1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ものさしが2640円なのに炎上しないとかどんだけ信者だよ
ほぼ日の「ほぼ日MOTHERプロジェクト」は、「MOTHER」と「MOTHER2」における最重要アイテム「ものさし」を商品化し、4月1日より発売を開始した。価格は2,640円。
「ものさし」は、ゲーム中に使用する「いろいろなもののながさがわかる」、「おさるのしっぽのながさもわかる」、「せんとうじにつかうことすらできる」アイテム。“ものさしって、「ものさし」なんじゃないか。”という仮説にたどり着いた「ほぼ日MOTHERプロジェクト」は、「ものさし」を本格志向で商品化することを決定し、滋賀県にある、ものさし専門工房に製造を依頼した。原材料には国産の竹が使用され、「MOTHER」のロゴが焼き付けられている。サイズは30×2×0.2cm(長さ×縦×厚み)。なお、製造過程のこだわりについては商品ページで見ることができる。
https://www.1101.com/n/s/mother_project/monosashi/index.html
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
欲しければ買うしそうでないなら買わないだけの商品に外野が何言ってんだ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ものさしだぞ?(笑)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
このくらいの値段までなら炎上しないというものさしだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
別にいいじゃん
買わなきゃいけない必需品とかじゃないんだし
買わなきゃいけない必需品とかじゃないんだし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
馬鹿な信者が毎年買うからだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マザー商品化きな臭すぎて作品を壊してるんだよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
天然竹 ものさしで検索すると
天然竹のものさしは15cmで1210円してるようだし
30cmものさしなら妥当な価格では
天然竹のものさしは15cmで1210円してるようだし
30cmものさしなら妥当な価格では
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ものさし買わないと話進まなかった気がする
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>14
なんかあったっけって思ったらサルの洞窟ね
なんかあったっけって思ったらサルの洞窟ね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
材質にもよるんじゃね
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ものを測るのに3000弱払うのが異常だっていうんだよ。信者
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
天然竹物差し全部おかしいってか
天然竹物差し全部おかしいってか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>20
ファングッズナメんな特に実用性も無いのに50万するミサンガだってあるんだぞ
https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/jewelry_watch/jewelry/shopnews_list/shopnews0146.html
ファングッズナメんな特に実用性も無いのに50万するミサンガだってあるんだぞ
https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/jewelry_watch/jewelry/shopnews_list/shopnews0146.html
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
警察官が少年相手にバトル仕掛けてくるほうが炎上ものなのでセーフ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
具無し焼きそば3杯分
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
値段と中身が釣り合わないのは
時価焼きそばみたいなのを言うんだよ
時価焼きそばみたいなのを言うんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
もう続編も出す気がない作品で信者に漬け込んでものさしを高い金で売るのがおかしいって言ってんだよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ものさしの値段に皆納得したな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ものさしとたてぶえのにとうりゅう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
俺は構わないけど、糸井の餌になってくれよ(笑)
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
別に買いたければ買えばいいけど、糸井の餌でいいの?
アンダーテールで満足してんの?
マザー3クソゲーだったよな?
そんな声挙げない信者クソー
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>61
本人たちが満足してるならいいだろ
わざわざケチ付ける意味がわからん
本人たちが満足してるならいいだろ
わざわざケチ付ける意味がわからん
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
版権料でしょ
そんなもんでは
そんなもんでは
コメント
でもまあ要らんよね、ものさし
グッズとしてもフランクリンバッジの半分も魅力がない
別に自分は買わないくせにクソゲーだの高いだの信者だの……やべえな
炎上しないってことはこの値段で満足してるということでは?
強制的に買えと言ってる訳でもないし
スレのイチャモン全部がこれで論破出来てしまう…
ポーラのたてぶえを商品化したら1万円でも売れそう
きぼうのオカリナ商品化するより売れそうだから困る…
ゼノブレ3の笛と同じく元からそういう値段のものを値段なりで売ってる感じか
マザーは何であんなに絶賛されてるのか分からない
悪いゲームとは思わないんだけど、子供がメインキャラのRPGってだけでワクワクしなかったし、世界観も好きになれなかった
知らねーよ有識者気取りの愚者が
元からわかる気がないからわからないんじゃない?
何が受けてるのかなんて共感できなくてもちょっと調べれば“理解”はできるでしょ、アイドルにしろVにしろソシャゲにしろ受けてる理由なんて明白なんだから
合わないと言わずに“わからない”と言うのは自分を一般的と思いあがってる証拠だな
自分が好きじゃないから価値なんてない、そんな傲慢な人間なんだよ
ポケットモンスターに謝れ
いいからPS5買えっつうの
量産品でもないファングッズだぞ?
1玉30円程度の具なし焼きそばと全然違うじゃん
これ買ったらリメイクが出るとかないかなあ…
吉田製作所の500円のものさしにロゴを入れたものかな
ソニーハードファンってたかが6行の文章も読めないの?
そんだけバカ丸出しでアンチ活動して誰かに響くと思ってんの?
てかそんだけ一流のバカだからソニーハードファンになるのか
たっか・・・。こんなの出てたのか
冷静に考えたらアメリカには竹が生えてないっていうし
MOTHERのファンアイテムとして竹の物差しはおかしい気がしてきた
材質はアルミとかにすべきだったんじゃないか?
いちご豆腐とかアメリカらしくないものもいっぱい出てくるゲームだし
ザコが戦闘中に使ったりドロップするくらいで最重要アイテムではないよな
コラボカフェの値段にも文句言ってそう
例えば全国の小学校指定のものさしで全員これをこの値段で買ってねってなるなら炎上しても仕方ないと思うけど、別に好きな人が買うファングッズなら炎上しないだろ。炎上炎上言ってるアホなんてほっとけ。
ほぼ日の商品を百均のもんとかと勘違いしてんのか?
あそこは普通にミドルグレード以上のもんだぞ
G-SHOCKコラボの方は23600円で
元機種が定価22000円の市価15400円程度の奴だから
とてもぼったくってるとは言えん価格だし
ものさしは半分冗談みたいなもんだから数もそんな出ると思って作ってないだろうから
その分値段が上がるのはしゃーないでしょ
これくらいの値段で笑って買ってくれる奴向けのネタ商品だと思うよ