【悲報】ベッキー(40)「鳥山明さんが凄いのは知ってるけどいうほどか?女子はピンと来てない」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQSWpXQwM

ベッキー、鳥山明さん功績めぐり困惑

タレントのベッキー(40)が17日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」に出演した。
スタジオでは、お笑い芸人の今田耕司や脚本家の鈴木おさむらが、今月1日に68歳で亡くなった漫画家の鳥山明さんにまつわる思い出話を展開。

コーナーの最後にMCの東野幸治が、ベッキーに話を聞くと「っていうかね、男子が盛り上がりすぎなんですよ! 女子びっくりしちゃって…」と困惑していた。

番組では漫画家の鳥山明さんの功績が紹介された。

コーナーの最後に、東野が「休憩しないでくださいね」と引いている女性陣へ声をかけると、ベッキーが「っていうかね、男子が盛り上がりすぎなんですよ!  女子びっくりしちゃって…もちろん見てたけど」とコメント。鳥山明さんや週刊少年ジャンプをめぐっての、男性陣のあまりのヒートアップに困惑していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f4063d91a7386989d096d93e9c1c6cc8c69a7c76

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xq97CCNQ0
>>1
鳥山明がいないと女子の大好きなプチキャラやねんどろいどが世に出て来ねーだろう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OQSWpXQwM
どーすんのこれ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwqmF5Xx0
誰?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QGchsiG3d
浮気した女って何でこんな汚く見えるんやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgs0fpdIM
流石にいうほどか?とは言ってない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JucuJJJd0
ベッキーこれ炎上するわ
149: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHICV/pk0
>>9
炎上狙いだろ
このクズブスはもうそういう路線でしか生きていけん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OS+tBiIJ0
女の子の立場からしたら、ドラゴンボールはそんなものじゃない?
バトル漫画だし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/xhfQik70
>>10
そうかもしれないけど、女の子じゃないお婆さんだし
そもそもこいつに女の代表で話してほしくない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHAZzb8k0
令和にもなってまだ「男子/女子」という巨大な主語で切り分けてる馬鹿がまだ生き残ってるんだな(´・ω・`)
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pt/xgbot0
>>11
ポリコレかっけー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZENz2uW30
センテンススプリングS
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tzw5uehw0
女子って言っちゃったのは本当にマズかった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kb69w59T0
野球でコレ言えたら認めるけどねぇ、、
さすがにアウト
自分が不勉強で番組として故人や視聴者に不誠実なだけ
タレント失格なんだよコイツは
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kb69w59T0
ただのバカなんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wioKWFdQ0
久しぶりに名前聞いた思ったらコレか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XckeGy7B0
芸能界だってドラクエ世代が多いのは想像つくだろうに
のこのこ戻ってきたけど長続きしなさそうで安心したわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eYnmNwzhH
イケメンがイチャイチャしながら旅する漫画じゃないからなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VaspMdOSd
空気読めな過ぎだろ
亡くなった時の特集で発言する言葉じゃないよな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q36l0HCZ0
40で女子の方がビックリなんだが?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CbvLn5520
でも実際女子はあんまりDBや鳥山絵好き!って感じのやつ見かけない感じはある
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzXEL2j40

少女漫画の大御所が亡くなったとき同じことを言われたらどう思うのか考えないのかよ

キャンディキャンディ、ベルサイユのばら、ガラスの仮面、あさりちゃん
ご存命だな( ;´・ω・`)

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pIaJAYhX0
女子(40)
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KYRgl8550
不快極まりないな
スキャンダルはどうでも良かったけど
大嫌いになったわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OS+tBiIJ0
ベッキーもう40歳か…
40歳なら、漫画アニメゲームに理解ある女子が
少ない世代だな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WsT3U1XL0
もうポケモン世代が世の中の主流
FF、DB、ガンダムなどおじさん達のもの
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xq97CCNQ0
>>32
ポケモンも大ブームになったFF7やアナザーガンダムと同世代な筈なんだけどな…
「ポケモン世代」が広過ぎてどれのことやら
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MID2sRnkd
わざわざ口にするあたり老害になりかけてる
そう思うのは自由だけど口に出すな

引用元

コメント

  1. 人が亡くなったのに「盛り上がりすぎ」って言葉を選択するセンスの無さ

    このコメントへの返信(1)
  2. 自分の発言がどう思われるかくらい考えられないのかね
    考えられないんだろうなあ

    このコメントへの返信(1)
  3. 言っていいことと悪いこと
    場の空気を読む

    こういうのがもうできないんだろうな

  4. まあ所詮不倫する女なんてこんなものだよ

  5. 頭も股も緩いんかこいつ

    このコメントへの返信(1)
  6. 不倫とか女子()とかの前に老害って言葉が浮かんだわ

    少なくとも真っ当に年取った大人では無いね

    このコメントへの返信(1)
  7. それって最高やん

    このコメントへの返信(2)
  8. 小学生が言うならまだしも40だからな・・・・・・

  9. 著名人が亡くなったニュースとかのコメント欄に「誰?」とわざわざ書き込むやつと変わらんなこいつ

  10. 若けりゃな

  11. この手の番組出演者の失言への批判に対して「台本に決まってるじゃんwマジになるなよw」みたいな事言い出す奴とかよく出てくるけど
    「出演者の失言が不快」から「台本も出演者も不快」に変わるだけなんだよな

