもなんでこんなスペックなんだろ
最適化してないにしてもなんでこんなスペックなんだろ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z/6ovXl40
>>37
メモリ32GBは草
メモリ32GBは草
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bt96VUPwd
>>37
逆にストレージ3.2GBぎジワジワ来る
逆にストレージ3.2GBぎジワジワ来る
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBHnb46B0
>>64
メモリの方が多いw
メモリの方が多いw
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xzZQklgd0
>>64
マクロスだしボーカル曲の収録数次第かなそこは
マクロスだしボーカル曲の収録数次第かなそこは
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9jalNEb0
>>37
容量3.2Gでどうやってその10倍もメモリー使えるんだ?
容量3.2Gでどうやってその10倍もメモリー使えるんだ?
コメント
もうSIE側にまともに仕事出来る人間すら残ってないのか?
優秀な社員が1人消えたとかじゃなくて、部門丸ごと消滅もしくは半壊してんじゃないかと疑うレベルにミスが頻発してるな
品質チェックをする金すら惜しんでるのか?
というかゲーム自体が本家のSTGに劣りすぎてる
これ動画とか見てても全然面白そうじゃないねん
普通にPSPのマクロスゲーのシリーズ出せばいいのに
製造現場でこれだけケアレスミスが連発してると、
そのうち取り返しのつかないミスや業務災害起しそうで怖いな。
もはや関連事業全体がガワしか残ってない状況でいつでも畳めるってことなんだろうな…
ヒヤリハットどころか顧客に影響出てる時点で致命傷
しかもswitch版は問題なくてPSのみってことは、SIEの品質管理が死んでるってことの証明にもなってしまった
FFの件といい、これ大問題になってないとかなりまずい問題だと思うんだけど
もう内部的にはプレステ部門は解散しててヨソの部門にやらせてんだろ
PSでしょっちゅう見た技術的問題はパッケージにも発生するのか。