1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
がんばれがんばれ
がんばれがんばれ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
渋谷ハルいるじゃん
渋谷ハルいるじゃん
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ソース
???????? SCARZ #SZWIN❤???? @SCARZ5 (2024/03/30 18:00:13)
❤????2024.4.5 (FRI) 18:00❤????
❤????SCARZCUP Apex Legends vol.3 開催決定❤????
総勢60名が集結。チーム組み合わせは後日発表????
夢の共演を見逃すな????
????配信ch
https://www.youtube.com/@SCARZChannel
????詳細
https://www.scarz.net/news/24033001/
#ApexLegends #SZCUP
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
任天堂にすり寄るとハブられる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>3
任天堂も海外展開してるし海外の世間の目を気にしてるからこの先任天堂のゲームも出来なくなる可能性もあるけどな
任天堂も海外展開してるし海外の世間の目を気にしてるからこの先任天堂のゲームも出来なくなる可能性もあるけどな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
この前やってたヴァロのイベントでも呼ばれてなかったなそういえば
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
にじさんじは海外で大炎上しててキャンセルカルチャーの対象になってるから大きいゲームのイベントには呼ばれにくくなってるんだろうな
特に海外向けのゲームのイベントとかもう無理そう
特に海外向けのゲームのイベントとかもう無理そう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
あの海外の炎上のせいで村八分にされてんのか
あの海外の炎上のせいで村八分にされてんのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>6
今話題の
今話題の
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
渋ハルってにじさんじちゃうの?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>9
ネオポルテって事務所だぞ
ネオポルテって事務所だぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>11
個人じゃなくなったのか
個人じゃなくなったのか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
元にじさんじがいるからセーフ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
むしろその元にじさんじのせいで出演出来ない可能性まである
むしろその元にじさんじのせいで出演出来ない可能性まである
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
ソイツが元凶だろ
スポンサーにもついたそうだし
ソイツが元凶だろ
スポンサーにもついたそうだし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
やっぱ海外のゲームは厳しくなったか、そりゃあそうだわな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
橘ひなのってやつ勝手ににじさんじかと思ってたけど検索したら違ってた
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう箱内でゲーム大会やって閉じていくしかないだろうな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FPSゲーってにじさんじの配信のメインコンテンツだろ?出来なくなったらこの先どうするんだ?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
普通に和ゲームメーカーが仕事振ってるから1番の稼ぎどころである日本の仕事は減らんだろ
海外ゲーム特化して頑張ってるVは悲惨だけど
海外ゲーム特化して頑張ってるVは悲惨だけど
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ホロライブも1人だけやん
CRじゃないしこの程度じゃでないだろ
CRじゃないしこの程度じゃでないだろ
コメント
APEXなんて頻繁に人変えて大会開いてるじゃん。
そもそもその辺りのゲーム自体が以前より弱くなって来てる感じもする
それ多分夜見れなや
詳しくはないけどにじさんじってPS冷遇してるイメージもないのに何かやたらと敵視しとるのう
男女混合でやってる箱だから処女厨オタクには敵視されてる
舞スバ(大空スバル(ホロ)、舞元啓介(にじ 男))、大空家(+しぐれうい(個人 女))もできなくなったしな
Vtuberってゲハの対立煽りと相性がいいのか
なんかやたらとFUDっぽいスレの対象になっている気がする
Vtuber叩いて欲しくて記事出してるんだろうけど、
いつもあんまり受けてないよね
Vネタで荒れるのはホロを敵視してるにじリスが荒らすからだしな
今回はにじが弄られるネタだから盛り上がらない
にじさんじ観てるけどにじ海外勢への扱いには思うところあるわ
人数増やすだけ増やしてマネジメント行き届きませんってならはじめっから手を伸ばすなよと
それは海外だけじゃなくて国内もそうなんじゃないかな
それこそにじは初期から大量にデビューさせて伸びるやつがいれば儲けものってスタイルでしょ
海外よりは多少マシってだけで
寧ろ今の時期にエペやってる奴等の方が危ないんだがw
正直なこと言うと「なんか見たことはある」程度ですら一人しかいない
にじが呼ばれてた枠にぶいすぽがいる印象
ぶいすぽはAPEX流行始めたときにはもうけっこう出てたやろ
どっちかというとネオポルテやろ
辞めたばかりの元同僚が参加してたら気まずいだろう
ホロも似たようなもんだからはぶっとけよ