    このコメントへの返信(2)
  12. 客観的に騒ぎ過ぎはまあ一理なくはないと思うけど
    でも女が騒ぎ過ぎてるときに男側が女が騒ぎ過ぎって言った場合は男をメッタクソに叩いて否定できる前提ありきでほざいてるから賛意を得られないんだと思うよ

  13. ゲスを極めて「ありがとう文春!」っていう斜め上の発言してただけありますね
    そしてもう40歳なのか…

  14. 「私は興味ないですから」と言えば何も文句もなかったろうに
    「女子は」などと言い換えてしまったばっかりに炎上か。

    このコメントへの返信(2)
  15. まぁ普通に著名人の不幸に際して
    盛り上がってる盛り上がってないとかの尺度を持ち出すこと自体
    炎上レベルやろうとは思う

  16. 『台本だから』とか『ネタでやってるだけ』が免罪符になると思ってるクズって結構いるよな

    このコメントへの返信(1)
  17. いい歳した人間の逆張りはみっともないなーという感想
    しかも主語デカくして責任押し付けているし

  18. まあ、台本でしょ。
    MCの「休憩しないで」からフリの匂いがバレバレ。

  19. アラレちゃんはベッキーの世代ではないか
    アラレちゃんの流でドラゴンボール見てた娘も居たんだけどな
    ジェネレーションギャップってとこもあるだろうな。おはスタデビューはドラゴンボールZ終わってからやろ?

  20. 所詮外人

  21. 「番組が不快」「制作しているディレクターが不快」「こんな番組に出演している全員不快」って言ってるんだが?

    ベッキーがいくら好感度低いからって言って、彼女をスケープゴートにしたって他の人の不快さが隠せるわけでは無い。

  22. 仮に台本ならこのあと若手が自分は好きアピールして好感度上げるとかにするかと

  23. 漫画もアニメも興味がなけりゃどんだけ有名なもんでも名前くらいしか知らないのが普通だから言い分はわかるよ
    でもそれを言ってもいいタイミングは今じゃねんだわ

  24. 男子はジャンプ、女子はなかよしの時代だっただろうし分からんでもない
    相手の領分でギャーギャー騒いでる今よりもある意味ずっと健全だったと思うわ

  25. 考えられるような奴なら
    不倫なんかするわけないからな

    というかよくテレビに出てこれるもんだな
    許されたと思ってんのかな

  26. アラレちゃんは女性人気のが高いくらいだし、ドラゴンボールも未来トランクスの女性人気はリアルタイムでとんでもなかったから「女子は」って言い方は不味いんだ

  27. おかげで令和に梅毒が増えるとかいう恥晒しな事態に
    なお、彼はDTである

  28. これだからばーさんは

  29. 今の男子女子にはベッ●ーの存在自体がピンと来ないだろうな
    誰やねんって感じだろw

  30. わざわざ言わんでもとは思う

    知り合いの30代女性はいのまたむつみの方がショック受けてたな
    テイルズオブエターニアが好きだそうな

  31. 50代以降の日本人はかなりの割合で、「孫悟空」と聞いてまずDBを思い浮かべる
    これがどれほど異常なことか、冷静に考えればわかると思うがなぁ?

  32. これ不倫よりマズイやろ
    ワールドワイドに影響力ある人間の訃報に対して著名人がメディア通して公然と侮辱て

  33. アラレちゃんファッションって流行ってたんじゃなかったけ?

  34. タイトルに作為的なものを感じるが不謹慎な事には変わりない

  35. まぁベッキーが不倫したときの方がワイドショーは盛り上がってたな

  36. ドラゴンボールのアニメの制作陣が初期のプリキュアの制作陣にもなっていて、女児向けのアニメに与えた影響もでかいのに知らなさ過ぎでしょ・・・

    それまでのステレオタイプな魔法少女ものを、バトル中心のアニメへと一変させたというのに(セーラームーンでもある程度やってはいたけど、バトル中心では無かった)

    鳥山が漫画やアニメに与えた影響はでかすぎるし、それは世界にも大きな影響を与えていた

    鳥山がいなかったら、日本の漫画やアニメは、数十年は地味なままだっただろうな

  37. というか、鳥山の影響力って、漫画・アニメ・ゲーム、そして鳥山のファン全員(それもかなりの人数)に及ぶから、その辺の漫画家が亡くなったという次元をはるかに超越しているし、鳥山の功績を考えれば、日本の漫画やアニメの歴史や歴史の教科書に載せても良い(むしろ載せるべき)くらいの人なのに、世間や業界の事を知らなさすぎるにも程があるだろって思う

タイトルとURLをコピーしました